謙虚

おはようございます。

大寒も過ぎ自然の変化、暑さ寒さには素直に対応する私たちです。人様との関わりも自然の如く対応ができればいいですね。難しいことではありますが自然に対するが如く人様にも素直に対応すべきです。
昨日30年来心華寺に新入社員の皆さんを派遣いただいております大阪S社さんを訪問させていただき、社長様のお話をお聞きして感動を受け帰ってまいりました。
「謙虚」。
このような話しです、毎年多くの新入社員さんを採用されます。大学卒業、高校卒業の方ですが、高校卒業の大半の方がとても謙虚で素晴らしいということでした。それに刺激を受けて大学卒業の方と切磋琢磨しているという話しです。
何が素晴らしいかといいますと、「大学に行けなかったから、少しでも勉強して知識を高めたい、皆さんのレベルに早く追いつきたい」と言っているという話しです。とてもいい話です。
この話しをお聞きして「会社の風土」が素晴らしいのだということを感じて帰ってきました。新年にいい話をお聞きし訪ねてよかったと嬉しい思いです。
謙虚に姿勢を低く、辞を低くするということは物の道理に則した在り方です。高きより低きに流れるのがこの世の習い、彼らは多くのアドバイスやチャンスを与えられ素晴らしい人生を送ることになるでしょう。昨日も書きましたが人様からのアドバイスは自然「複眼的観方」となり視野を広げるのです。
社長さんや上に立つ先輩社員の皆さんが親切で思いやりがあるからこそ後輩の皆さんが素直で謙虚な姿勢となるのではないかと誠澄共々帰りの車の中で話し、お互いにそうでなければいけないなと話し合い、清々しい気持ちで帰って来ました。今日も笑顔で清々しい一日としましょう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
 私たちは東日本大震災の復興を祈り応援します。