2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

忘れては

おはようございます。M&Uスクール受講生の皆さん一泊二日ありがとうございます。いつも書いておりますが、必ず一つ実践ください。半年ぶりに皆様にお会いでき嬉しく思いました。暑さに向かいますお大事にご活躍ください。来月もお待ちしております。 大学…

器量

おはようございます。最近頓に思うことは若い人に学ぶことが多いことです。ですから口に出したことを失言だと取り消したり、行動に起こしたことを誤りだとして方針変更をするような愚を犯したりしてはいけないと強く思い反省しています。 いろいろな人や場所…

私心を捨てて

おはようごいざいます。今朝は久しぶりに朝寝坊をさせてもらいました。目が開かなかったということは疲れていたのでしょうね、朝一番でおたずねくださる皆さん、すみませんでした。 「にんげん学」神戸講座ご出席の皆さんありがとうございます。ご一緒の音読…

背伸びしない

おはようごいざいます。「にんげん学」小倉講座ご出席の皆さんありがとうございます。老子第22章、自分のことを言われているようで読んでいて恥ずかしい思いをしていました。紹介しましょう。 「つま先立って背伸びするほど不安定になるものです。大股で早…

幸運は

おはようごいざいます。私は日々祈ります、それは強くなるために祈るのではなく、謙虚でありたいと考えるからです。人は人様に対したときいかに謙虚になれるかで世界が違ってくるとこれまでの経験が教えています。弱い私はいつも突っ張って生きていたからで…

一念

おはようごいざいます。愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりお手伝いありがとうございます。愛宕寺、心華寺共に皆さんに支えられて在る寺、ありがとうございます。寺は個人の所有するものではなく、皆さんと共に在り皆さんに必要だからと考えている…

生かされている

おはようごいざいます。日々生活する上で私たちはそのほとんどにおいて何ものかに依存して暮らしています。食べ物、着る物等々何一つ自分で作っているものはありません。全て自然、人様からの恩恵で生きています。生かされているといった方が良いでしょう。…

7月度予定

笹の葉さーらさら、七夕さまの月、童謡はいいですね童心に返りながらも牽牛と織姫の話を思いますとなにかしら胸が熱くなります。天の川に夢を託すのもよいのかもしれません。いつまでも夢を忘れないようでありたいものです。 7月も祈り学び夢を追い暑さに負…

人の立場に

おはようごいざいます。人の立場に立って、相手の気持ちになって、という事を私もよく皆さんに話します。それは人間関係にとってはとても大切なことだと考えているからです。言葉で言ったり、書くことは簡単ですが、いざ行動となると難しいものです。つきあ…

執着

おはようごいざいます。一泊二日「リーダーシップ研修」受講者の皆さんお疲れ様でした。自身の行動は自身の心を表しています。どうぞリーダーとしての自覚をさらに強くして歩んでください。皆様のご活躍をお祈りいたします。 私たちが毎日の暮らしの中で、心…

手柄は譲る

おはようございます。昨日から将来のリーダーたらんと志を持つ某企業の7名の若者が入山しています。寺での研修ですから「心を中心」とする研修です。心は「何かを通して表現する」というのが私たちの世界の考え方です。いわゆる「投影(とうえい)・投射(とう…

祈り

おはようございます。先日京都のIさんの事務所のお別れ会に出席、昨日は新しい事務所の「お祓い」に、先の事務所ではお別れ会の前に「感謝の祈り」をし、新旧共に祈りを捧げる、とても大切な行動です。 謙恭の心、感謝の心、お陰への心を表す行動がなければ…

近づく

おはようございます。人間は自分を省みることのできる唯一の動物かも?しれません、猿でも反省はするか?。逆に言いますと、自分のことを反省しない人は、まだ人間と呼ぶことはできないのではないでしょうか。人間となるにはやはり「恥を知る」ことで人間に…

肯定的に

おはようございます。昨日は定期検診で病院へ、病院に行っていつも思うことは先生も看護師さんも、そこで働く皆さん大変なお仕事だな〜という思い、そして「ありがとうございます」です。 大変でない仕事は何一つないのですが、病院に行くたびに心を一新して…

自分を知る

おはようございます。私たちが一番わからないのは自分ではないでしょうか?。自分を正しく認識することはとても難しいことです。老子は「他人のことがわかる人」と「自分のことがわかる人」を「他人に勝つ人」と「自分に打ち勝つ人」と対比し、後者のほうが…

愛ゆえに

おはようございます。一泊二日「CMA・リーダーシップ管理職研修会」にご参加の皆さんありがとうございます。厳しい二日間お疲れ様でした。何か一つ心に響いた事を実践下さい、一つ一つ積み重ねれば必ず大と化します。継続がなければ成長進化はありません…

教えを地で

おはようございます。昨日東京からの帰り雲の中に見える富士を拝み穏やかな気持ちで新幹線に乗っていました。宇治に真っ直ぐ帰らず京都のIさんの事務所を閉める会に出席後に寺に戻りました。研修が待ってましたので最後までおられずIさん失礼しました。 お…

身近な

おはようごいざいます。「にんげん学」東京講座ご出席の皆さんありがとうございます。仙台からBさんが今回もご出席くださいましたありがとうございます。遠近にかかわらずご出席いただくことはとてもうれしいですね。人様の美しい心に感動、ありがとうござ…

バランス

おはようございます。昨日の続きのような話、処世はやはり中庸を保つ、バランスをよくすることが大切だとしみじみ感じています。バランスを保てば何事もスムーズに運び、人間関係をも良好にすることになります。 菜根譚前集83「清らかな心をもち度量が大き…

人間関係の大敵

おはようございます。この年になっても疑心暗鬼に陥るときがあります。今まで何を修行してきたのだろうかと自己嫌悪。疑うという気持ちは傲慢からくるのだとも反省。私が言っているのに、私が教えているのに等々、気をつけなければ。己の心の狭さにゾッとし…

自然

おはようございます。最近は夜遅くなりますと朝起きるのが少し辛いな〜と感じるようになっています。以前はこのようなことを感じた事はなかったのですが、普段の就寝時間が午後9時、起きるのが少し遅くなって朝の4時半、ですから少し遅くなりますとどうし…

出してゆく

おはようございます。「にんげん学」京都講座「老子を読む」ご出席ありがとうございます。昨日素読しました50章「命を大切にする人は」の老子の教え、命とはすべての土台、大切にしているつもりが粗末にしていることを自覚、如何に私は背伸びをして見栄を…

不器用

おはようございます。6月第二週の始まりです。新たな気持ちでスタートしましょう。とは言ってもなかなか新しい気持ちになれないときもありますよね、いかがですか?皆さんは。 先週の「にんげん学」大阪講座にご出席のYさんが高倉健の台詞で「私は不器用で…

神が

おはようございます。一昨日、第12回心に華を咲かそう会・中部本部「チャリティゴルフコンペ」を終え、昨日、株式会社一宮マツダ様の朝礼講話を終え帰る途中養老を過ぎたあたりから雨が降り出し、宇治に近づくにつれ強く、コンペ当日快晴に恵まれたことに…

無我愛

おはようごいざいます。第12回・心に華を咲かそう会・中部地区「チャリティゴルフコンペ」ご参加の皆さんありがとうございます。お陰様で前日までの豪雨がピタリと上がり快晴、真夏日となった中第12回チャリティゴルフコンペを開催できました本当にお陰様で…

心学って

おはようごいざいます。「にんげん学」一宮講座ご出席の皆さんありがとうございます。いつも書いていますがご一緒に音読、素読できることの幸せ、そして喜び。不退転の気持ちが強くなります。このような喜びや幸せは、教えを説いてくれた孔子、伝えてくれた…

強さ

おはようございます。時々と言いますか、何度も書いていますが、私は少年時代は心身共に弱い子どもでした、弱いことを自分で認めることが出来なかったときは、人に対しては「強がる」のです。強がって何度も何度も自分を親を傷つけていました。 弱いから強さ…

元へ

おはようございます。「にんげん学」大阪講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。タオ、大道を歩めば安心の日々を過ごせます。老子はこのことを「母親に抱かれているように」と表現しております。この言葉を読んだだけで老子の世界に入りた…

ほどほどに満足

おはようございます。連日の猛暑、皆さん熱中症にはくれぐれもご注意ください、人生に熱中するのは良いことですが、どちらも無理はいけません。 誰でもそれぞれに運命や幸福があり、生活環境も異なり、仕事の条件も違います。これらを比較することはできませ…

陰から陽へ

おはようございます。心華寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりありがとうございます。お護摩を修し流れる汗が爽やかでした。皆さんの添え護摩木に書かれています願いがすべて人を思う心、愛する心から書かれている、その思いが爽やかにしてくれたのだと…