2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

一歩ずつ

おはようございます。10月最終日、今月のご愛読ありがとうございます。お陰様で今月も毎日欠かさず書くことが叶いました感謝致します。 ありがたいですね、お天道様が毎日東から昇り、西に沈む、怠りなく勤めてくださり、まさに天の道(人の道)を示して下…

恩を受けたら

おはようございます。いろいろな人を拝見していて、うまくいっている人と、いっていない人の違いをみますと、歴然とした一つの相違点のあることが見えてきます。うまくいっていない人は報恩ということを知らないのではないか、あるいは、恩を受けていると感…

変わらないもの

おはようございます。月末になりますといつも一ヶ月を振り返ります、これはどなたも同じ事でしょう。人生の原理からみて変わるものと変わらないものがあることも皆さんご存知だと思います。 「変わらないもの」。 では何が変わって、何が変わらないのでしょ…

受け身

おはようございます。十日ぶりに宇治に帰りました。今朝は誠澄に甘え寝坊、雨も降っておりゆっくりできました。今月は半分くらい留守だったかもしれません、宇治と下関の往復、「にんげん学」講座で三日は確実に留守、また他の用事でも留守・・・。心華寺、…

短所

おはようございます。「にんげん学」小倉講座ご出席の皆さんありがとうございます。論語も最終篇、堯曰(ぎようえつ)第20に入りました。論語20巻全てをもうじき終えます。しかし「心学」を修めている方は「知りて知らずとするは上なり。」を知っています…

縁尋機妙

おはようございます。今朝は博多、博多のTさんのお仕事の会で昨夕、夕食にご招待いただきました。博多区祇園の「創作料理・円庭」素晴らしいお店でした。Tさん、そして会の皆様部外者である私を歓待いただき感謝いたします、ごちそうさまでした、そしてあ…

強いもの

おはようございます。愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりありがとうございます。ご本尊様の「火防大将軍地蔵愛宕大権現」様は菩薩の中の菩薩、慈悲の心が他の菩薩様よりはるかに強く大きいとされています。なぜならば、昨日も書きましたが「大地」…

集まる

おはようございます。毎月24日は愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」、今日も皆さんと聖典(お経)を唱和できることがとてもありがたい。聖典を唱和しますとモリモリと力がわいてきます。その安心感のお陰で日々静かに力が発揮できます。 愛宕寺のご本尊様…

11月度予定

もう一週間もしますと霜月、各地から雪の便りも聞かれる季節、銀杏の葉が一夜で落ちる、自然の営みの偉大さを感じます。自然は自然に繰り返されますが、私たち人間の営みはやはり意識して努めなければいけません。 繰り返すことで進化(変化)しながらでなけ…

導かれる

おはようございます。私たちが何かを創造しようとするときは何が創造力をかきたてるのでしょうか?、創造エネルギーの量は、悦びの量に正比例するのです。その悦びは、ほんの一つの小さな「悦び」でいいのです。 「導かれる」。 私は中学生の時「奇跡の人、…

心の解放

おはようございます。いろいろな社会的犯罪が起きる度に心を痛めるのは私だけではないとおもいます。これだけ自由でありながらも束縛感、閉塞感、強迫観念を感じているいる人が多いのかも知れません。やはり皆さんには自由な祈り、学びをしていただけたらと…

学のあやうさ

おはようございます。今朝は下関・愛宕寺での目覚め、数日いろいろな方とご一緒して楽しい夕食をいただいていたのですが昨夜は一人静かにテレビを見ながらの食事、元来一人でいるのが好きなのですが、やはり数日気のおけない方と一緒にいたせいか、何か物足…

好きなこと

おはようございます。昨日まで一泊二日「にんげん学」京都講座有志の皆さんと楽しい課外授業も無事終えました。参加者の皆さんありがとうございます。次回も楽しみましょう。二日間お世話になりました。今朝は豊前におります、目の前が周防灘、美味しい魚が…

楽しむ

おはようございます。昨夜はまたまた博多名物「鳥の水炊き」をいただきました。一昨日の夜もそうですがやはりその土地の料理、地の般若湯、一番、ごちそうさまでした。 「にんげん学」講座に出席いただいている皆さんとの会食はまるで「鍋物」、いろいろな具…

見識

おはようございます。今朝は博多、「にんげん学」京都講座有志、毎年恒例の課外授業。昨夜は博多名物「もつ鍋」(写真、もつ鍋やま中、赤坂店)、美味しい安いのお手本のような鍋物に感動、楽しい三日間になるでしょう。 今年は「オレオレ詐欺」がさらに増え…

一つの

おはようございます。先日の長瀞ライン下りを体験して右左の岸(苦楽)に惑わされなければ目標の場所に着くことが出来るのだという事を改めて体感。川下りを体験し、このようなことを思いました。 よく勉強しているのに人生上手く行かないという人がいます。…

一歩ゆずる

おはようございます。昨日の帰り新幹線の車窓から拝みます富士のお山は薄雲に化粧されて何ともいえない味わいだなあ〜と思いつつ拝んでいますと、富士橋の手前から再び拝みますと頂上付近に雲の輪がかかったような珍しい富士のお山を拝むことが出来ました。…

流れに

おはようございます。一泊二日「ぶら和尚・秩父散策」の旅、参加者の皆さんありがとうございます。一昨日の楽しくもしんどいハイキング、そして昨日は一昨日とはまったく違った船下りと宝登山(ほとざん)ロープウェイから眺める景色を堪能、宝登山の頂上で…

最初の一歩

おはようございます。「ぶら和尚・秩父散策」午前8時に西武池袋線池袋駅に集合、特急レッドアロー号「ちちぶ7号」に乗車、途中秩父鉄道、横瀬駅乗り換え10時7分「和銅黒谷駅」着 、さあハイキング出発、日本の貨幣の始まりとされる和銅遺跡と古墳群史跡…

捨てる

おはようございます。「にんげん学」東京講座ご出席の皆さんありがとうございます。「にんげん学」を常としていますと、何が素晴らしいかといいますと「捨てる」ことができることです。昨日書きました、慈しみの心、愛は人様に対することですから別の意味で…

こころがけ

おはようございます。私たちは誰しも日々夢と志を持って楽しく人生を歩みたいと願っています。楽しく明るく暮らすということは難しいと考えている人が以外と多いのではないでしょうか?、ブログを毎日お読みいただいている皆さんはいかがでしょう。 「こころ…

小を大と為す

おはようございます。私は常々身近な小さいことが大事ですよ、大切ですよと書いています。皆さんもこのことの大切さは十分におわかりのことと思います。 この世の物は何事も「小より大となる」からです。ですから小さなささやかなことを大切にできない人は「…

へりくだる

おはようございます。「にんげん学」大阪講座ご出席のみなさんありがとうございます。戦い、争いモードからは平和、心の安定は生まれません。己の為すことがわかっていれば人と争いなどはしないのです。また他人様と個人的にも会社同士のお付き合いにしまし…

違いが

おはようございます。連休を楽しくお過ごしになられたことでしょう。体育の日の昨日はお天気も良かったですしいろいろな楽しいイベントが各地で催されたのではないでしょうか。 しかし楽しみも腹八分がよろしいようで、何事も、もっともっととなれば苦痛とな…

つながる

おはようございます。心華寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりありがとうございます幸福でした。皆様の祈りで護摩の炎が一段と美しく感じました。金港辯財天様は福禄寿を与えてくださいます。だから私は月次祭を「幸福開運祭」と読んだのです。 金港辯財…

すべてに

おはようございます。昨日はありがたいことでご近所のIさんが心華寺月例祭に皆さんに気持ちよくおまいりいただけるようにと、「銭洗い水掛辯財天様」「ローソク立て、線香立て」をお掃除をくださいましたうれしいことです。 今日お供えいただいた皆さんの線…

よけいなことを

おはようございます。寺の庭の木々も少しずつ色づき、車窓から見える田んぼも黄金色、美しい色になるのも様々な試練をのりこえたからかも。見えない世界に私たちはいろいろな思いをはせ感動します。 自然はわがままを言わないから美しいのかも?、わがままは…

心のフィルター

おはようございます。「にんげん学」一宮講座ご出席の皆さんありがとうございます。ずいぶんと朝晩は涼しく、寒いという言葉さえ出てくるようになりました。どうぞお大事にお過ごしください。また来月お会い致しましょう。 昨夜の論語、衞霊公、第十五の孔子…

大道を歩む

おはようございます。「祈り」や「にんげん学」を修めるのはなんのためかといえば、大道を歩み安心して人生を楽しく過ごすためです。人生「広く歩きやすい道を歩く」ことが一番。いわゆる平らで平凡な道です。平凡な道とは目の前のことに人事を尽くす、尽く…

受け入れる

おはようございます。自然は無私、私がない、だからこそありがたい。老子は愛情も思いやりもない、人間のように好き嫌いをしない故に自然は万物を育むと諭してくれます。愛情がないから愛情がある、という老子独特の逆説的表現、意味深ですね。ですから夢と…