2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

人の美点

おはようございます。今月のご愛読ありがとうございます。今月も無事毎日綴ることができました感謝致します。自分を反省すると同時に励ますことで書いていますが、皆様にも少しでもお役に立てていただければと願っています。 明日から連休、行楽にお出かけに…

他人を妬まない

おはようございます。私は仕事柄いろいろな人とお会いします。これはとても幸せなことだと仕事に感謝しています。そんな中でこの人はと思う人の素晴らしい共通項といいますか、なるほどだからここまでの人物となり得ているのだと感心するときがあります。 ど…

感激

おはようごいざいます。「にんげん学」神戸講座ご出席の皆さんありがとうございます。一ヶ月の過ぎるのが早い、毎月お会いできればよろしいのですが、一回抜けますと二月顔を合わせませんので何かしらずいぶんお目にかかっていないように感じます。月一度で…

リーダーの使命は重い

おはようごいざいます。「にんげん学」小倉講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。老子は何かしらホットします。不争の徳を感じるからでしょう。競争せず、争わずに自分の確立を図る、使命を確かにして、自分らしく暮らす、楽しいことです…

不言

おはようごいざいます。人を見るとき、あの人の人柄は素晴らしいね、あんな風になりたいね、醸し出す雰囲気がいいね等々人柄を表現する場合があります。そんな風に感じられるようになりたいものです。しかし難しい。 今夜は「にんげん学」小倉講座「老子を読…

おはようごいざいます。当たり前のことですが毎日お勤め(読経)をします。御仏にお仕えしているわけですから当然です。 心華寺では今、弟子・誠澄が「懺悔連行(さんげれんぎょう)」を行じています。今は約15キロほどですが、11月1日からは夜中33キロ…

まつる

おはようごいざいます。愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりお手伝いありがとうございます。毎月決まっていることを確かにする、一番の繁栄の道、心身の健康の道です。法要の日を「縁日」といいます。縁日とは「お祭り」のことです。祭りは「尊いも…

三昧

おはようごいざいます。24日、愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」午前10時からです。護摩の炎が寒くなって一段と美しくきれいです。炎と我が身が一体となる、甘美の世界、陶酔の世界、三昧(さんまい)の世界。 三昧の世界に入りますと、不動心となります…

おはようごいざいます。人間の器の大小はちょっとした言葉で知られてしまいます。言葉に出るということは意識の中にある、心で思っている偽らざる心情です。 親しくなれば親しくなるほど発言、言葉に「注意」すべきです。ここでも「親しき仲にも礼儀あり」を…

11月予定

霜月と聞きますとぶるっと震えがきそうです。霜が降ることによって野菜が美味しくなる、他の食べ物も一層美味しさを増す季節。人間も計らいのない思いがけない試練に遭って一段上に上がるのではないでしょうか。11月も祈り学びに更に精進しましょう。 11…

天地

おはようございます。空を見上げるのが好きです、お天道様を拝む、お月様を拝む、お星様を仰ぎ見る、雲を眺める。空は毎日毎日いろいろな感動と喜びを与えてくれます。変化の姿を見せてくれるのですが、いつも私の上に在ってくれる、私を照らしてくださる。 …

君子と小人

おはようございます。庭の木々も随分と色づき毎日変化を見せてくれます。自然は筆舌に尽くせない神秘性があり楽しいですね。紅葉を見て突拍子もないことが頭の中に思い浮かびました。あぁ〜犬や猫もこれから冬支度で毛が抜けかわる時季だなあ〜。そしてこん…

どう在るべきか

おはようございます。10月も後半、冬物と夏物の入れ替えを昨日漸く、急に寒くなりましたのであわてて入れ替え、まあ、慌ててもやることがわかっていますからできますが、これが思いがけない事や、想像を絶する事柄であれば茫然自失。 そんな事を考えますと…

素直

おはようございます。今朝も三日月とお星様がきれいです、良いお天気になるでしょう。毎日、週一度、月一度といったようにおまいりくださる方が多勢おられます。信とはありがたいもので、というよりも私は凄いと感じています。 その一番は祈りを続けますと謙…

士気

おはようございます。今朝の冷たさに受け月の三日月がきれいです、思わず手を合わせました。感謝の思いが頭の中をよぎり、ふと師匠に頭を打たれたとき、指導を受けたときの一つに「高慢になったとき」のことを思い出しました。 人は人に教えられていながら、…

幸せにする言葉

おはようごいざいます。台風が過ぎてから急に冷え込みが強くなり朝は寒いという言葉が出ます。体調を崩さないように用心しましょう。寒暖の差がはっきりしてしていますと用心もしやすいというものですが、体調を崩すのは意外と安定の中にこそあるようです。…

術而

おはようごいざいます。今朝は広島、西条市におります。昨日から「にんげん学」京都講座、小倉講座、一宮講座の有志の皆さんと年一度の一泊二日の修学旅行です。課外活動はいいですね、「ぶら和尚」も課外授業です、全く違った意識で世間を眺めることは大切…

心はフィルター

おはようごいざいます。「にんげん学」大阪講座ご出席の皆さんありがとうございます。台風一過、自然を畏れ敬う、自然から生まれた私たちです。共に生き、何事も享受しなければいけません。大地は不平を言わずいつでも私たちを載せてくださっています。感謝…

天命を畏れ

おはようございます。大型台風19号各地に猛威を振るい東へ、過ぎ去ったところの皆さんには被害はありませんでしたでしょうか、これからの所は十分にご注意下さい。 台風到来と聞きますと最近は雨が怖(こわ)いという思いが先だちます、私は水神信仰者ですの…

読む

おはようございます。私の好きなことの一つ、というよりもライフワーク、心学の書を読むこと。歴史小説を読む事も好きです、雑読かも知れません。好きな理由は「いつでも好きなときに」「くりかえせる」「自分の思いで読める」「お手本となる」「指針となる…

大阪講座「ぶら和尚」スケジュール。10月14日。

12時 京阪「枚方公園駅」改札集合 昼食 園内にて、手作り弁当をいただく「園内で楽しく過ごす」。 16時 京阪「枚方公園駅」出発 16時半 JR大阪駅着 17時 にんげん学会場到着。皆さんのご参加をお待ちしています。

臨機応変

おはようございます。昨日から弟子・誠澄は11月30日〜12月7日までの一週間「断食・断水・不眠・不臥の行」のための前行(ぜんぎょう)、「五穀断ち、塩断ち、懺悔練行」に入りました。わかりやすく書きますと「断食・断水・不眠・不臥の行」ための心身…

楽しむ

おはようございます。今日から三連休、ご家族ご一緒に旅行されます方台風が接近しておりますので気をつけてお出かけください、そしてエンジョイください。楽しむ、大事なことです。楽しむ人は強いものです。ですから正しいといいますか、向上心を刺激する楽…

下問

おはようございます。先月から小学生が通う「造形教室」に子ども達と一緒になって学んでいます。一昨日は油絵を初めてやりました。いつも思うことですが、子どもたちは凄い、いつも感心します。自由闊達、キャンパスの中にいっぱい絵を描きます。私を見れば…

手間暇

おはようございます。朝晩と日中の気温の差があります。一枚着たり脱いだりの手間を惜しまないようにしたいですね。何事でも手間暇を惜しみますと必ずといってよいほど、ああ、あのとき「ああしておけば良かった」というような後悔をするからです。 ささやか…

柔らかな耳

おはようございます。昨日定期検診に行ってきました。私たちには自然治癒力というものが授かってはいますが、如何ともし難い「生老病死」、四苦の中の病苦があります。それを現代の医学の力でサポート、ケアーしていただけることに病院に足を運ぶ度に感謝せ…

土台

おはようございます。大型台風各地にまたもや被害をもたらして去りました。被害にお遭いになりました皆様には心よりお見舞い申しあげます。一日も早い復興をお祈りします。 「にんげん学」京都講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。老子の…

感動の一日

おはようございます。「鳥居扁額開眼法要」全国からおまいりいただきありがとうございます。大型台風が心配でしたが、ご神仏の加護ですねやはり、法要前にパラリと打ち水をしたような雨、法要後皆様方がお帰りになられた後に雨が降るという果報に皆様もお加…

大道無門

おはようごいざいます。昨日は東京を発ち一宮へ、「にんげん学」一宮講座の会場を提供くださる一宮マツダさんへお預かりいただいている車を取りに立ち寄り一路比叡山麓にあります師の里坊へお伺いし今日の「鳥居門扁額開眼法要」のお願いと最終の打ち合わせ…

おはようごいざいます。「にんげん学」東京講座ご出席の皆さんありがとうございます。昨日はいつもと違った会場でしたので気分もかわりました。伝教大師様が「依心依所(えしんえしよ。心を大切にするなら所を大切にせよ)」との教えが再確認できました。 昨…