2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

一日を大切に

おはようございます。2月のご愛読ありがとうございます。2月は「逃げる」という如くあっという間でした。短い2月を惜しんで欲しいとの思いからでしょうか今朝は強い雨です、しかし冷たさも和らぎ自然を目覚めさせるための雨でしょうか。今日一日を楽しく…

熟慮断行

おはようございます。「にんげん学」小倉講座ご出席の皆さんありがとうございます。毎月の「にんげん学」講座の締めくくりが小倉、終わりよければすべてよしと言いますが、小倉講座を終え安心して宇治へ帰ります。 また来月お会い致しましょう、混迷していま…

易に居る

おはようございます。今夜は「にんげん学」小倉講座、土曜日ですので是非ご出席ください夕方6時半からです。誰でも感じていることでしょうが、理性と感情、感情が強いことはよくご存知でしょう。だからこそ自分の思いである感情、心を大切にするためにも「…

己の利を先にしない

おはようございます。愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」お参りいただきありがとうございます。法要後は緊張感も開放され、皆様とご一緒できたことに一入の喜びを感じます。 ご一緒に祈るご縁日の護摩の炎の美しさは表現ができません、美しいというしかあり…

狎れない

おはようございます。今日は24日ですので午前10時より愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」。法要の日は毎月例外なく緊張します。日々のお勤めも緊張しますが「縁日」での法要は特に緊張します。 縁日の時はご本尊様が必ず「特にお出でになり、ご利益を下…

感覚

おはようございます。新幹線の車窓から眺める景色は一月経ちますとずいぶんとその様相が変わり、眺めるのが楽しみです。寒い寒いとは言っても車窓から見える畑は春の種まきの準備をすすめており、先月の冬枯れの畑とは違って美しく耕されています、未だ耕さ…

環境

おはようございます。福井に向かい滋賀県の湖北に近づくにしたがって雪景色となり、福井の敦賀に入った頃からは雪国となり日本の国の多様性にあらためて神秘性を感じました。所変われば品変わる、難しいことではあるのかも知れませんが各地の特異性を生かす…

3月予定

もう一週間しますと弥生三月、三月は草木が萌え出る季節です。しかし周囲の力をいただいてこそ萌え出るのが道理。冬の季節にしっかりと保養をして力を蓄えてきたからこそ周りのものを栄養と出来るのです。 心身を健康にしてこそ私たちは周囲の力を力とできて…

三十にして立つ

おはようございます。今朝は福井市での目覚め、昨日二組の一泊二日の研修を誠澄に託し、午後から福井市にありますM技研様の「創立三十周年・感謝の集い」にK社長様にお招きいただき社員の皆様とK社長様の余慶に与りました。 余慶とは「先人や人様のお陰で…

身近で

おはようございます。金曜日東京に飛行機で入りましたので眼下に富士のお山を頂上から半分くらいまでを拝み、帰りの新幹線では雲がかかっていましたので裾野から五合目くらいまでを拝み、二日で全容を拝んで帰ってきました。 東京への行き帰りはいつも富士の…

志と勤勉

おはようございます。「にんげん学」東京講座ご出席の皆さんありがとうございます。嬉しいですね、確かな志を持ち徳を大事にしてくださる。来月もお会い致しましょう、来月はもう3月です、なんとなんとですね、あまりにも早く驚いています。 昨夜は東京講座…

人生事業の基

おはようございます。今夜は「にんげん学」東京講座、「にんげん学」とは「どのように人は生きるべきか」、「どのように在ることで幸せになれるか」の学びです。 社会人として「立つ」ための必要な事柄に「徳と能力」の二つあることを昨日書きました。立つと…

物心両面の安泰

おはようございます。比叡山開祖である伝教大師様の「願文」という声明文を読み僧侶になった時から「皆様の安泰」を願っています。 安泰とは物心両面の安泰です。どちらが不安定でも安泰とはいえません。そんなことから「辯財天信仰」に入りました。辯財天様…

行動

おはようございます。長年早朝4時前に起きていたのを2月1日の誕生日から7時に起きるようにしました、行動の時間帯を変えたのです。これはご近所のIさんのアドバイスによるもので先日も書いていますが、素直の第一は「聞く」です、これは先ず私自身が率…

冷静さを養う

おはようございます。「にんげん学」京都講座ご出席の皆さんありがとうございます。宇治は昨日お昼過ぎからしんしんと雪が降り先日と同じくらいの積雪、皆様のことを心配しながら会場に向かいました。そのような中でご出席をいただき感謝いたします。来月も…

素直

おはようございます。昨日は第二日曜でしたので心華寺では午前10時から「水子供養祭」でした、お参りいただきました皆さんありがとうございます。来月もお参りくださいますよう。 ご先祖様や水子様は声を発しません、声を発しないご先祖様、水子様への供養…

心を自覚

おはようございます。研修生の皆さん一泊二日お寒い中真剣に取り組んでいただきありがとうございます。今日はお休みですからゆっくりと研修の反省をいただき明日からのお仕事に生かしていただきますよう。 私たちは「心が大事だ」ということは重々知っており…

情けは

おはようございます。昨日一宮を早朝に出て宇治に帰って来たのですが、名神高速の彦根を過ぎた頃から雪が舞い始め宇治に近づくにつれ雪の量が多く、寺に帰ってみれば木々は雪の花が咲き、屋根は5センチ以上の積雪、しんしんと降っており驚きました。何年ぶ…

心意気

おはようございます。「にんげん学」一宮講座ご出席の皆さんありがとうございます。何度か書いていますが2月は本格的な一年のスタート、その月にご出席いただき嬉しく思います。皆様の心意気が伝わりました。人間ははやはり「意気に感ずる」ことがうれしい…

戒める

おはようございます。私たちの世界には「戒律(かいりつ)」があります。律とは「法・ルール」のことです。故に律は僧であれば誰でも遵守しなければならないものです。しかし「強制」されるものではありません。 社会には「法律」があります、戒律とは違いま…

正しい心から

おはようございます。当たり前のことですが、豆の種を蒔けば豆となり、瓜の種を蒔けば瓜となるのです。 「正しい心から」 呂新吾の「呻吟語」に「豆の種をまけばその苗から豆がなり、瓜の種をまけばその苗から瓜がなる。内にあるものが外に出るとき、豆が瓜…

慈悲の大きさ

おはようございます。 大きな法要が終わりますとお泊まりでお手伝いに来ていただいた信者さんも帰られ普段にもどるわけですが、静けさが一入に感じられます。 この静けさが好きでもあります。充実した数日間を過ごした後の余韻にひたれるからです。じわっと…

苦労話はしない

おはようございます。節分会・厄除け開運「採燈大護摩法要」火渡り、お参りありがとうございます。外護摩は内護摩にない迫力があります。外護摩の迫力、内護摩の神秘性、どちらの素晴らしさにも感動します。 火渡りの荒行、火生三昧にも沢山ご参加いただき嬉…

気負わない

おはようございます。お星様がキラキラと今朝も素晴らしいお天気でありがたいことです。外で行う法要の時は天候が心配です。心配してもどうにかなるものではありませんが、心配しますとやはり変な話どうにかなるのです、お任せがいいのかもしれません。 「気…

添え護摩祈願

おはようございます。毎日各地の方からお便りをいただきます。今年は例年になく「寒いですね〜、雪が降ってます」という言葉に実感がこめられています。全国もれなく今年は寒いようです。 そんな中ここ数日は暖かく立春の昨日もその名にふさわしい一日でした…

星回り

おはようございます。節分「日数般若心経読誦法要」ご参加の皆さんありがとうございます。お陰様で全国の皆様のご家庭の星回りをよくすることができました。ご参加いただきました皆様方の一年の星回りは更に良くなりご利益が顕著に現れることでありましょう…

節分

おはようございます。今日は節分、子供の頃は豆まきが楽しかったことを思い出します。豆まきが終わりますと母親が「豆茶」を飲ませてくれました、「元気になるから」と、節分の日だけのお茶、その味の記憶がいつも蘇ってきます。蘇ってはくるのですが、作ろ…

同朋

おはようございます。「にんげん学」大阪講座ご出席の皆さんありがとうございます。やはり嬉しいものです。何が嬉しいかと申しますと、昨日は私の64才の誕生日、誕生日の晩の勉強会、これは最高の誕生祝いだと天に感謝しました。 懇親会後にご出席のYさん…

功を急がず

おはようございます。如月(きさらぎ)二月、今月もよろしくご愛読いただきますようよろしくお願いいたします。如月の月名にふさわしく毎日寒い日が続きます。雪国は大雪で大変なことですがどうぞ一枚多めに着て心身共に暖め、お風邪など引きませんようお気…