生かされている

おはようごいざいます。

日々生活する上で私たちはそのほとんどにおいて何ものかに依存して暮らしています。食べ物、着る物等々何一つ自分で作っているものはありません。全て自然、人様からの恩恵で生きています。生かされているといった方が良いでしょう。このようなことを確かにすれば、人として何かをお返ししなければいけないことに気づかされます。それでこそ人、社会人ではないでしょうか。
字一つ、計算も、仕事の仕組みも何もかも先人が考え作り出し伝えてくれたものです。このように教えや学問があったからこそ力を発揮できて今現在生きていくことができるのです。さらに人様に喜んでいただけるという栄誉にも与っている。何もかも先人が作ってくれた上に乗っているのですから、自然や先人にお返しするためにも、与えられたことを大切に後進の皆さんに伝え、発展させることで少しでも恩返しとなるのかもしれません。
このように考えますと、過去から現在にいたるまで多くの時と先人の叡智、苦労から生み出されたことに感謝すべきです。
慣れることはある意味では良いことかもしれませんが、先人の方々や多くの人々からの恩恵を忘れるような「慣れ、当たり前」であっては良くありません。
今日はそのような恩恵、感謝を忘れないように祈る日、午前10時から愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」です。幸福繁栄は「お返しから」ですご一緒に感謝しましょう、感謝を多くすれば更に良い気づきが得られます。皆様の一日が素晴らしい気づきの一日でありますよう。
         
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
 私たちは東日本大震災の復興を祈り応援します。
私には名前がわかりませんが、美しい花には目が行きます。


愛宕寺の信者Wさんが古希の記念に般若心経を写経、軸に表装しました。あまりに素晴らしいので。