2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しむ

おはようございます。今月のご愛読ありがとうございます。一ヶ月いろいろとありましたが書き続けることができました、感謝致します。感謝の意を表すのはやはり書き続けることだと思っています。反省をすることの大事は昨日書きました。私が一ヶ月といいます…

己を知る

おはようございます。恐いですね最近の突然の天候の変化、天は何を言いたいのでしょうか。 鯉のぼりの姿も空から消え若葉がまぶしく輝いています。小鳥のさえずりも弟子の読経の声も爽やかに。5月も今日を入れて二日、しっかりと反省したいですね。反省する…

人が弘める

おはようございます。昨日はいいお天気でしたが残念ながら富士のお山は雲の中、何もかも上手く行ったのでは良くないよ、と天がお隠しになったのでしょう。 何ごとも中くらいが宜しいのです。過ぎたるは及ばざるがごとしと、心が貧乏になってはよろしくありま…

感性を生かす

おはようございます。筆心展大いに楽しみました。同じ人でありながら素晴らしい字が書ける、このような事実を見ますといかに「習い相遠し」という孔子の教えが身にしみます。「性」は近くとも習いによって人と隔たりが出来る。 M&Uスクール受講生の皆さん…

感じること

おはようございます。「にんげん学」小倉講座ご出席の皆さんありがとうございます。昨夜は小学生のお子様と高校生の少年が出席、嬉しいですね未来に一筋の光明が射したように感じています。 心学は「感性の学」。感性とは「人様を思いやる心」、「人様の来し…

自分を思いやる

おはようございます。皆さんも、どんな生き方をしたいのかを正直に自分に問いかけたことがあると思います。どんな生き方をしたいのかとは、どのように「人様と社会とに対するか、接して行くか」ということです。先日も書きましたが、どう生きるかも考えずそ…

まねれば

おはようございます。愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりありがとうございます。将軍地蔵様は皆様の人生の勝利をお守りします。祈り、おまいりの素晴らしさはいろいろありますが、やはり祈る人、おまいりする人は「まねぶ(学ぶ)人、ご自身に素直…

6月度予定

金環日食を見上げ感動、一昨日は世界一高いスカイツリーの開業を見上げ、さて次は何を見上げましょうか、自身の人生の旅路の行く末を見上げましょう 自然の驚異を今月も感じる一月でありました。だからこそうろたえず人として在りたいものです。祈り学びまし…

祈る気持ち

おはようございます。麦が黄金色をしてスッーと真っ直ぐに稔っています。お米と違って頭を垂れず毅然としている様が何とも云えません。新緑の中の黄金色の稔り、イキイキとした清々しさを覚えます。 JRのジパング倶楽部に65才になって入り乗車券、特急券…

身を滅ぼす

おはようございます。私たちが日々祈りますのは昨日も書きましたが、皆様の安泰です。安泰といいましても何ごとがあってもへこたれない皆様をお祈りしています。 私たちが日常何を思い考えているかによって未来の人生が大きく変わります。使命に生きるのか、…

安定も不安定も

おはようございます。金環日食拝むことができましたか、宇治は素晴らしいお天気でしたので手を合わせました。全国的に見られたのは九百数十年ぶりくらいだそうです。25年前には沖縄で見られたそうですが、昨日の朝は素晴らしい体験が出来ました。 日月は私…

疑わず

おはようございます。毎週月曜日はやはり特別な意識を持ちます。特別な事は何もないのですが、今週もしっかりしなければと思うのです、それがやはり特別なのです。 意識は大事ですね、ただ何となく一日、一週間を過ごすということではよろしくありません。な…

いつの季節でも

おはようございます。新緑はいつの間にか色濃くなり、新幹線の車窓からも田んぼに水が入り早苗がそよ風になびき、キラキラと輝いています。初夏に咲く小さな白い花、菖蒲やアヤメ、カキツバタの紫、上品でありながらその存在感に圧倒されます。私の色はどん…

分かち合う

おはようございます。「にんげん学」東京講座ご出席の皆さんありがとうございます。 私は時々ジレンマに襲われるときがあります。物事を平等に見たいと思っていながら好みで見てしまうという自分。どんな人でも同じ世界に居る者として見たい、しかし差別を見…

知る

おはようございます。「にんげん学」一宮講座ご出席の皆さんありがとうございます。来月又お会いできることを楽しみにしております。6月は7日(木)が「にんげん学」講座、翌日8日(金)は中部地区・心に華を咲かそう会第10回「チャリティゴルフコンペ…

挫折

おはようございます。今晩は「にんげん学」一宮講座、明晩は東京講座と「にんげん学」が続きます。「にんげん学」は「己を見失わない学」、また「ゆったりとした人生を歩む学」ともいえます。 ぼぉ〜としているというのではなく、昨日書きました頭は醒めては…

バランス

おはようございます。人生に於いて悩みのタネを作ってしまうのは「バランスが悪い」からと考えられます。以前「にんげん学」講座で「中庸」を学びました。バランス良く生きるとは中庸的生き方でもあります。「過ぎたるは及ばざるがごとし」(論語、先進第1…

比べる

おはようございます。「小人閑居(しようじんかんきよ)して不善を為(な)す」という言葉があります。全くその通りではないでしょうか。「徳を知らず、つまらない人は閑(ひま)があれば善いことをしない、善いことを思いつかない」ということです。 「比べる」。…

笑う門には

おはようございます。私はよく笑う方だと思っている。周囲を見渡しますと笑う人は「人情家が多い」と感じています。人情が厚いからこそ笑う、笑うからこそ人情味が分かり涙もろい。 私はテレビを見ても小説を読んでもよく笑い、よく泣く、人が見ていようが見…

苦手意識

おはようございます。思わず人様と顔を合わせますと寒いですね〜と言葉を交わしてしまいます。何か変ですね〜、セーターを着てしまいます。今朝もストーブを入れています、皆さんも体調管理にはくれぐれもご用心下さい。やせ我慢をせず重ね着をしましょう。…

無我愛

おはようございます。第13回・心に華を咲かそう会「チャリティゴルフコンペ」ご参加の皆さんありがとうございます。肌寒さがありましたが好天に恵まれ無事楽しくコンペを終了することができました。 寄付金、賞品を沢山ご協力賜りました皆様には心よりお礼…

己を信じる

おはようございます。今日は第13回「心に華を咲かそう会・チャリティゴルフコンペ」、「東日本大震災復興支援チャリティ」です。私を含め60名の参加をいただきました、ありがとうございます。参加者の皆さんどうぞお気をつけて会場にお出かけください。…

嘆いても

おはようございます。先日ぎっくり腰をしました。考えたくはありませんが「老化」でしょうか?ね。本当に「ギク」という音がしたように感じました。朝のお勤めの途中から冷や汗が出るほどの痛みと苦しみ、気が遠くなりそうでした。痛みは質によって違うこと…

権力行使

おはようございます。人様の話というものは大変身にしみることが多くあり反省を促します。今日の話も考えさせられること受け合いです。形は違っても同じ過ちを犯しているのではと反省します。自分の小さな世界での権力の行使はまだしも、外の世界でも自分の…

常住坐臥

おはようございます。一日研修の新人の皆さんお疲れ様でした。どうぞ存分に力を発揮してください。「にんげん学」京都講座ご出席の皆さんありがとうございます。背伸びして立っていてもいつまでも背伸びできず、ジャンプもまあ一、二回が関の山、そんな無駄…

惑わず

おはようございます。心華寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」お参りありがとうございます。ご一緒できる幸せを実感、共に歩むことの喜びをさらに知りました、ありがとうございます。 「知」は「知恵」です。知るとは昨日も書いていますが「惑わないこと」です。…

楽しみ

おはようございます。昨日は朝から風はありましたが宇治は五月晴れの素晴らしい一日、と思いきや夕方突然ものすごい稲光と雷鳴と雨、おどろきました。しかし日中はご家族での行楽には最高だったのではないでしょうか。良い思い出作りとなったことでしょう。 …

尊敬すること

おはようございます。連休の後半はあいにくのお天気です、今日は暖かくなるようです。大きな交通事故が多発していますのでお帰りは十分に気をつけてください。 今日は端午の節句、お子様が元気に育つように祈りましょう。お子様には手を合わせ祈る親の真意は…

脱ぎ捨てる

おはようございます。同級生も帰り、Oさんも帰り庭に目をやれば若い緑が鮮やかです。まだ楠の落葉が終わっていません、筍も生長に従って一皮、一皮脱ぎながら若竹に成長しています。自然の脱皮の姿が己の過去への執着心を嘲笑っているように感じます。イキ…

きれいにして

おはようございます。昨日は故郷の小学校の同級生Wさんご夫妻が約束を違えずお出でくださいました、今年で6回目、ありがたいことです。 そこに七つの貌を持つ八幡浜の心華寺御用達日本一ミカン農家のOさんも寺の近くにあります日本一の清涼飲料メーカーの…