楽しく利他行に励む

おはようございます。

 昨夕下山しましたCMA様主催「リーダーシップ禅寺合宿研修会一泊二日」ご参加の皆様二日間ありがとうございます。慣れない事に真摯に受講くださり感謝致します。これからも自身を磨き高められることを願っております。またお出かけください。ご活躍をお祈り致します。
 「悪事を己に向かえ 好事を他に与え、己を忘れて他を利するは、慈悲の極みなり」(山家学生式)は、いつも書いています。比叡山伝教大師様の教えです。
 悪いことは自分で引き受け、好いことは人にまわす。言葉も意味もよくわかり、だれにもできそうに思われますが、実際問題として、「あなたにできますか?と問われれば、う~んと考えてしまいます」。利他だけを聞けばできそうなのですが、悪事を己に向かえ、となりますと、やはり考えてしまう難題となります。だから、私は利他と書いています。
 利他を先ず行えるようにすれば、自然「悪事を己に向かえ」ができていくことになるからです。
 「悪いことはしてはいけない。良いことは進んでしなさい」ということならわかりますが、ここで説かれていることはそういう意味ではありません。「悪事を受け取り、好事を与える、ということなのです」。しかも、そのことを、「自分を忘れてするのでなければ本当の慈悲とはいえない」といわれるのですから、これが果たしてできるか、どうか、というほどの大問題であることがわかります。
 しかし、これはふだんの生活の中でいくらでも経験できることなのです。まずは身辺のことから考えることが大事かと思います。
 丸い誕生ケーキケーキなどを切ったとき、必ず大小や、くずれてしまうことがあります。そのときに、小さい方や、くずれたケーキを自分が取ることです。美しいほうを子供に与える、これも一つの例です。それをわざわざそうするのではなく、自然にそうできるところに、慈悲心が身につくのです。このような親の姿を見て子供は思いやりのある子供に自然成長して行くのです。
 冷房の必要な今、冷暖は個人差があります。寒いとだれかが言った場合、その人に合わせ温度を上げることも、その心が美しく、磨かれるのです。また寒いと感じたなら何か一枚羽織るのも慈悲心です。これらの行為が悪事を己に向かえとなるのです。
 それを、自分はちょうどいいからといって、私は大丈夫と思って、せっかくの慈悲心を養うチャンスを失ってはいけません、「おもいやりに掛け引きなどはないのですから」。
 悪事というのは「わるいこと」というのではなくて、「人の嫌がる仕事、手間暇のかかる仕事など」であります。好事というのはその反対で、やりやすい仕事、苦労のいらぬ楽な仕事、誰にでもすぐにできる仕事であります。
 この言葉は「しやすい仕事を他の人にまわし、自分は骨の折れる仕事を、自ら進んで引き受けてやる心がけを持って他人のことを思いやることの出来る人、相手を喜ばすことの出来る人を仏教では「菩薩道」といい」私たちの歩む道です。
 宮沢賢治の「雨ニモマケズ風ニモマケズ」のようなへりくだった謙虚な態度、常にやわらかな心で、「自分を勘定に入れないで世のため人のために、自分のことよりもまず相手のことを思いやる心を持っている人、相手の幸福を願わずにはおれないという菩薩のような心を持っている人、「先度他身自度(せんどたみじど)」の教えであります」。

 人を幸せにしたい、自分は後でいい、他人の幸福を願わずにはおれない、これを「菩薩の行願」といいます。菩薩の生き方は、「上は菩提を求め、下は衆生を教化す」ともいわれますが、「利他行に励む人」です。
 難しさをしみじみと思いながら、先人の中に教えの道に歩まれた方が沢山おられることを思い、勇気をふりしぼり今日も歩まねばと自身を楽しく奮い立たせています。

 「悪事を己に向かえ」る人が少しでも多くなりますと、自然社会から不幸な事件(DVやイジメ等々)が少なくなるのではと思うのです。
 今日10時から「水子供養祭法要」です。あなたしか知らない水子様です。おまいりご焼香下さい。
 明晩は「にんげん学」京都講座「老子を読む」、午後6時半「ウィングス京都」でお待ちしております。今日は少し人様を先にして行動してみて下さい。何かが変わり、爽やかな風が吹いてくるかも知れません。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

☆CMA様主催「リーダーシップ禅寺合宿研修会一泊二日」ご参加の皆様ありがとうございます。ご活躍をお祈り致します。

一期一会の世界。人生は出会いにあります、出会いを大切に。

f:id:shibasaijyo:20190907115851j:plain

f:id:shibasaijyo:20190907112135j:plain

最後の講話

f:id:shibasaijyo:20190907165829j:plain

記念写真です、皆さんお元気にご活躍下さい。

f:id:shibasaijyo:20190907170433j:plain