大愚

おはようございます。

今朝は雨が上がり、雲間からお星様が輝いています。雨もいつしか上がります、何かしらホットした朝です。毎日パソコンを使っています、ときどき手に負えなくなるときがあります、そんなときは、いつもSさんに電話して教えてもらうのですが、それでも回復しないときは、ただただ触りまくって使っています。
しかし、いつも感心するのですが、機械音痴の私が使えるようになっているということが凄い、携帯でもスマホでも同じように感心します。動かなくなれば一度電源を切り、再起動しますと、修復してくれる。何かあれば、新しい機能をバックアップしてくれる。そして時々こちらが気づかなくてもバックアップし、新しくしてくれる、スゴイの一言です。人間も初心に返ることが大事なのだとパソコンから学びます。そして足りないところを常に補う。
今夜は「にんげん学」大阪講座ですが、老子は「バカにされるようになれば真実の道に適ったもの」と言っているのと通じるようです。私のような脳天気屋は自分が使っているものは、高度で大変複雑に出来ているものでも、ラクラク使えるので我が物顔で使いバカにしているようなときがあります。機械音痴でも使いこなせるような高度な技術でなければ「ヒットしない」、まさしく老子の世界です。
「ふところの深い者ほど、謙虚になる」とも老子は説きます。江戸時代の禅僧・良寛さんは「決して争わなかった」そうです。二元的な良い悪い、知っている、知っていないなどと争っても意味が無く、和合してこそ豊にいきれると、ですから良寛さんは自ら「大愚良寛(たいぐりょうかん)」と言ったそうです。
彼は、「下手に賢い人間は、自分の野望を叶えるために、人と争ってばかりいる。私は人と争いたくない。みんなと仲良く暮らしたい」という思いから、自ら「愚かな人」になったのです、いかがですか、このような心境になれれば嬉しいのですが、話しをすれば何かを言いたくなり、知ったかぶりをする小賢しい私。人様の話を静かに聞いて上げることができない愚かさ。
この良寛さんの生き様は、バカではありません。多くの人のサポートと心のケアーをしていたのです。今夜の「にんげん学」大阪講座でご一緒にTao、謙虚さを学びましょう。講座の前に「ぶら和尚」があります、心華寺に12時集合ですご一緒下さい。今日は謙虚な一日をどうぞ。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌