2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

一生磨き続ける

おはようございます。「にんげん学」小倉講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。「共に」がやはり宜しい、師友は素晴らしい。お手本となる方が周りに一杯増えてくるのは楽しいことです。心学を修めていますと自分に素直になれるのが又良い…

足元の一歩から

おはようございます。皆さんは大きな夢をお持ちのことでしょう。もちろん私も持っています。だからこそ「眼の前のこと、日課を大切にします」。「足元の一歩が未来の夢につながっているからです」。このように確固たる信念を持ち夢に向かい歩んできたことで…

今週の予定

☆2月27(月)「にんげん学」小倉講座「老子を読む」。受付午後6時半。7時開講。8時半終了。会場:小倉商工会館3F。TEL:093-551-4031。北九州市小倉北区魚町2−6−1。会費:3千円。○お茶の準備がありません、各自ご用意ください。○講座修了後懇親会があり…

信を大切に

おはようございます。昨日は素晴らしいサプライズがありました。下関・愛宕寺の信者さん有志が「古希のお祝いの昼食会」を開いてくださいました。何と、ありがたいことでしょう。ご本尊様からのご褒美と感動しました。 「信を大切にする者には、信を大切にす…

思い

おはようございます。下関・愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭並びに庚申祭法要」おまいりお手伝いありがとうございます。祈り愛、共にする、楽しい一日でした。 「思い」は大切です。何故かといいますと、「自分を通して世の中を見ているからです」。窓から…

祈りは譲ること

おはようございます。今日24日は下関・愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭並びに庚申祭法要」午前10時厳修です、おまいりお待ちいたしております。 私たちは「生かされています」。生かされているという「自覚、行動が大切」です。如何でしょう?。生きている…

庚申祭

おはようございます。今朝は下関・愛宕寺です。山陽、山陰、九州地区の皆さん27日の夕方まで滞在します。おまいりください。 明日24日愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭並びに庚申祭(こうしんさい)」。お護摩を修し、庚申さんに祈りを捧げ病魔退散を祈りまし…

小事は心せよ

おはようございます。今朝の気温はマイナス一度、車のフロントガラスが凍てついていました。気をつけてください。師に「小事は心せよ、大事は驚くな」と教えられ、日常の日課を大切にすることを心がけてきました。この教えを大切にすることで、日常の習慣が…

心のスイッチが切り替わる

おはようございます。今朝の宇治は寒さは余り感じないのですが、ちらちらと雪が舞っています。先日のCMA様の谷口碩志先生、M&Uスクールの梅谷忠洋学長等々、多くの指導者の皆様、社員研修において派遣くださいます多くの企業様、信者の皆様、各地で「にんげ…

予め

おはようございます。今朝は琵琶湖のほとり、私の魂の故郷比叡山近く雄琴温泉の旅館での目覚め。誠澄に寺は任せ、久しぶり家族で過ごしています。 土曜日から昨夕まで一泊二日で開校の「M&Uスクール」受講生の皆さんありがとうございます。梅谷忠洋学長お疲…

3月度予定

2月は逃げるとか、いかがですか?逃げられていませんか、3月は去る、とか申します。3月の予定をお知らせいたします。 ☆3月1日(水)NPOこころのはな「子供食堂」開店。午後4時〜7時。事前予約お願いします。0774-45-5561迄お願いします。幼児・小学生は無料…

感動

おはようございます。昨日の夕方下山しましたCMA様主催・第209回「リーダーシップ実践禅寺合宿研修会」一泊二日ご参加の皆様お疲れ様でした。今年初めての研修生の皆さんを前に、やはり感動の二日。 会社の命令指示に素直に従い素直に受講くださる姿はとても…

価値を創造する

おはようございます。昨日入山しましたCMA様主催・第209回「リーダーシップ実践禅寺合宿研修会」一泊二日ご参加の皆様昨日はごくろうさまでした。なれないことに懸命に取り組んでいただき感謝いたします。夕方までご精進ください。 学びは人のすばらしさを知…

上下の人の信用

おはようございます。新しいことはいいのですが、やはり使いこなさないと手間がかかります。しかしチャレンジするのは何でも楽しいものです。新しいことや、なれないことを面倒だと思ったときから人間として退化が始まるのではないでしょうか?、いかが思わ…

日常の在り方、約束を守る

おはようございます。昨日に続いて「信」を言志録に尋ね、いかに日常の在り方、姿勢が大切かを学んでみたいと思います。84に「臨時の信は、功を平日に累(かさ)ね、平日の信は、效(こう)を臨時に収(おさ)む。」。 訳、「突然起こったことを処理して信用を得て…

第3回・NPOこころのはな・引きこもり女子会

今日午後2時よりNPO「こころのはな・引きこもり女子会」を開催します。学校にいきにくい、会社に行きづらいとお悩みの女性の皆さんご参加ください。生きづらさを抱えている女性を対象にしている会です。事前予約は不必要です。 本日、当事者としてお話しくだ…

おはようございます。日々繰り返し修養することの大事はどこにあるのかと言いますと、やはり「言行一致」にあります。人生は言行一致しかないのです。だから放言は慎むべきです(他への影響などを考えずに、思ったままを口に出すこと。無責任な発言。)。い…

恥は一時、志は一生

おはようございます。「にんげん学」京都講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。「天下水より柔弱(じゅうじゃく)なるはなし」。「柔弱の徳を学べ」という教え、徳とは「変えられない、変わらない才能」。私たち人間も水同様弱い存在。すべ…

松無古今色

おはようございます。今年に入ってから持病の関節リューマチの痛みを少し感じています。古希の節目、節目のときに悩まず素直に感謝し対応しぃや、と天が言っているように感じています。 「松に古今(ここん)の色無く、竹に上下の節有り」という対句があります…

今週の予定

☆2月12日(日)心華寺「水子供養祭法要」午前10時。あなたしか知らない存在の水子様、月一度是非お話においでください。※家庭内がごたごたしている、お子様の悩みが多い等々でお悩みの方「水子供養地蔵尊」の建立をお勧めします。ご相談ください。 ☆2月13(…

親孝行を大事にすること

おはようございます。昨日は「建国記念の日」でした。国を大事にすることは家を大事にすることです。論語、為政(いせい)第2-21に「孝(こう)」親子関係の大切さとして「子曰わく、書(しょ)に云(い)う、孝なるかな惟(こ)れ孝、兄弟(けいてい)に友(ゆう)に、有…

やる気を喚起させる

おはようございます。「にんげん学」東京講座第3回「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。心学はやる気を喚起させ、勇気を奮い起こさせます。殊に老子を読みますと「めげる気持ちを慰め、よし、又やるぞ〜」と奮い立たせてくれます。 だからこ…

足跡をたどる

おはようございます。「にんげん学」一宮講座「新・論語を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。心学の有り難さは、何と言っても、誰でもが認める賢人の書を学んでいるということにあります。 釈迦や孔子、伝教大師になれるはずもありませんが、足跡を…

教え

おはようございます。仏教聖典、パーリ、中部7-63、箭喩経(やゆきょう)に実践の道として「道を求めて」としてこのように説かれています。「この宇宙の組み立てはどういうものであるか、この宇宙は永遠のものであるか、やがてなくなるものであるか、この宇宙…

柔弱こそ最強

おはようございます。「にんげん学」大阪講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。上善は水の如し、老子の有名な言葉。善の最上なる善は水の生き方であるという。柔弱こそ最強というTao・道に学べと。 弱いくせに戦うから負けるのだと喝破、…

慈悲喜捨

おはようございます。今朝はあまり冷たさを感じません、車のフロントガラスも凍てついておらず、すぐに出ることができました。 いつも法要を終える度に皆様の厚い信心に感動します。今夜の「にんげん学」講座へご出席くださる皆様にも同様な思いです。皆さん…

今週の予定

☆2月7日(火)「にんげん学」大阪講座「老子を読む」。午後6時半受付。 ※会場:メディケア・ヒューマン株式会社。TEL:06-6330-8000。大阪府吹田市豊津町11-34第10マイダビル403。最寄駅:地下鉄御堂筋線(北大阪急行)江坂駅5番出口。19時以降玄関が閉まる…

2017年2月5日(火)にんげん学 大阪講座・ブラ和尚

行き先:京都国立近代美術館「茶碗の中の宇宙 楽家ー子相伝の芸術」 入場料:1,400円 ※待ち合わせ:場所/京都国立近代美術館 チケット売り場:時間/14:00 当日のタイムテーブル 14:00〜16:00 京都国立近代美術館にて「茶碗の中の宇宙 楽家ー子相伝の芸術」…

ありがとうございます。

おはようございます。昨日は強い雨の中、心華寺、炎の祭典・節分会・星祭り・厄除け開運・火渡り「採燈大護摩法要」おまいりありがとうございます。また全国からお手伝いをいただきました皆様感謝致します。昨日は皆様方の厚い信心に助けられ励まされました…

炎の祭典・節分会・星祭り

おはようございます。今日は心華寺、炎の祭典・節分会・星祭り・厄除け開運・火渡り「採燈大護摩法要」です。私たちには毎年の主な星曜や各個人の当年星(とうねんじょう)と、本命星(ほんみょうじょう)があります。いわゆる一年をお守りいただく星です。 この…