祈りは希望

おはようございます。

 7月、文月(ふづき)、今月もよろしくお願いいたします。
 辞書に文月は短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った七夕の行事に因んだ「文披月(ふみひらづき)」が転じたものと書かれています。また、穂が見えるようになる頃であることから「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあります。
 今日は祈る日です、祈りましょう素直に、祈れる人は豊かな人生を送ります。祈りは希望であり、夢です。だから豊かになれるのです。
 月初めには必ずと言ってよいほど書いています、陰暦の月名の良さ。声に出し読み味わい、目で見て楽しめる。字はいろいろなイメージ、風景が湧くのがいい。
 聖典を読めば魂が喜び、心躍る。好きな人の名前が何かに出ていても、その人を思い出すように、文字とはイメージ、心を豊かにイキイキトさせます。
 聖典を読みますと、「同じような人と巡り会えると説かれています」。まったく、そのとおりになのが驚きです。お釈迦様のお説きになられた経典に間違いがあるはずもないのですが、やはり、信力の偉大さを思いしらされます。以心伝心「互いの心から心に伝え、言語では説明できない深遠・微妙な事柄を相手の心に伝えて感じさせるのです」。
 聖典に、教えの言葉で語り、教えの心を心とし、教えの言葉で身を包むことであると説かれています。読んだだけで、そのようにできると疑いもわかないのです。
 教えの言葉は利他の言葉。何一つ、どの教えも我利は無い。利他をのみ思い考えて暮らしますから、どんどん浄化され素直に無心になるのです。
 教えに沿いますと、「どんどんご利益が現実となりますので一層素直になる」。ご利益が先なのではなく、教えを信じる心が先だからこそご利益が目の当たりとなります。ご利益とは、同じように考える人の輪が大きく広くなると言うことです。利他の人と出会い、助け合う世界が広がる。だからこそ繁栄がかなう。
 今日蒔いた種が明日には芽吹き、明後日には花が咲き、翌日には稔る事などはあり得ません、「信じるとは待てることです」。「信じるとは心騒がすことが無いのです」。「信じるとは不安を生じさせないのです」。
 自然界には晴れの日も、雨の日も、嵐も、寒さも、冷たさもあるように、人生の四季にも同じように晴れも、雨も、嵐も、寒暖もあります。「信力は良いとこ取りは考えないのです」。信じた道を素直に歩むだけです。
 今日は比叡山より御神仏が舞い降りてこられます。大般若経六百巻転読会大法要の風に当たり、経本加持を身に受け守護神をお授かりください。合掌し祈りましょう、祈るだけで幸せとなるのです。喜びの心で心がいっぱいになるのです。午前10時お待ちしております。
 明日は第20回「不滅の法灯ご分灯記念報恩登山」並びに第17回「結縁潅頂」。世界遺産であり国宝であります比叡山延暦寺本堂に1200年間灯り続けています「不滅の法灯」、平成10年に奇跡のご分灯をいただきました。
 比叡山天台宗開祖、伝教大師最澄聖人様に憧れ比叡山に入山したのが19才、根本中堂を拝しましたときに1200年不滅の法灯を初めて拝しました。その時、電気が走るような感動を受けたのです。以来、根本中堂を時折拝し、比叡山下山後は「不滅の法灯をご分灯いただきたい」という思いが日増しの募り、50才の折、延暦寺様へ嘆願書を奏上させていただき、半年後そのお許しをいただき、平成10年7月1日に根本中堂於いて天台座主第255世・渡邊惠心猊下厳修のもと「分灯式」を執行いただき、今日に至っております。爾来毎年7月に「ご分灯記念報恩登山」をおこなっているのです。恩は一生忘れてはいけません。心華寺におまいりなられましたおりには、ご分灯をおまいりください。私の部屋にお祀りしてあります。
 小僧生活しか送ってこなかった私でありますが、ご分灯をという分不相応の思いを強く持ち、しかし諸法無我(しょほうむが)、法は平等であるを信じていました、最下位の私が最高位の皆様方に真摯に誠実にお願いすれば聞き容れてくださることを疑いませんでした。疑わなかったからこそ、ご分灯の願いが聞き届けられたのです。信力は奇跡パワーです。
 どうぞ明日はご一緒に登山いたしましょう。さらなる比叡山のご神仏の守護が授かります。今からでもお申し込み下さい。今日は一日、般若の風に吹かれ爽やかにおすごし下さい。


世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。 合掌
※どのようなことでもご相談下さい。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp
※心華寺で一泊、プチ修行をして心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、非日常体験で、新しい自分発見を。
〇おまいりください。

〇某信者さんが毎日「ありがとう」を108回21日間書いて大願を祈願、見事成就されました。大願をお持ちの皆様も行じてください。

〇昨日のお昼に。