少し離れて

おはようございます。

今月のご訪問ありがとうございます。月末にこのように書けるのもお陰様です。毎日とりとめのないことを書いていますことお許しください。
とりとめのないことを書かせてていただいていますが、ふとわき上がった思いを素直に書かせていただいているのも事実です。そんなブログを毎日お読みいただき感謝致します。
昨日のお昼過ぎから高知県土佐清水市からIさんが一ヶ月ほどの予定で修養にきました。皆さん心の充電のために時には修養もいいものですよ。非日常の世界で暮らしてみますと、以外や意外、今までの日常で「何でこんなことをしていたのだろう」と冷静に判断できるようになるのが不思議です。
反省しても行動に修正がなければ反省にはなりませんし、改めるということにもなりません、良いことを進める、反省する決意を固めるにも少し時間をかけて考えるのがいいのです、いわゆる気を充実させる、矯めることです。
物が真っ直ぐになっているのかを見るときは、少し離れて見るのと同じ原理です。また外国に行って日本の良さが感じられたり、家を離れて実家の良さを感じたりできるのと同じように、時には自分を客観的に見ることもいいものです。いつも日常の渦中にいますと、気だけが先走り、何が正しくて、何が間違っているのかが見えなくなってしまいます。
時には社会の喧噪から離れて静かに読経、瞑想、作務などをして自分を見つめ直すのもいいものですよ。新たな自分の価値が見えて来ます。それよりも、人様の良いところが見えて来るのが良いのです。
6月最終日もじっくりと感謝して一日を過ごしましょう。穏やかな一日でありますようお祈り致します。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
Iさんがお供えに四万十川の仁井田米(にこまる米とかおり米のブレンド)をいただきました。にこまる、かおり米というのがおもしろいネーミングですね。そしてやはり何といっても高知は「鰹節」ですね、以前もいただきましたが「宗田かつお」は細かくしてサラダにしていただくと抜群です。Iさんごちそうさまです。




※学校に行きづらい、会社に行きにくい、なぜこんな気持ちになるのでしょうか?それは自分に正直だからではないでしょうか、自分に正直になり生きるのに誰に話せば良いのかわからない人のための一時避難のオアシスが「特定非営利活動(NPO)法人こころのはな」です。
お父さん、お母さん、同じ悩み苦しみを持っている方たちとお話ししてみませんか。分かち合いますと何か光が見えてくるような気がするのです。それだけでも心が楽になります。0774-45-5561(斯波(しば))、がお待ちしております。メール相談も承っていまe-mail shiba@kokorono-hana.com。