2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6月度予定

6月 4日(木)「にんげん学」一宮講座「論語を読む」。午後6時半受付。 5日(金)第14回「心に華を咲かそう会中部地区チャリティゴルフ」コンペ。 参加者募集中。場所オールドレイクGC。愛知県春日井市西尾町字白川986-1TEL0568-88-5511。参加料7000円(義…

虜に

おはようございます。5月のご訪問ありがとうございます。5月最終日で日曜、静かに反省をして一ヶ月の経験を糧に又楽しみの多い明日の夢に向かって歩みましょう。 最近私の日々の楽しみに写真がプラスされました。どうも写真を撮ることに恋しているようです…

何かに引っかかれば

おはようございます。昨日午前10時前、鹿児島県の口永良部島で噴火がありました。自然の驚異には慣れません。ただただ畏れるばかりです。鹿児島と聞きますと毎年行きますので人ごととはおもえません。一日も早く鎮まることを天地の神々に祈りましょう。今…

損得ではない

おはようございます。本当に坊主という生き物はどうしようもないなとつくづく思います。どんなことで感じるかと言いますと、先ず曖昧、いい加減、脇が甘い、これは仕事をするときにはとてもよろしくない、確かな指示をして幅を持っているというのであればい…

失敗するから

おはようごいざいます。「にんげん学」神戸講座ご出席の皆さんありがとうございます。昨日も新幹線に乗って神戸に入りました。道具や機械は多くの人を幸せにします。しかしその反面不幸にもします。どんな道具や機械でも功罪があります。こんなことを確かに…

自分をよく知ること

おはようごいざいます。「にんげん学」小倉講座ご出席の皆さんありがとうございます。「にんげん学」は日常の喧噪を離れ、ややもすると外の世界に心が引かれたり、惑わされたりしがちな自分の心を見ることでもあります。正しい一時避難といってもよいかもし…

先人の叡智

おはようごいざいます。一昨日愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」法要後Wさんご夫妻にお連れいただき 長門市油谷の東後田棚田、棚田百選の撮影に行ってきました。愛宕寺を午後3時半過ぎに出て10時前に帰ってきました。自然の中で暮らしにかかせないもの…

家庭の雰囲気

おはようごいざいます。愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりいただきありがとうございます。休日のこともあり、お子様連れでのおまいりも、子どもの頃から手を合わすことを家族で行うことはとても大切です。家族皆のために祈り合うことに理屈はいり…

6月度予定

薫風香る6月、田植えが終わりきらきらとお天道様の光に輝き早苗がそよそよと風に吹かれる様子が早苗同士が何か話をしているようで微笑ましさを感じます。梅雨の走りでもありますが、良い季節を祈りと学びを通して日々感謝して過ごしましょう。 6月 4日(…

筆の心

おはようごいざいます。昨日は「にんげん学」東京講座にご出席いただいております宮川映光先生が主催されています第26回観峰流書道「筆心展」に招かれて行ってまいりました。毎年拝見し眼福を味わっています。昨日今日の二日間浅草にあります東京都立産業…

ひとりひとりの

おはようございます。普段ですと23日ですので愛宕寺にいるのですが、21日に善光寺まいりから帰り、今日は東京へお昼から用事がありますので、それを終えて羽田から北九州空港へ入り愛宕寺入りをします。明日は24日ですので愛宕寺「月例・幸福開運護摩…

一笑一若

おはようございます。昨日は早太郎温泉をゆっくりと出て「元善光寺」へおまいりして帰ってきました。元善光寺は「推古天皇十年に信州麻績の里(現在の飯田市座光寺)の住人、本多善光卿が難波の堀から一光三尊の御本尊様をおむかえしたのが元善光寺の紀元で…

お浄土

おはようごいざいます。今朝は「早太郎温泉」で朝湯に浸かって阿弥陀様の感動を思いおこし書き込みます。善光寺の7年に一度のご開帳の朝事は幽玄世界でした。ご一緒された皆さんも同様に感じられたことでしょう。言葉にできない世界。言葉にしてしまいます…

こころ旅

おはようごいざいます。善光寺の宿坊の朝です。昨日は心華寺に前泊された10名の皆様と朝のお護摩のお勤めをご一緒して8時半に宇治を出発しました。そして夕方善光寺へ到着早速本堂へおまいりして記念写真撮影、32才のとき初めておまいりしてから5度目…

積善

おはようございます。「にんげん学」京都講座ご出席の皆さんありがとうございます。老子59章「何にでもくじけなくなる」という話し。それは「慎ましく生きることでできる」と老子は教えてくれました。慎ましくとは「遠慮深く」という生き方です。一歩を譲…

明知

おはようございます。今夜は「にんげん学」京都講座「老子を読む」です。ご出席をお待ちしております。自然、Taoを感じますと楽に楽しく暮らせます。心学はどの心学を学んでも「己を修めて人を治めることを説いています」。なぜ己を修めることが大切かといい…

感化されて

おはようございます。チャリティゴルフコンペの余韻がありますが、反省、修正し今回の経験を糧に次回への準備をしなければいけません。お一人でも多くの方にご協力ご参加いただくことはもちろんのことですが、やはり継続しなければいけません。継続に一番大…

慈悲の世界

おはようございます。第16回、心に華を咲かそう会本部主催「東日本大震災復興支援・チャリティゴルフコンペ」ご参加の皆さんありがとうございます。雨が心配されましたが好天に恵まれ夏日の中皆さんのチャリティに寄せていただきます厚い心に今年も触れる…

楽しんで

おはようございます。今日は「心に華を咲かそう会」本部主催、第16回・チャリティゴルフコンペです。本年も「東日本大震災復興支援チャリティ」です。今からでもどうぞエントリーください。 毎年ゴルフコンペの時は書いています。書かずにはおられないとい…

案ずるより

おはようございます。昔からよく言われていますが「案ずるより産むが易し」と。呂新吾が書いた「呻吟語(しんぎんご)」に「後悔しないためには、事にあたるときに慎重になることだ。 失敗を恐れるなら、計画を修正することだ。 後先を心配してみても、何の…

人をまとめるワザ

おはようごいざいます。「にんげん学」大阪講座「老子を読む」台風の中ご出席の皆さんありがとうございます。「ぶら和尚」へのご参加もありがとうございます。博物館、美術館があるということに感動すら覚えます。また素晴らしい作品を蒐集された方々を尊敬…

相手を理解すること

おはようございます。昨日は京都府長岡京市にあります一部上場会社のN社さんの「新入社員一日研修」がありました。社内研修を終え配属前にもう一度気を引き締めるための研修です。一ヶ月と少しいろいろな体験を通して価値観の相違から矛盾や共鳴する点等々が…

おはようございます。大型連休の最後を飾るように昨日は「母の日」家族お揃いで穏やかな時間をお過ごしになり、疲れもとれたのではないでしょうか。穏やかな気持ちで今週もお過ごし下さい。 私の産みの母は随分と前に亡くなりました。社会に出てからの母親と…

人の心は

おはようごいざいます。「人の心は移ろいやすく、世間の温情もあてにならないと知る」ことも大切ではないでしょうか。これは何も人の心は温かくなく信じるなということではありません。 当てにしてはいけない甘えてはいけないということです。心は「コロコロ…

言葉を発せず反省を促す

おはようごいざいます。「にんげん学」東京講座ご出席の皆さんありがとうございます。一ヶ月に一度しかお目にかかれないことは残念ですが、また来月お目にかかれることを思いますと、別れることにも又別の楽しみがわいてきます。6月は19日(金)です、お…

2015年 5月12日(火)「にんげん学 大阪講座・ブラ和尚」

行き先:大阪市立美術館「肉筆浮世絵 ー美の競艶」入場料 1,500円 待ち合わせ場所:JR天王寺駅中央コンコース(改札外)中央口改札付近 待ち合わせ時間:12:30。沢山のご参加をお待ちしております。 当日のタイムテーブル 12:30 JR天王寺駅・中央口改札付近 …

一言で

おはようごいざいます。「にんげん学」一宮講座ご出席の皆さんありがとうございます。連休明けでしたが皆さんにご出席いただき感謝いたします。朝早く出たのですが、先月とは違い明るく気持ちよく運転してきました。 来月の「にんげん学」は6月は4日(木)…

できる楽しさを

おはようございます。昨日は立夏(りつか)、数日朝晩は涼しく感じますが、昼は夏です。2日の「八十八夜」にはお茶屋さんを営んでいます信者さんから「新茶祭り」をしますので感謝のための祈願を依頼されました。嬉しいですね天地、万物に感謝することは大切…

ひきこもり大学

おはようごいざいます。昨日は初めて甲府に行ってきました。全国各地に行っている私ですが遠いと感じるところはいっぱい在ります、約5時間、往復10時間。 知らないところへ出かけることは大好きです、各地の特色や名産、美味しい物等々と自分の新たな部分…

こどもの日

おはようございます。こどもの日になると思い出します。故郷の実家はやはりお寺、本堂の正面に縁日のときに幟(のぼり)を立てる石があり、幟の柱を立てるための穴が空いていました。こどもの日の一週間前くらいに父親が休日を利用して兄たちと一緒に鯉のぼり…