2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6月2日(日)~6月9日(日)迄の予定

✩6月2日(日)心華寺・金港辯財天様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り合い法要」午前10時。添え護摩祈願を修し大願のご利益をいただきましょう。添え護摩木は「祈る対象」です。祈り対象を確かにして添え護摩木に意識を集中し気を送りますと必ず大願は成就しま…

今日すべき事を明日に延ばさない

おはようございます。 新元号、令和元年初めての一ヶ月であります5月のご訪問ありがとうございます。平成に引き続き相変わらずのご訪問感謝いたします。 毎日の日課、新元号になりましても大切にしております。日々の仏教聖典読誦も大切に読んでいます。仏教…

日課を大切に

おはようございます。 日課はとても大事だと考えています。おなじ事の繰り返しを惰性とせず、「心にブレを生じさせないこと」だからです。 心がブレていたのでは、何一つ物を創り出すことも出来ず、上達もしません。日課をきちんとできてこそ、人格も高めら…

社会・人様へ対する心の持ち方

おはようございます。 昨日の朝またもや子ども達の痛ましい事件が起きました。このように弱者が犠牲になるような社会を一日も早く正さなければいけません。そのためにも「德治(とくち)」、徳を以て治める社会をつくってまいりましょう。皆さん、「心学」をご…

分相応に楽しく理想を目指す

おはようございます。 今朝は雨の下関です。「にんげん学」小倉講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。心学はいいですね、現状の自分を受け入れ、自分に素直になり暮らしていこうとリセットさせてくれます。自分の心が外の世界に奪われてい…

言葉は呪

おはようございます。 令和元年最初の月、5月最終週、じっくりと自分の目指す世界に向かい歩を進めましょう。 人生、身の丈にあった世界観を持つことが幸せの門です。外の世界に心奪われるのでは無く、外の世界を確かに観て、自分に合った一生を目指すことで…

にんげん学・小倉講座と神戸居酒屋講座ご案内。

✩5月27日(月)「にんげん学」小倉講座「老子を読む」。午後6時受付。6時半開講、8時迄講座。○会場:小倉商工会館3F。住所:北九州市小倉北区魚町2-6-1。○会費:3千円。資料は準備してあります。筆記具はご持参ください。お茶の用意はありません各自ご用意下…

賢者に学ぶ

おはようございます。 当たり前のことですが、日課として「仏教聖典」を読誦します(声に出して読むこと、体感体読すること)。読めば読むほど感謝ばかりです。昨日読んだところを紹介します。 「外から飛んでくる毒矢は防ぐすべがあっても、内からくる毒矢…

6月度予定

6月度予定 鯉のぼりの5月も残り少なくなりました。梅雨に入ります6月、青葉若葉が一層目にしみる季節、紫陽花の花が心を癒やしてくださる季節です。 くちなしの花のように真っ白に薫り高く暮らすためにも、祈り学びましょう。✩6月2日(日)心華寺・金港辯財…

慈しみの心で出会う

おはようございます。 下関・愛宕寺様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」おまいりお手伝いありがとうございます。 慈悲の菩薩様の筆頭は地蔵菩薩様です。何故でしょう。地蔵という名前が示していますように、大地のことを指しています。広大な大地のよ…

一心清浄

おはようございます。 人は生きることに懸命になると、相対的な苦しみなどには悩まされなくなります。貧しいからお金のために働く、人に負けたくないからとかではなく、いわゆる志、使命感に生きる。欲とは離れた人生を送ることが出来るのです。欲を離れた人…

今を大切に

おはようございます。 私たちの人生は決して平坦な道を歩むわけではありません。教えとしては、真っ直ぐで平坦なのですが、現実の人生はそうはいきません。山あり谷あり、思い通りにならないことの方が多いのです。 困難が押し寄せますと、私たちは愚痴をこ…

課題を教えていただいている

おはようございます。 昨日の朝は寒いと感じるような朝でした。今朝もヒンヤリと爽やかで良いお天気の朝です。今日から暑くなるようですので体調管理にはお気を付けておすごし下さい。 お寺にはご祈祷におまいりいただいたり、ご相談にお出でいただいたりと…

心、心ゆるすな

おはようございます。 夜半には凄い雨でした、今は少し小ぶりになった宇治です。全国に豪雨が広がっているようです、何ごともないことをお祈り致します。 人が悩み苦しみ、争い、過ちを犯すのは、一つには「知性の煩悩」、二つには「感情の煩悩」からです。…

Give&Take

おはようございます。 道理はすべからく「人のためになることであり、人を害することではありません」「道は何かをなしても、その功を他人と争うことはありません」と老子は説きます。 天の道、つまり自然の理(ことわり)は「世の中の役に立つことしかないの…

人と長く付き合うコツ

おはようございます。 久敬(きゅうけい)という孔子の言葉があります。これは、「友人関係を長続きさせる姿勢、あり方」を示したものです。 論語、公冶長(こうやちょう)第5-17「子曰く、晏平仲(あんぺいちゅう)、善く人と交わる。久しくしてこれを敬す。」に…

人様に影響を与える利他

おはようございます。 昨日は、心に華を咲かそう会・第20回盲導犬育成「チャリティゴルフコンペ」が爽やかな5月の空の中、城陽市にあります、東城陽ゴルフ倶楽部にて47名のご参加をいただき開催しました。 ご参加の皆様心よりお礼申し上げます。20回、20年続…

笑顔でチャリティ

おはようございます。 私がゴルフを始めたのが52才、親しくしていただいていたK社長様が、「和尚、ゴルフくらいしたら」、という言葉からでした。以来楽しく、下手の横好きで続けています。 私の祈りの話や「にんげん学」講座へも熱心に通ってくだされていま…

心のリセット

おはようございます。 東は東京、西は九州と、毎月各地に出かける私ですが、昨日は神戸に行ってきました。宇治から電車で神戸の鷹取駅という所まで出かけ所要時間2時間、往復4時間、初めてのことか、遠いと感じてしまいました。そして、皆さん、このように遠…

不自信

おはようございます。 比叡山ご開祖、伝教大師最澄上人様は「道心の中に衣食有り、衣食の中に道心無し」と「人生の指針、教えを示してくださいました」。 道心とは、仏教を学び実践する心をいい(皆様の世界で言いますと、商道の心、三方良し。「売り手良し…

私欲を少なく

おはようございます。 「にんげん学」京都講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。経典も心学の書も一様に「私欲を少なくし」「利他を思え」「小欲知足」と説きます。 「利他を自利とする」、私の生涯の命題。昨夜の老子は「私を少なくし、…

分からないことだらけの人生

おはようございます。 新しい週、令和になり半月になろうとしています。少し落ち着きを取り戻しましたか皆さん、元号が新しくなり、大型連休と、何かせわしく過ぎた半月のようでした。だからこそ日課を大切に確かにしたいですね。 昨日は「母の日」でした。…

自分こそ正しいと思わない

おはようございます。 一宮、東京の道中は先日の連休のせいでしょうか?、混雑が和らいでいるように感じました。 宮崎で地震が発生、昨日は範囲が広くなっての地震、早く収まりますことをお祈り致します。皆様にはお見舞い申し上げます。 皆さんと勉強して何…

12日から19日迄の予定

✩5月12日(日)心華寺「水子供養祭法要」午前10時。あなたしか知らない水子の霊様です。子供の日の月、一緒にお話ししにおまいりください。 あなたの優しさがご家庭を穏やかなご家庭にします。お待ちしております。家庭内が落ち着かない等お悩みの方は是非お…

相手の懐に入る

おはようございます。 「にんげん学」東京講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。お忙しい中お時間をお作りいただく、「予めできる人が不思議とリーダー」となっていくのです。長い間、いろいろな方々の人生を拝見し感じるところであります…

学びは心の故郷

おはようございます。 「にんげん学」一宮講座「新・論語を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。学びは心の故郷。苦楽を感じる心は「その時々の心」であり本性の心ではありません。だからこそ、縁に触れて言葉や態度に怒りを含んだり、人を攻撃したり…

自慢話は人を遠ざける

おはようございます。 昨日も素晴らしいお天気でした、毎日学んでいますが、その都度その都度気づきがあり、戒めることばかりです。 「先生と言われるほどのバカでなし」という故事があります。これは「先生という呼称は敬意を伴わない場合もある。先生と呼…

感じる学びを

おはようございます。 昨日は良いお天気でしたが、冷たい風が吹く一日でした。今朝も良いお天気で冷たさを感じます。そんな中、令和元年最初の「にんげん学」講座は大阪講座からスタート、令和の年も心学を学び柔軟性を失わないようにしなければと昨夜も思う…

自分だけの正義を掲げると苦しむ

おはようございます。 今朝は少しヒンヤリとして気持ちの良い朝です。大型連休を終え今日から平常に戻ります、慌てずにおすごし下さい。 人生「こうでなければいけない」と思い詰めますと、楽しくありません。若い頃は、こうでなければと思い詰め過ごしてい…

ありがとうございます。

おはようございます。 大型連休最後の日、今朝も良いお天気です。昨日心華寺・金港辯財天様令和初「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」を終えた後で、副住職・岡田誠澄へのプチ誕生会を有志の皆様に祝福いただきました。 皆様ありがとうございます。心温…