五美

おはようございます。

「にんげん学」一宮講座ご出席のみなさんお暑い中ありがとうございます。心学は心を爽やかにしてくれますね、ありがたいことです。
昨日の堯曰(ぎょうえつ)第20の人をリードするには従うには「五美・五つの美徳」が大事だという教えは、私自身、弟子や周りの方々に接するとき、ああ、できていないなぁ〜という反省と同事に、すべきことを教えてくれています。
孔子が教えました五つの美徳とは、
1、人に対して恵み深いが、そのために自分の富を無駄に浪費することがない(子どもや部下に対してお金や物品で親しむことはしない、結果欲を教えてしまい、精神を乞食にしてしまう)。
2、民や部下に骨折りを命じて仕事をさせるが、そのために民から恨みを受けるようなことがない(その人のためになる仕事や、能力に合った仕事を与えるから、生きがいと喜びとなり使命感に目覚める)。
3、欲望を持ってはいるが、他人の物をうらやみ、むさぼり、求めることがない(人を育む欲、社会が善くなる欲)。
4、態度がゆったりとして大きいが、人におごりたかぶることがない(権力者にはならない。能力が得られたのは親やご先祖様のお力と感謝しているから自惚れない)。
5、自然に備わる威厳はあるが、他を害い威嚇し猛々しい強さを示さない(能力が高められたことは先人のお陰だと考えている)。以上の五つが孔子のいう五美です。
こうやって読みますと、簡単なようですが、実際実践しようとすると、どうしても言葉を強めたり、態度が傲慢になったりするのが私たちではないでしょうか?。
私たちは仕事をして、褒めてもらうことや、お給料があがったりすることは誰でもうれしいものです。だからこそ「程(ほど)、加減を知らしめる。知る」ことも大切です。
褒められなければ、物の代償がなければといった、情けない人間になりたくはないものです。このことは自分を戒めることでもあり、そのことで若い人にも戒めの心を養ってもらうことでもありましょう。
心学は上位に立ったときのための勉強ではありますが、下位に居るときにこそ心して勤めるべきです。でなければ人間性を養えません。 
今日はこの五美・五つの美徳を意識して過ごしてみましょう。今夜は「にんげん学」東京講座です。東京地区の皆さん会場でお待ちしております。
心華寺では今日午後2時から二泊三日で「少年・少女・親子塾」が開かれます。「今時の寺子屋生活」を皆さんに体感していただきます。ご参加のご家族の皆さんお気をつけてお出かけください。今からでも参加できますどうぞお申し込みください。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
昨日の朝の朝焼けです。




「ぶら和尚」で、三陸、東北の食材をふんだんに使った、復興支援のお店「わたす」でランチをいただきました。

牡蠣のアヒージョ(南三陸の牡蠣)。蛸とグリーントマトのマリネ(南三陸の蛸を使用)。軍鶏の冷製茶碗蒸し(蔵王 軍鶏の卵を使用)。わかめとオクラ胡麻和え(南三陸のわかめを使用)。お吸い物。少女子の生ショウガ煮(南三陸 少女子を使用)。白魚の山かけ(南三陸の白魚を使用)。鯖の塩焼き(南三陸の鯖を使用)。いわい鶏のカレークリーム煮(岩手のいわい鶏を使用)。美味しくいただきました。

ずんだのソフトクリームです。

Hさんから「東京駅丸の内駅舎最中」をいただきました。甘さを抑えた美味しい最中でした、ありがとうございます。

※心のオアシス「特定非営利活動(NPO)法人こころのはな」であなたの個性を発揮してみませんか?。学校で何か違和感を感じる、自分が学びたい、伸ばしたいと考えていることを学べていないのではと鬱々としておられる学生の皆さん、ご両親の皆さん、ご一緒に学び合い、教え合いませんか。
悩んでおられる皆さんは、同じ苦しみを、あなたより若い人たちに味合わせたいと考えていますか?、ノーだと思います。
ノーというのは未来がどんな世の中であって欲しいという夢、思いがあるからです。素晴らしい社会を作らなければというスタートラインに立っているのが皆さんです。
個性は素晴らしい才能、宝、個性が社会貢献できるパワー。その素晴らしい個性を社会に生かすように一緒に考え?。そして実現しませんか?。いつでもお電話でのご相談を受付ております。0774-45-5561(斯波(しば)まで)、お待ちしております。
「こころのはな」は3Dプリンタを用意し技術者も養成しております。農園もあり、農業に従事したいという皆さんのお力にもなれるのではと考えています。他、多種多彩なプロの集団があなたの個性を発揮していただくためにお待ちしております。プロの集団は教えるのではなく、あなたが学びたいということをアドバイスします。