余徳に感謝すれば自主性となる

おはようございます。
 心華寺・金港辯財天様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」並びに「七五三法要」おまいりありがとうございます。
 七五三へおまいりのお子さん可愛いですね、1時間に及ぶ祈り愛法要もしっかりと手を合わせ、小さな仏さまです。皆様にご一緒に祝福いただきありがとうございます。子供達もきっと人様を祝福できる豊かな大人に成長することでしょう。感謝いたします。
 11月の月例祭に七五三法要を行います、お子様の祈願料をいただかずに私はご祈願させていただいております。古来より「布施のないお経は読まず」という教えがありますが、これは、布施をいただけなければお経を唱えないという意味ではありません。
 「布施無き経は読むべからず」の真意は、「私たちが読むお経は、人々に安心、安らぎを与える(布施する・六波羅蜜行第一の布施行)ものでなければならない」という、私たちの心構えを説いたものなのです。いわゆる「利他」です。

 このような気持ちは皆様へのご祈願の時であれ、ご回向の時であれ同じです。利他の気持ちがなければお経の功徳は功徳になりません。いわゆる思いやりのない会話、我利での会話は通じないのです。
 この意味から、国の宝でありますお子様の大切な節目の時に、将来、社会のために働くとき、利害や損得ではなく、「世の中の人びとに安心していただくため活躍する人生で在って欲しいと念じ無料としているのです」。
 人生のつまずきや過ちの多くは「我利」からです。人との違いを認め「共にする」「学ぶ(まねぶ)」行動を爽やかにやってほしいと念じています。
 共にという思い、精神の中に「余徳(よとく)に与(あずか)る」ということがあります。これは「人様の素晴らしさを見て、まねぶ(学ぶ)喜びにする」ことです。私たちは人様を見て憧れを持ったり、夢としたりするのです。人様の勇姿を見て、夢希望を与えられたという感謝の気持ちです。
 一昨日終えたラグビーワールドカップを見て、選手になろうと思った子供たちも大勢出たのではないでしょうか。それが「余徳に与る」ことです。選手達の活躍を見て、「やる気をもらうこと」です。人生にこれほど大きな力となるものはありません、いわゆる自主性、主体性となるのです。このような意味のことを昨日七五三のご祈祷を受けた子供達は感じることは先のことですが、大人になり、記憶を蘇らせたとき、必ずや思い出し、何かあったとき多くの人に祝福されたことで、新たな勇気となってくれたらと願うのです。
 本日もまた、皆様に安心を得てもらうるべく、しっかりと、「朝のおつとめ」から「修行」してまいります。
 今も行者・誠澄は「懺悔練行」を行じています、今朝は神戸のMさんが随喜行をくだされています。懺悔練行も「利他行」。
 昨日、月例祭法要後開催されました朋友同信会、第15回「仏道から学ぶ・幸せの法則」、テーマ「繁栄の先祖供養法」へ沢山のご参加ありがとうございます。来月も是非学びをご一緒下さい。
 明晩は「にんげん学」大阪講座「老子を読む」です。午後6時「大阪市中央公会堂地下研修室」でお待ちしております。
 新たな週のはじまり、今週は「余徳に感謝する」週と致しましょう。

 

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。
☆心華寺・金港辯財天様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」並びに「七五三法要」おまいりありがとうございます。

☆皆さんと共に祈り愛です。

f:id:shibasaijyo:20191103104943j:plain

f:id:shibasaijyo:20191103105810j:plain

f:id:shibasaijyo:20191103105812j:plain

f:id:shibasaijyo:20191103112820j:plain

f:id:shibasaijyo:20191103113937j:plain

七五三の子供達と。おめでとうございます。

f:id:shibasaijyo:20191103115920j:plain

お供養をいただき今日から又元気いっぱいに過ごしましょう。

f:id:shibasaijyo:20191103120950j:plain

f:id:shibasaijyo:20191103121002j:plain

皆様へのお供養。

f:id:shibasaijyo:20191103121120j:plain

行者・誠澄の昼食。

f:id:shibasaijyo:20191103115512j:plain

☆朋友同信会の皆様、真剣に学んでいただきありがとうございます。繁栄は先祖供養からです実践下さい。学べば学ぶほど心豊かになります。ご静聴ありがとうございます。来月も楽しみにしております。

f:id:shibasaijyo:20191103194439j:plain

f:id:shibasaijyo:20191103194450j:plain

f:id:shibasaijyo:20191103194456j:plain

  

善言は日々の目的

おはようございます。
 今日は11月第一日曜日、心華寺・金港辯財天様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」午前10時より行います。是非おまいりください。
 私は信仰の世界に入る前には善言がとても嫌いでした。無知とは恥ずべきことだと今さらながら思います。教育の場では教えが何一つとして自分を確かな世界へ導く善言とは受けとめられなかったからです。人を計る、比べることだと思い違いをして差別する言葉だと誤った受け止め方をしていたのです。
 今は教えの言葉、善言はとても好きですし、ありがたい事だと感謝しております。善言は「私の目的、指針になっているからです」。生涯の目標はもちろん「ポストにベスト」「利他」です。

 目的は字の示す如く「的(まと)」です、的とは一日の過ごし方を「あきらかにすること」「確かにすること」。私は善言が人生の日々のあり方を明らかにする的であることにあるときに気がついたのです。一日の過ごし方を明らかにできたことで迷いなく楽しんで歩み、多くの素晴らしい人と出会いをいただきました。
 目標、目的は何かを得るためにではなく、「やりつづけること」です。得ることであるならば、前と同じ苦しみの世界「比較の世界に生きることにしかなりません」。得ることであれば「評価を求め」ることで善言を楽しめずまたぞろ苦しみになったことでしょう。

 毎日やり続ける喜び、やり続けることがあることほど幸せな人生はないのです。
 ポストにベストを尽くし、出た結果の善し悪しは人様に委ねる。そしてまた新たな一日を善言に従って楽しく暮らす。このように過ごしています。多くの人と支え合う、愛し合う世界を実現するための的、和顔愛語の善言でお出愛する、忘己利他(己を忘れて他をを利する)の行動でお出愛することで、「幸せの輪が自然に広がって」出会う人、出合う人に「善言」をお聞きできました。
 皆さん善言は今日の目的を明快にしてくれます。人様から信用を得ようなどと考えたことはありませんが、言行は一致させようと日々楽しく歩みました。そして目的を見据え、一歩ずつできることを着実に行い、大言を吐かない、戯論(けろん)を言わない、しない。

 発する言葉が善言であればあるほど実行が伴わなければギャップが察知され、信用される以前に人心は離れていくのです。人は善言に寄ってくるのではなく、その行動に慕ってくるのです。
 日々善言が示す言行一致の行動が多くのチャンスをもたらして下さるのです。今日はその善言をお唱えし祈り合う人、支え合う人を多くする日です。今日は「文化の日」でもあります。文、教えによって楽しく豊かな家庭を会社を作ってまいりましょう。
 もう一つ今日は大きな喜びの日です。「七五三」を迎えられたお子様を皆様とご一緒に祈り祝福し、無事成長されるように「愛のバリアー」を皆さんでお子様の周りに張りましょうという凄い一日です。是非愛のオーラをご一緒に送りましょう。お待ちしております。

 「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」終了後、午後1時半からは朋友同信会の皆様の「仏道から学ぶ・幸せの法則」、第15回のテーマは「繁栄の先祖供養法」です。会員以外の方でも参加できます。お待ちしております。
 皆様の休日が素晴らしい休日となりますようお祈り致します。

 

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

☆昨日、北九州より一年に一度「水子様」におまいりくださいましたHさんです。Hさん遠路ありがとうございます、水子様もお喜びです。これからも一心に供養させていただきます。

f:id:shibasaijyo:20191102123956j:plain

f:id:shibasaijyo:20191102124009j:plain

庭の桜も色づき始めました。

f:id:shibasaijyo:20191102124405j:plain

f:id:shibasaijyo:20191102124413j:plain

昨夜、鳥居門の上、七福布袋尊様の上に輝くお月様です。

f:id:shibasaijyo:20191102174432j:plain

 

 

志を立て成功するには、恥を知ること

おはようございます。
 年のせいでしょうか?若い頃に師匠に教えていただいたことが鮮明に蘇ります。教えていただいたことができていないことが恥ずかしいとの思いが強くなっているからです。
 昨日も佐藤一齋先生の言葉を引用しました。このような素晴らしい教えもあります。
「立志の功は、恥を知るを以て要と為す」。(志を立てて成功するには、恥を知ることが欠くことのできない要件である)という意味です。最近は恥じる思いばかりです。
 恥を恥じと知ることがなければ、事をなすことはできません。失敗を恥と捉えられないようでは、次への準備ができないからです。恥ずかしいとか、失敗だった、という心は自分が持つ自覚ですし、向上心の一歩です。
 いつも書いていますように、人生は現実・実践です。日々仕事現場には人がいます。大勢の衆目の中でのトラブルのとき、素直に非を認められるか?ということです。言い訳をしたりした結果、責任を転嫁して、一過性のこととして、そのことは忘れてしまいますと同じ失敗をくりかえしてしまうのです。そのようなことを起こさないように「恥じる心が大事です」。
 社会の中で起きる様々な事件を、「我が恥」と意識できる人が世の中に多く出て欲しいと願っています。社会の多くの過ちは「ヒューマンエラー」と考えるからです。人を非難するのではなく、我が事と思えば、「人生は、すべて準備」であり、「発想とは、すべて準備」と考えられるようになると信じています。 
「昨(さく)の非を悔ゆる者は之れあり、今の過を改むる者は鮮(すく)なし」。(過去の失敗を後悔する人はあるが、現在やっている過ちを改める者は少ない)。
 過去の過ちを改める者は多いですが、しかし改めない者のほうが遙かに多いものです。これは、同じ失敗を何度となく繰り返しているのを見てもわかるのではないでしょうか。このことは現実の社会を見れば一目瞭然でしょう。
 確かに「恥を知り」、「過失は不敬から」くることを忘れず「過ちを改めざるこれを過ちという」(論語)、ことを確かにすれば、師の思いでが穏やかなものに変わるのかも知れないなと月初の昨日思うところでした。
 明日は第一日曜日心華寺・金港辯財天様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」。午前10時より厳修いたします。感謝を祈り合い、支え合う人を多くするご利益を得る繁栄の法要です。並びに「七五三法要」を行います。三才、五才、七才のお子様の節目に感謝し、無病息災、学業成就、心身健康をお祈り致します。お申し込みの皆様に無料にてご祈願を修します。
 学業・才能の開花をお授けします金港辯財天様よりお子様への贈り物です。お申し込み下さい。お待ちしております。

 今日も健やかな一日をおすごし下さい。明日お待ちしております。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

無限のパワーとなる秋霜をもって自らをつつしむ

おはようございます。
 沖縄の首里城世界遺産、火災で炎上してしまいました。残念なことです。お見舞い申し上げます。火の用心、厳にしてまいりましょう。
 霜月11月、今月もよろしくお願いいたします。「春風(しゅんぷう)をもって人に接し、秋霜(しゅうそう)をもって自らをつつしむ」(佐藤一斎
霜月と聞きますと、いつもこの佐藤一齋先生の教えを思い出します。人間は、自分に優しく、人に厳しいものです。その反対を佐藤一斎先生が指摘しています。
 「春の風のように暖かい気持ちをもって人に接し、
  秋の霜のように厳しく自分を見つめよ。」
 嫌な仕事でも同じことです。
 自分がいやな仕事も誰かはしなければならないと思って取り組む、そういう仕事こそ自分の成長につながり利他の心が養えます。前向きに接することではないでしょうか。
 一斎先生はこのようなことも教えています。「貧富の心」として。
 「富貴は譬えば則ち春夏なり。人の心をして蕩(とう)せしむ。貧賤は譬えば則ち秋冬なり。人の心をして粛(しゅく)ならしむ。故に人富貴に於いては則ちその志を溺(おぼ)らし、貧賤に於いては則ちその志を堅(かた)うす。」
 訳「財産がある、身分が高いということは、たとえていえば春夏のようなもので、人の心をとかす。貧乏や地位が低いことは、秋冬のようなもので、人の心を引き締める。そのため、富貴になると、人の心を弱くし、貧賤になると志を強固にする」。
 洪自誠(こうじせい)の菜根譚(さいこんたん)には次のようにあります。
 「逆境におれば、周身、皆鍼砭薬石(みなしんぺんやくせき)にして、節を砥(と)ぎ行を砺(みが)きてしかも覚らず。順境の内におれば、満前尽(ことごと)く兵刃戈矛(へいじんかぼう)にして膏銷(こうとか)し骨を靡(とか)してしかも知らず」。
 訳「逆境にあるときは身辺すべてが鍼や良薬となり、節操を高め、行いを砥ぎ、真剣にことに当たっているが自分ではそれを悟っていない。順調であるときは周囲すべてが刀や戈のようで、体が脂抜きになり骨抜きにされても、自分ではそれに気づかない」ということです。
 「艱難汝(かんなんなんじ)を玉にす」とはよくいわれています。私が見聞きしていますところ真のリーダーはすべてが苦の体験者といえるかもしれません。
 古諺に「冬の寒さを知らざれば春の暖かを知らず」と。苦労をしなければ、幸せとは何か、ということがわからない、の意味です。味わい深い教えです。
 いつも、書いていますが、読んだり学んだりしているときには、冷静に聞き学べるのです。現実の、様々な節に当たったとき、春風で人に接し、秋霜で己をつつしむことができるように在りたいものです。志を己の徳を高めることではなく、立身出世に置いていては、このような心学を学んでも、学べず、一時の成功や、一時の苦しみで人生を危うくしていくのです。

 だからこそ、今月も日々祈り学び、何かあったとき己を見失うことなく、気づくようにしてまいりましょう。素敵な霜月をおすごしください。

 今日から行者・誠澄は11月24日~12月1日の七日間の「断食・断水・不眠・不臥」行の前行「懺悔練行(さんげれんぎょう)」に入行しました。毎夜33㌔宇治、山科の社寺を巡拝、六根を清浄にし霊力を高め、12月1日(日)皆様への「がん・中風・ぼけ・認知症封じ」お灸鉢かぶり加持を行うためです。

 一度是非皆様もご随喜(一緒に歩くこと)し霊力をいただき大いなるご利益を授かり下さい。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

☆前の懺悔練行。

f:id:shibasaijyo:20141013134433j:plain

 

 

f:id:shibasaijyo:20141013134530j:plain

f:id:shibasaijyo:20171107082849j:plain

お灸鉢かぶり加持。

f:id:shibasaijyo:20171202110923j:plain

 

 

 

11月度予定

11月予定
✩11月3日(日)心華寺・金港辯財天様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」並びに「七五三法要」お子様の無事成長を祈りましょう。お申し込みの皆様を無料にて学業成就、心身健康成就をお祈りいたします。お申し込み下さい。
 午前10時。皆様と共に祈り愛、陰陽和合の護摩を修し、幸運、開運のタネを蒔き、育てます。支え愛を共にする人が多くすることが繁栄の大本です。
 修せずんば現れず、行ぜずんば得られません。祈り愛の行動があってこそ現実となります。午前10時。
 添え護摩祈願:護摩木一本100円。7本、21本、108本の添え護摩祈願を修しましょう。多ければ多いほどご利益はございます。
 ご遠方の方はFaxかメール、郵便にてお申し込みください。現金封筒に本数のお代金、送料を入れてお申し込み下さい。確認後添え護摩木をお送りいたします。ご祈願を記した後にお送り返してください。お焚きあげ護摩を修し大願をお祈りいたします。
宇治市神明石塚66。0774-44-5380。

f:id:shibasaijyo:20191006110828j:plain

 

f:id:shibasaijyo:20191101123752j:plain


✩11月3日(日)朋友同信会「仏道から学ぶ・幸せの法則」。今回のテーマ「真の先祖供養とは?」。午後1時半~3時半。

f:id:shibasaijyo:20190903055351j:plain


✩11月5日(火)「にんげん学」大阪講座「老子を読む」。午後6時受付、6時半開講8時まで講座。資料は用意しております。筆記具持参ください。
○会場:大阪市中央公会堂地下研修室。住所:大阪市北区中之島1-1-27。電話:06-6208-2002。最寄り駅:京阪中之島線なにわ橋駅。京阪淀屋橋駅。地下鉄御堂筋線淀屋橋駅。
○講座会費:3千円。講座修了後懇親会があります。会費は別途いただきます。お茶の準備はありません各自ご用意下さい。自分を知らないから挫折するのです。己を知りましょう。

f:id:shibasaijyo:20180605220711j:plain



✩11月6日(水)NPOこころのはな「子ども食堂」開店日。午後4時から7時開店。当日正午までご予約を受けつけております。0774-45-5561。小学生以下は無料。中学生以上保護者の方は300円ちょうだいします。予約後のキャンセルの場合もお電話を必ず入れてください。お待ちしております。

  〇子ども食堂をお手伝いいただけますボランティアさんを募集しております。毎月、第一、第二水曜日、午後1時から8時までの間、お時間の都合が付く時間帯がありましたら、よろしくお願いいたします。お願い致します。

f:id:shibasaijyo:20191009173724j:plain


✩11月8日(金)~11月9日(土)CMA様主催「リーダーシップ禅寺合宿研修会セミナー一泊二日」。午前10時より、最終日午後5時下山。

f:id:shibasaijyo:20190907170433j:plain

 

f:id:shibasaijyo:20190216170500j:plain


✩11月10日(日)心華寺「水子供養祭法要」午前10時。あなたしか知らない水子の霊様です。一緒にお話ししにおまいりください。
 あなたの優しさがご家庭を穏やかなご家庭にします。お待ちしております。
 家庭内が不安定で落ち着かないという皆様「水子供養地蔵尊建立」の功徳にてご安泰の家庭を作りましょう。ご相談下さい。0774-44-5380。

 

f:id:shibasaijyo:20170321091402j:plain


✩11月10日(日)NPOこころのはな第35回「ひきこもり女子会」開催。午後1時半より4時。

f:id:shibasaijyo:20191024134231j:plain



✩11月11日(月)「にんげん学」京都講座「老子を読む」午後6時半受付、7時開講8時半まで講座。資料は準備しております。筆記具持参ください。
 老子のTaoを学び自分を知りましょう。己を知ってこそ力となります。
○会場:「ウィングス京都」。京都市中京区御射山町262。電話:075-212-7490。
○会費:3千円。講座修了後懇親会があります。会費は別途いただきます。お茶の用意はありません各自ご用意下さい。

f:id:shibasaijyo:20190513195654j:plain


✩11月13日(水)NPOこころのはな「子ども食堂」開店日。午後4時から7時開店。当日正午までご予約を受けつけております。0774-45-5561。小学生以下は無料。中学生以上保護者の方は300円ちょうだいします。予約後のキャンセルの場合もお電話を必ず入れてください。お待ちしております。

  〇子ども食堂をお手伝いいただけますボランティアさんを募集しております。毎月、第一、第二水曜日、午後1時から8時までの間、お時間の都合が付く時間帯がありましたら、よろしくお願いいたします。お願い致します。

f:id:shibasaijyo:20190508173031j:plain


✩11月14日(木)「にんげん学」一宮講座「老子を読む」。受付:午後6時半、7時開講8時半まで講座。以降懇親会。
 感性(本性)を磨き自然と共に歩む老子のTao、「道は常の道に非ず。名は常の名に非ず」という、意味深の言葉から始まる老子道徳経です。
○会場:一宮マツダ販売株式会社会議室。住所:愛知県一宮市今伊勢本神戸字高野池18。電話:0586-72-4501。お問い合わせ:0774-44-5380迄お願いします。
○会費:3千円。資料は準備してあります。筆記具はご持参下さい。懇親会費は別途いただきます。f:id:shibasaijyo:20180510171722j:plain
✩11月15日(金)「にんげん学」東京講座・人生充実必勝法・克己学「老子を読む」。受付:午後6時半受付、7時開講8時半まで講座。以降懇親会。
○会場:東京都中小企業会館8F。住所:東京都中央区銀座2-10-18。電話:03-3542-0121。
○会費:3千円。講座修了後懇親会があります。会費は別途いただきます。自由参加です。
○資料は準備しております、筆記具ご持参下さい。お茶の用意はありません各自ご用意下さい。
○お問い合わせ:0774-44-5380までお願いします。



✩11月16日(土)~11月17日(日)「M&Uスクール」開校。
✩11月18日(月)~11月19日(火)心に華を咲かそう会有志修学旅行
✩11月20日(水)~11月21日(木)ダイキン・コンシューマ・マーケティング株式会社「管理職一泊二日研修」。
✩11月24日(日)下関・愛宕寺様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」。午前10時。皆様と共に祈り愛、陰陽和合の護摩を修し、幸運、開運のタネを蒔き、育てます。
 修せずんば現れず、行ぜずんば得られません。祈り愛の行動があってこそ現実となります。午前10時。
 添え護摩祈願:護摩木一本100円。7本、21本、108本の添え護摩祈願を修しましょう。多ければ多いほどご利益はございます。
 ご遠方の方はFaxかメール、郵便にてお申し込みください。現金封筒に本数のお代金、送料を入れてお申し込み下さい。確認後添え護摩木をお送りいたします。ご祈願を記した後にお送り返してください。お焚きあげ護摩を修し大願をお祈りいたします。
〒750-0014下関市岬之町14-13。愛宕寺。0832-22-7404。

f:id:shibasaijyo:20191024155530j:plain


✩11月26日(火)「にんげん学」小倉講座「新・論語を読む」。午後6時受付。6時半開講8時迄講座。
○会場:小倉商工会館3F。住所:北九州市小倉北区魚町2-6-1。
○会費:3千円。資料は準備してあります。筆記具はご持参ください。お茶の用意はありません各自ご用意下さい。講座修了後懇親会があります。会費は別途、参加自由。
○お問い合わせ:0774-44-5380迄お願いします。f:id:shibasaijyo:20190827050935j:plain
✩11月27日(水)「にんげん学」神戸居酒屋講座「論語を読む」。6時半受付、7時開講8時半迄講座。以降懇親会。
○会場:南薩摩旨いもん「キリシマ山荘」。住所:神戸市中央区下山手通り1-3-12ゼウスタウン1F。電話:078-392-2455。
○会費:5千円(講座費、懇親会費込み)。講座のみの方3千円。資料の用意はあります。筆記具ご持参ください。
○お問い合わせ・ご予約0774-44-5380迄お願いします。f:id:shibasaijyo:20190827190316j:plain
 以上です。祈り学びは精神を清浄にします。だからこそ志・使命が達せられるのです。

引き寄せのパワー

おはようございます。
  10月今月も毎日お訪ねいただきありがとうございます。私は「言霊思想」を信じています。話す言葉、マントラの読誦、聖典の読誦、特に大切にしています。大切にしてきた一つの原因は「知識が豊かでなかった」ことが考えられます。しかし、私は「言葉を信じていました」。いつも、「ああなればいいなぁ~」という想いを持って暮らしていたのです。
 言葉の持つ力、言霊。言葉には何かを引き寄せる力があります。そんなスピリチュアルな話信じられないと思う方も多いと思いますが、実はこの言霊、本当にあるものなのです。私は勉強の話や言葉を大切にしていなかったので、結果、悪い成績という結果をまねきました。そして、何も分からないまま言葉に恐れを感じたときもあります。
 普段簡単に使っている言葉ですが、その言葉一つ一つにはしっかりと魂がこもっているのです。この言霊、しっかりと理解するだけであなたの幸せへの道も簡単に切り開く事が出来るかもしれません。信じるか信じないかは自分次第です。
 言霊というのは、発した言葉が音としてだけではなく、その言葉が魂をもち、その言葉のきっかけで現実に何かしらの影響を与えるという物です。このことを私は事実感じたからこそ今日、祈りの言霊を日々真剣にお唱えしています。そして「さまざまにご利益と称される現実を引き寄せてきました」。
 古諺に「意識が変われば行動が変わる、行動が変われば結果が変わる」と。この古諺は「引き寄せの法則」です。引き寄せの法則とは、簡単に言えばポジティブな事を考えればポジティブに。ネガティブな事を考えればネガティブになるという物で、そう信じる事によって自分が求めている物を引き寄せるというものです。
 ポジティブな言葉を言えばポジティブになり、ネガティブな言葉を言えばネガティブになります。とだけ言ってしまうと、本当にそんな事があるのか?と疑う方も多いと思いますが、決してそう信じる事、言葉を発するだけでいきなり求める物が勝手にやってくるわけではないのです。
 引き寄せの法則の原理として考えられているのが、「考える事が意識を変え、意識が自分の行動を変えるから、望んだ結果が生まれる」とされています。
 つまり言霊に関しても同じで、言葉が意識を変え、意識が行動を変え、結果となって返ってくるのです。自分の潜在意識の中にポジティブな事や、願いをすりこむ事によって、自分の行動がその目標に向かって動きやすくなります。言霊は自分自身をプラスにもマイナスにもするのです。
 言霊とは自分にかけられた言葉であったり、逆に自分が発した言葉であったりが持つ意味であり、その言葉自体に良い・悪いを決めつけることはできません。良い言葉を使えば自分自身を奮い立たせる力となったり、誰かを救う言葉になったりとプラスに作用する一方で、悪い言葉を使えば自身の可能性を閉ざしてしまったり、いらぬ恨みを買ったりするといった、表裏一体のものなのです。
 誰かを苦しめようとマイナスの言葉で攻撃していたつもりが、「気付いたらその言霊が全て自分に跳ね返っていた、ということも少なくありません」「人を呪わば穴二つです」。
 言霊を意識する時は、良い方向にも悪い方向にもいく言葉だということを強く意識しておきましょう。そしてこのように、理は皆さんにお伝えすることはできますが、言霊が言霊として力を発揮するようになるには、日々聖典を静かに音読実践することです。利他を心から信じて人様との会話をなされば、素晴らしい言霊と返ってくるのです。
 10月の末日言葉を大切に一日をお過ごし下さい、皆様に幸いの多い日でありますよう。大切にするための秘訣、多言を戒めることです。

 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

チャレンジ精神を失わない

おはようございます。
 「にんげん学」神戸居酒屋講座「論語を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。楽しい時間をありがとうございます。
 昨夜学んだところではありませんが、皆さんの志学へのチャレンジ精神の姿勢を拝見して思い出した教えを書きます。
 「今、女(なんじ)は画(かぎ)れり」(論語、雍也(ようや)篇)にある語、私に勇気と希望を与えてくれた教えです。要はチャレンジもしない前に自分の限界を決めつけるなという教えです。
 この言葉は、孔子の弟子への言葉です。
あるとき、弟子の一人が「先生の説かれる道を嬉しく思わないわけではないのですが、私は力不足でとてもついてゆけません」と訴えてきた。孔子は「本当に力の足りない者なら、今までついてこれず、途中で力尽きてしまっているはずだ。お前は自分で自分の能力に見限りをつけ、自分は駄目だと思い込んでいるに過ぎないのだ」と激励した話です。
 誰でも向上心はあります、新たな道を開かなければと考えているにもかかわらず、何の行動もしていないという人が多く見受けられます。なぜでしょう、それは直ぐの成功、称賛を考えているからです。事は一朝一夕にはなりません、このようなことは知っているにもかかわらず、チャレンジ出来ない、それを「画れり」と孔子は言ったのです。自分で出来ないことを決めつけているのだと。
 自分で決めつけていながら悩んでいるのです。何故悩むのでしょう、それは、上司や同僚との会議において、「こうすればというアイデアを持ちながら行動するチャレンジが出来ないからです」。
 事を為せば、「失敗か成功のどちらか」なのです。道理を知る人は結果などで悩まないのです。何故でしょう、結果は行動の前から存在しているのを知っているからです。また道理に感動し、道理をリスペクトしているからです。
 リスペクトすることが評価して欲しいとか、認めて欲しいなどの我欲、評価などの小さな悩みに翻弄されない自身に目覚めるのです。道の教える利他の喜びに目覚めるのです。
 チャレンジする人は悩まないのです。工夫する喜びとなるのです。故にできる人を更に尊敬できるようになり、人の輪が広がり、いろいろなアイデアが皆さんの力で引き出されるのです。

 皆さん自分の人生です。チャレンジする楽しい人生を過ごしましょう。自分の新たな未来に気づくほどの喜びはないのです。
 昨日講座前にご出席のI先生の油絵の個展を拝見してまいりました。齢80才、チャレンジ精神、喜びの塊、だからこそ80才にして学ぶ柔軟性がおありになる、素晴らしい私の人生のお手本です。眼福を味わい講座に入ることができました。ありがとうございます。
 11月神戸講座は27日(水)です。楽しい「南薩摩旨いもんキリシマ山荘」さんでお会いしましょう。皆さん、自分で言い訳である、限界を作らずに一ヶ月お元気にチャレンジください。
  
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。
※運命開運相談。辯財天秘法姓名判断。家相、地相の相談等々ご相談ください。0774-44-5380(心華寺)。0832-22-7404(愛宕寺)。mail:bonsan01@wao.or.jp。相談したときから主体性のある本物の人生が始まります。相談料は一件につき五千円いただいております。
※心華寺でプチ修行をしませんか、修行僧と同じメニューで一日を暮らします。非日常の体験をしますと、自分を客観的に見ることができるようになります。チャレンジ下さい。一泊二日:一万円。
※繁栄の法・先祖供養を致しましょう。毎月の供養を修しますと、確かな繁栄がもたらされ、あなたの姓名からご先祖の守護神を鑑定、そのご先祖を供養することで繁栄がもたらされます。ご相談ください。
※ご家族で修養しませんか!家族の絆が深まり、家庭内の憂いが無くなります。

✩昨日は心華寺・金港辯財天様の「仏器のお磨き」奉仕の日でした。ご奉仕の皆様、ありがとうございます。皆様の功徳は多くの人に喜ばれます。感謝いたします。

f:id:shibasaijyo:20191029175024j:plain

f:id:shibasaijyo:20191029175031j:plain

f:id:shibasaijyo:20191029175037j:plain

f:id:shibasaijyo:20191029175044j:plain

f:id:shibasaijyo:20191029175056j:plain

f:id:shibasaijyo:20191029175103j:plain

✩I先生の個展です。先生おめでとうございます。眼福でした。

f:id:shibasaijyo:20191029141500j:plain

 

 

f:id:shibasaijyo:20191029141959j:plain

f:id:shibasaijyo:20191029142112j:plain

✩「にんげん学」神戸居酒屋講座です。来月は11月27日(水)です。楽しみに帰ってきます。

f:id:shibasaijyo:20191029203213j:plain