小さな成功体験

おはようごいざいます。

今日は第26回・日本一の会「富士登山」。参加されます皆さん気をつけて行ってください。無事の下山を祈っております。
私も11回富士登山を経験しました、毎年大変、人生そのものを体感しました。夢を持って歩み始めるのですが、途中の困難さ、苦しさは想像できず、言葉でも表現もできません。だからこそ登頂してご来光を拝んだとき思わず涙があふれるのでしょう。何なのでしょうあの感動は、あの感動があるからこそやめられなくなり又チャレンジするのでしょう。
確かな目標がありながらやめたくなる、逃げたくなる、地図(知識)を持ちながら悩む、良い経験をしました。いくら知識があっても困難に遭ったときの辛抱を奮い起こす気力、全うしようとする意欲は自分が「出すものだ」、ということを実感、相手が自分であったときの困難から逃げてしまっては、人様との人間関係で生じる困難や苦しさからも逃げてしまうようになります。
人生は休憩しても「やめないこと」を富士登山で知りました。一歩ずつ一歩ずつ歩めば必ず自分の頂上の到達するのです。
積小為大(せきしよういだい)という二宮尊徳の言葉があります。小さな積み重ねが大と為すという意味です。私は修業時代から小さな事の成功をこつこつと積み上げようと心がけました。成功といっても人様に自慢できるというような大げさなことではなく、朝きちんと起きる、作務の範囲を少しずつ広げる、お経を三ヶ月毎に一つ増やす、勉強の範囲を少し増やす、用事に出されたら前回より5分早く帰る等々。小さな事を大切にしたことでモチベーションが落ちなくなったように感じています。
自分で掲げた目標の小さな成功体験の喜びを体感しますと忘れられません。又やりたい、やろうとなるのです。今でも同じように日々やっています。ブログを書くことも同様です。一日、一日です。何か為になることを書こうという気負いで書くのでは無く、いま思っていること、今感じていることを素直に記すのです。
日々こつこつとしたことが大成するコツだと私は考えて実践しています。大成するとはいつも書いていますように、人から認めてもらうことではなく、自分で立てた目標を達成することにあります。
今夜は「にんげん学」神戸講座「論語を読む」会場でお待ちしております。こちらは果てしない人生の頂上を目指しましょう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
 私たちは東日本大震災の復興を祈り応援します。
※お子様のことでお悩みの皆さん一度ご相談ください。お一人で悩んでおられるより解決の糸口が見えてきます。寺での寄宿生活も可能です。電話0774-44-5380。斯波最誠(しばさいじよう)までお電話ください。お待ちしております。
※「特定非営利活動法人NPO)こころのはな・時習館」。塾長、職員募集中。学校に行きにくい、会社に出にくい等々のサポートを行うNPOです。電話0774-45-5561。e-mail:sihba@kokorono-hana.com。ご連絡お待ちいたしております。ご連絡いただいた後に面接日をお知らせいたします。斯波最誠(しばさいじよう)までお願いいたします。