2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

節度

おはようございます。11月末日、今月のご愛読ありがとうございました。今月もこうやってメッセージすることができました、皆様のお陰です。 お陰という言葉は良い響きです、知らない人まで何か親しみを覚えます。言葉とはありがたいですね、大切に使わなけ…

器量

おはようございます。M&Uスクール受講生の皆さん一泊二日のトレーニングご苦労様でした。また来月お会いいたしましょう。来月は本年最終講座、万難を排してご出席下さい。 祈る学ぶことは果てしない未来への喜びです、これほど心を自由にするものはないと…

おはようございます。23日落慶法要を済ませ直ぐ下関に発ったため昨日帰って改めて新門をくぐりその実感を味わいました。胸に熱いものがこみ上げ感謝の思いが又わき上がり、数歩で通り抜けられるのを、改めて門を通られる皆さんの幸せを願わずにおられず、…

不自由から

おはようございます。「にんげん学」小倉講座ご出席の皆さんありがとうございました。来月は本年最後の講座、忙しい年末だからこそ「忙中閑有り」確かにお仕事をしてご出席下さい、その上で新年を迎えましょう。 「不自由から」。 私たちは不自由な人生を生…

賢い人

おはようございます。「賢い人は常に感謝の気持ちを持つ人である」とはお釈迦様のお言葉。 「気持ち」とは「行動する」ことです。一見ささやかで何でもないように見えることでも、いざやろうとすると意外と出来ないものです。掃除一つにしてもお茶を入れるに…

12月度予定

11月も残り少なくなりました。紅葉も終わりに近づき本格的な冬支度の季節、身支度も大事、その身支度ができるのも「確かな心があってこそ」。祈りそして学びは何事にも基本。基本を確かにしてこそ身支度も出来、揺るがない楽しい人生となります。 12月 …

闇の中で

おはようございます。一昨日心華寺での新門落成法要、採燈大護摩法要を終え九州小倉駅についたのが午後7時前、在来線に乗り換え下関に、門司駅の少し手前で関門海峡の上に満月が輝き帰りを待ってくれたように感じ法要の感動が残っていたためか、また乗客も…

おはようございます。「新門落慶法要」、「心華寺みのり大祭、採燈大護摩法要」ご臨席ご参拝ありがとうございました。新たな歴史の一ページを厳かにそして賑々しく出来ました。幸せな一日を感謝致します。 法要後みのり幼稚園空手アカデミーの生徒50名によ…

現當二世安楽

おはようございます。新山門落成の朝を迎えました。昨夜の雨が嘘のように晴れ雲間から満月のお月様がのぞいています。気持ちが高揚している部分と静かな思いが交錯している朝です。 沢山の皆様のお力で完成することができたことと、責任感の重さがこのような…

奉仕から得るパワー

おはようございます。熊本から帰りますと信者さんが明日の「採燈大護摩法要」に必要不可欠な「檜葉(ひば、檜の枝葉)」取りの奉仕をくださっていました。お寺の行事は全てに於いて皆さんのお力。 明日は「新門落成法要」並びに「心華寺みのり大祭、採燈大護…

人の善を

おはようございます。今朝は熊本、友人のSさんのご子息の結婚披露宴に招かれ昨日お昼から入りました。慶び事はいいものです、結婚披露宴に限らず人様の慶び事はいつも感動します。 慶びにお相伴して気持ちよく帰ります。帰れば明後日私にも「新・山門落慶法…

不足しては

おはようございます。心華寺入山の30数年前には誰一人訪ねる人もなく、自身の中に「信」の一字があふれるばかりでした。 比叡山に登り最初に縁があったのが「辯財天」様。意図せずに師が比叡山無動寺谷にある「無動寺辯財天」の輪番(住職)をしていたため…

一人縁起

おはようございます。寺の門を開けるのが朝一番の日課、好きな日課の一つ、開けるという行為は何でも好きです、未来の扉を開けるという思いがあるからです。門を開けるとき祈ります、今日ここを通られる皆さんが素晴らしい一日を送ることが出来ますように、…

願う

おはようございます。毎日お月様お星様を拝める時間に起きております、今「はやぶさ」が話題ですが十二年ぶりに「獅子座流星群」が見られるそうです。 前回の時ほど多くはないそうですが流れ星は神秘です、古来から流れ星に願いをかけることは知られています…

習い慣れる

おはようございます。寒くなりました。これからの挨拶はお寒いですね〜、と交わされます。挨拶という習慣があって良かったことです、話のきっかけとなります、そこから身近な情報が得られます。 会って直ぐに挨拶もなしで話というのでは味も素っ気もありませ…

おはようございます。来週23日(火)は心華寺「みのり大祭。採燈大護摩法要」並びに「心華寺、新山門落成式、くぐり初め」、一週間後にせまりました。皆様のお参りご臨席をお待ちいたしております。 「初」。 初とは「一歩」ということです。初はその日、…

動く

おはようございます。11月第三週の始まり、故郷から帰り10代のとき一歩踏み出した時のことを考えています。がむしゃらに怖い物知らずで夢に向かってひた走りに走った時です。 何であのように夢中になれたのかを蘇らせています。 「動く」。 とにかく動く…

味わい

おはようございます。久しぶり実家で甘えて朝寝坊、故郷の布団は母の香りがするような気がします。いくつになっても子供です。 故郷の山々の紅葉は雄大で感動。感動の一つが「雑木」が紅葉し人を引きつけていることです。 山形新幹線で福島を過ぎたあたりか…

遠きにありて

おはようございます。「にんげん学」東京講座ご出席の皆さんありがとうございました。来月は本年最終講座です、是非ご出席ください。慌ただしくなりますが、心を荒らさずにどっしりと過ごしましょう。 今日はこれから久々に故郷へ帰ります。一日の滞在ですが…

困ったときの

おはようございます。私事ですが、昨日は母の祥月命日、父は一月。月命日と違い祥月に手を合わす気持ちは格別な思いです。位牌を目の前にささやかなお供えをして感謝の思いを寄せることのできる幸せ、父母とも弥陀の世界で遊んでいることでしょう。 「困った…

電車の中で

おはようございます。修学旅行シーズンなのでしょう。京都駅や九州小倉の駅で学生さんの楽しそうにはしゃぐ声がこだましていました。修学旅行の思いでも少し考えなければ出てこないような遠い昔の思い出となり何かほろ苦さを感じます。いずれにしましても若…

長所を見る

おはようございます。「にんげん学」大阪講座ご出席の皆さんありがとうございました。昨日はお天気は良かったですが寒い一日でした、そんな中ご出席いただき感謝いたします。12月は本年最終講座、万難を排しご出席下さい。終わりよければすべてよしと為す…

利他

おはようございます。人生の成功を何以て成功というのかはちょっとおいておきまして。イキイキと人生を送ることが大事です。 それぞれの人がそれぞれのお仕事で生計を立てております。生きていく上に於いて儲かる儲からないは言い過ぎかも知れませんが「二の…

感動

おはようございます。心華寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」お参りありがとうございました。皆様のお顔が爽やかな秋晴れのようでした。真摯に祈る姿に感動です。 研修生の皆さん、一泊二日お疲れ様でした。「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」、人様の言葉を…

身近なことから

おはようございます。今日は心華寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」午前10時からです、どうぞご家族でお参り下さい。「親知らず、子知らず」。親は子に代わってあげられず、子は親に代わることはできません。 代われないからこそ、かけがえのない家族や親しい…

我欲と大欲

おはようございます。連日さわやかな秋晴れが続いて気持ちがいいことです。こんな爽やかな気持ちで人様に接することができるようにしたいものです。そのように心がけなければと青空を眺めています。 明日は第一日曜ですので心華寺「月例・幸福開運護摩祈願祭…

少しだけ

おはようございます。「にんげん学」一宮講座ご出席の皆さんありがとうございました。人様を見て己を省みることの大切さ、如何に自分を戒めることが大事かを知った学びでした。 来月は本年最終講座、確かな締めをするために万難を排しご出席ください。寒さが…

道を開く

おはようございます。昨日は朝は冷たかったですが、さわやかな秋晴れの一日。文化の日の休日を楽しまれましたか。 皆さんは普段から学び修練を怠らず過ごしておられると思います。学び修練して人より優れているからといって慢心しそれを誇り力を誇示するよう…

役に立つには

おはようございます。昨日はこの秋一番の冷え込みでした。冷え込みますと護摩の炎が一段と鮮やかに透明感を増し皆さんの心願が聞き届けられる感じが深まります。 今日は文化の日、学び、文を以てお互いが助け合って社会に役立つようでありたいものです。 「…

明に生きる

おはようございます。「にんげん学」京都講座ご出席の皆さん、ありがとうございました。「老子」を読みいかがでしたか、「伸びるではなく、屈む」、「有に先だって無」、「知る者は言わず」、心にドキッと感じるものがあったのではないでしょうか。 来月は本…