文化

おはようございます。

今日は文化の日、三日間の連休の始まり、もちろん寺は休みではありません、この連休を活用して研修に来られる会社もあります。
皆さんは「文化」をどのように捉えておられますか?、非常に大切なものと私は考えております。
「文化」とは大辞林を引きますと
1、人間の生活様式の全体。人類がみずからの手で築き上げてきた有形・無形の成果の総体。それぞれの民族・地域・社会に固有の文化があり、学習によって伝習されるとともに、相互の交流によって発展してきた。カルチュア。「日本の―」「東西の―の交流」。
2、1のうち、特に、哲学・芸術・科学・宗教などの精神的活動、およびその所産。
物質的所産は文明とよび、文化と区別される。
3、世の中が開けて生活内容が高まること。文明開化。多く他の語の上に付いて、便利・モダン・新式などの意を表す。「―住宅」。
またその[用法]として文化・文明―― 「文化」は民族や社会の風習・伝統・思考方法・価値観などの総称で、世代を通じて伝承されていくものを意味する。
◇「文明」は人間の知恵が進み、技術が進歩して、生活が便利に快適になる面に重点がある。
◇「文化」と「文明」の使い分けは、「文化」が各時代にわたって広範囲で、精神的所産を重視しているのに対し、「文明」は時代・地域とも限定され、経済・技術の進歩に重きを置くというのが一応の目安である「精神」だからです。と書かれてあります。
また精神とは大辞林では
1、人間のこころ。また、その知的な働き。「健全な―」。
2、 物質に対し、人間を含む生命一般の原理とみなされた霊魂。たましい。
3、物事をなしとげようとする心の働き。気力。「―を鍛える」「―統一」。
4、 物事の基本的な意義・理念。「憲法の―」。
5、ある歴史的過程や共同体などを特徴づける意識形態。「時代―」「民族―」等々と長くなりましたが書かれてあります。
文化とは精神、心のはたらきです、「知らず知らずのうちに浸透し」大きな影響を与える作用を為し力が表面化し悪い方に作用したときには「どうしようもなくなる」という事態が起きてしまいますのでやはり私たちの生活が「何によって支えられているか」が非常に大切ではないでしょうか。
精神、意識、魂とはこれほど「大切」なはたらきを持っていることに意識を持って欲しいと願っております。
ようするに「文化」によって人は大いなる影響を受けるということです。「化」という意味は「にんべんは若者を指し」一方の「ヒは老であって」親、先輩、先人のことであります。
この世の繁栄も混乱も「大人の責任・上にある者の責任」であるということが云えるのです。

世界平和をお祈り致しましょう。ありがとう・心に華を咲かそう。     合掌