変ずれば通ず

おはようございます。

 台風15号による大変な被害が出ました、被害に遭われました皆様心よりお見舞い申し上げます。回復をお祈り致します。

 毎日厳しい残暑です。そのような中「にんげん学」京都講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。
 学びはいいですね、人生を苦しめる相対的概念の誤りを正してくださり、ゆったりとした学び、ゆったとした人生ができます。私たちは、有無、優劣、遅速、上下という相対的価値観にとらわれ不自由で苦しむ日々を送っています、老子は、相対的価値観から自らを解放し楽しく暮らしましょうと教えます。
 老子23章を紹介します。静かに何度も音読し感じて下さい。
「マイナスは大きなプラスを孕(はら)む
 あらゆるものを成長させる
 命の根源の働きは、
 「変化」だよ。

 木は曲がることで生きてゆく。
 虫は身をおりまげて、また伸びていく。
 水は凹(くぼ)みからまた満ちてゆく。
 ぼろぼろになったものは、
 新しくなるしかないし、
 物を持たない人は、
 持つ可能性でいっぱいだ。
 金を持った者は、
 使われるか失うかさ。

 タオの動きに従って、
 「この道(タオ)の変化」を抱いている人は
 いい生き方の見本になる。
 目立たないで、落着いているから
 目立つ人になる。
 正しいと主張しないから
 かえって尊敬される。
 威張らないから
 長く信頼される。
 ひとを見下さないから、
 人々に見上げられ、したわれる。

 つまるところ
 争わないことだ、だから
 喧嘩(けんか)をふっかけられない。

 「自分を曲げる人は、
 終わりまでやりとげる」
 この古い言葉は、
 まことに本当だね。
 そして素朴(そぼく)に生きて
 初めの自分に帰ってゆく。」
 いかがですか、水の柔軟性に学び、不争の徳を身につけ、窮すれば変ず、変ずれば通ずの世界、相対的世界でうろうろしない人生を教えたのです。
 老子によれば、結局何も得られずに終わる人が多いのは、相対的価値観に惑わされ、追い求めることが多すぎるため、自分を豊かに磨き高めることが疎かになり目的が散漫になるからだとしています。

 また、人よりも早く目的を達成したいがために、何でも拙速(せっそく)に処理することで却(かえ)って遠回りをしてしまうのだということです。
 問題に遭遇したとき、真正面からその問題に取り組むだけではなく、ときには水のように回り道を考えることも、長い人生を生き抜く上では大切なことです。前方に障害があれば、回り道をすればいいだけのことです。
 さて、人間関係を良好に保つことは、なかなか難しいものです。ちょっとしたことで関係にひびが入ったりします。そういう場合はしばらく時間をおくことが賢明です。人間関係だけでなく、困難や障害に遭ったときには、必ずしも正攻法で頑張り続けるのではなく、先送りや回避することが最もよい解決法だったりします。不争の徳に気づくことです。
 頭を堅(かた)くして些細なことばかりに固執していると、結局は袋小路に迷い込んで閉塞感に苦しむことになります。それよりも、考え方を変えるか、事態をしばらく静観していると、意外に道が開けることがあるものです。
自分を見失うこと無く、楽しく歩みましょうということです。来月の京都講座は10月14日(月)です。ウィングス京都で再会できますことを楽しみにしております。
 明日はNPOこころのはな「子ども食堂」開店日です。午後4時から7時開店です。明日正午まで予約を受けつけております。0774-44-5380。小学生以下は無料。中学生以上保護者の方は300円ちょうだいしております。予約後のキャンセルの場合も必ずお電話を入れてキャンセル下さい。お待ちしております。
 今日は柔軟性を大切に過ごしましょう。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

 ☆今朝の風景です。

f:id:shibasaijyo:20190910052940j:plain

f:id:shibasaijyo:20190910052931j:plain

f:id:shibasaijyo:20190910053154j:plain

f:id:shibasaijyo:20190910053802j:plain