道を楽しむ

おはようございます。

今朝は少し肌寒さを感じています。今まで暖かかったせいでしょう。昨日も書いていますが、ナンバーワンではなく、オンリーワン。世の中というものは、順位はあるものです。これは如何ともし難い、だからこそ悟るべきです。上には上があり、下もあります。
上や下だなどと、そんなことにビクついていては人生の大成などできません、自分自身のトップを目指すべきだと私は思っています。私が心がけていることは「今日は昨日より磨きをかけ、明日は今日よりも更にできるようになる。一生かかって日々道を仕上げ成し遂げる、道とは終わりがないもの」と覚え、精進しています。
一日過ごしますと、一日の気づきがあるのです。何も問題を感じないというということは真剣にやっていない、ポストにベストを尽くしていないということだと考えています。テレビなどで何か有名な賞をいただいた人のインタビューなどを聞いていますと必ず「まだまだです」という言葉が聞かれます。だからこそ「一つのことをやり続けられてきた」と思います。
このような思いができる人は、人様と比べていないのです。比べずに「道を楽しんでいるように感じます」。「自分のレベルが上がるのが楽しいのです」、このように感じています。
ですから私は「積小為大(せきしょういだい)」の教えを忠実にしています。(大事をなさんと欲せば、小さなる事を、怠らず勤むべし。小積もりて大となればなり。凡そ小人の常、大なる事を欲して、小なる事を怠り、出来難き事を憂(うれ)いて、出来易き事を勤めず。それゆえ、ついに大なる事あたわず、それ大は小を積んで大となる事を知らぬ故なり。「二宮翁夜話」)。
少しずつレベルが上がっていきますと、自分の足りないところが一層感じてくるのも嬉しく楽しいことの一つでもあります。日常の中で修養を楽しむことが、人生を豊かにするのです。孔子は「時習が喜びだ」「繰り返しが喜び楽しみだといったのです」。繰り返せば進化するからです。繰り返すことでしか進化はないのです。繰り返さない日々を送れば堕落することはこの論理から見れば明々白々です。
昨日から入山された新人の皆様にも「積小為大」をお勧めしたいと思っています。皆様も大きな夢をお持ちでありましょう。小さなことを怠らずお過ごし下さい。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
「仕事運が良くなる」日々の実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとり)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。 合掌
※どのようなことでもご相談下さい。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp
※心華寺で一泊、プチ修行をして心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、非日常体験で、新しい自分発見を。