まねれば
おはようございます。
愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」おまいりありがとうございます。将軍地蔵様は皆様の人生の勝利をお守りします。祈り、おまいりの素晴らしさはいろいろありますが、やはり祈る人、おまいりする人は「まねぶ(学ぶ)人、ご自身に素直な人、純粋な人」。ここが素晴らしいのです。
法要後お掃除後片付けをいただきました皆様身施は一層の加護があります。今後ともよろしくお願い致します感謝致します。
「まねれば」。
幸せ多き人生と為すには、どこまでもどこまでも「まね(真似)る」ことです。真似るとは「則る・行動する」ことです。まねることは「今を信じ、今を大事にする念」そのもの「嘆かない」今を直視しないようでは疑いの人生を歩むだけなのです。真似とは頭の中に知識とするのではなく「感動し思わず行動するのが、真似る」ことです。
まねる人は「素直な人、純粋な人」。「幸せになりたい」と素直に思っている人。真似るという字が示しているように「真実を真似る」のです。故に知識とせずとも素直にまね、行動すれば知恵となり、人様を喜ばせることとなり、人様が喜べば自然繁栄を得るのです。
これ以上素晴らしい行為行動はありません。信じ人生を歩むこと以上の幸せはないのです。先日も書きましたが疑いを以て行動すれば良い結果などは到底得られるはずもありませんし、疑って行動することほど自分を相手にも不快を与えるのです。疑う人を誰が信じるのでしょうか。
信じて行動すれば己を幸せにし接した人様にも幸せを与えることとなるのです。現実に利益を得れば得た以上の喜びを感じるのも素直な人の特徴です。そのような人に仕事、人が舞い込まないはずもなく、素直に喜ぶ人を見て喜ばない人もこれ又いないのです。まねればこその果報です。
明晩は「にんげん学」小倉講座、人生は学びによって変わります。その学びも「心学」が肝要です。生まれながらにしての違いはありますが、現実に即して学べば確かに己の人生を確立できるのです。
明日は土曜日ですのでお休みの方もおありではないでしょうか、お友達を誘い、またこのブログをご覧になっていただいている九州地区の皆様どうぞご一緒に学びましょう。会場でお待ちしています。楽しい人生と化すには人の機微を知ることも大切です、それを知ることが出来るのが「心学」です。
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。 合掌
私たちは東日本大震災の復興を祈り応援します。