率先

おはようございます。

明日10日は、心に華を咲かそう会本部「東日本大震災復興支援・チャリティゴルフコンペ」です。チャリテイゴルフコンペも今年で第14回(心に華を咲かそう会中部地区は11回目)を数えるまでになりました。一重に皆様の暖かいご支援のお陰と感謝致します。(今日いっぱい参加者を募集しております。エントリーをお待ちしております。)
貴重なお時間と物心両面に於いてご奉仕くださる、沢山の方々にご協力を仰ぐ度に日常生活を一層精進しなければと強く思うばかりです。
「率先」。
リーダーと称される人は須く率先垂範の方ばかりです。率先しなければ誰も従うはずはありません。それには、「自分はどんな人間となりたいのか、どのようなリーダー像を目指しているか」が大事です。
伝教大師は「己を忘れて他を利する、これ慈悲の極みなり。一隅を照らす」を生涯の徳目とし、孔子論語の冒頭で「子曰く、学びて時に之(これ)を習う、亦説(またよろこ)ばしからずや。朋、遠方より来たる有り、亦楽しからずや。人知らずして慍(いきどお)らず、亦君子ならずや。」を徳目としました。
伝教大師は他を利することを率先し、一隅を照らすを率先した故に沢山の方々が慕い集まってこられました。何も自分を知ってもらおうなどと考え行ったのではありません。社会を憂い「どう在るべきか」を率先垂範した結果多くの人を導かれたのです。
孔子も同じように「之(自分が精進し続けること、仁道)」という目標を持って日々繰り返し精進し学び続け、そのプロセスの中で喜びを実感する瞬間があり、その体感に喜びを感じていたのです。このように精進していきますと、一緒にがんばり、語り合える、話し合える、一生お付き合いのできる友達ができるのだというです。
だからこそ明日も人を思いやる皆さんとご一緒できる、朋、遠方より来たる有り、と多いに喜んでいます。きっと楽しい時間を過ごすことができることでしょう。
「人知らずして慍(いきどお)らず、亦君子ならずや」とは人生一生懸命やっていても、認められず、褒められないときもある、そんなときでも「やめないのが大人、人間だ」というのです。それは「自分が決めたこと」であるからです。
このように率先しなければ毎年毎年皆様方からの貴重なお時間と物心両面のご協力をいただくことができないと新たに学び精進することの決意を強くするのです。
参加者の皆さん明日は優勝を目指し楽しい時間を過ごしチャリティをしましょう。気をつけてお出でください。今日も素晴らしい一日となりますことをお祈り致します。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。 合掌
 私たちは東日本大震災の復興を祈り応援します。
写真は大阪のTさんから奉納いただきました灯籠一対です。皆さんの足下を照らしてくださる功徳は計りしれません一灯が万灯に、ありがとうございます。ご安泰をお祈りさせていただきます。