智慧の行動

おはようございます。

昨日の朝はとても爽やかで、時間が経つにつれて暑く夏の陽気。ニュースでは3月〜5月の日照時間が少なく、降雨量が多かったと書かれてあり、そのせいでしょうか、お天気になると何か嬉しくなります。
政治家が迷走しておりますが、それに惑わされず為すべき事を日々精進してまいりましょう。
毎日ローソクをご本尊様に灯しお供えしお祈りをします。ローソクの微かな炎を見ておりますと何かしらやはり嬉しくなり心が落ち着きます。
よくよく考えてみますと、その輝きが柔らかく穏やかだからかもしれません。何かしら嬉しく安心するのです。
智慧の灯明」。
ローソク智慧に喩えております。何故かと申しますと、自らの身を削って周囲を明るく照らし、自分の使命としているからです。照らすにしても、照らしてやっているぞ〜というのではなく、ほのかに優しく照らしている。
知識や技術が幾らあっても、これ見よがしであったのでは、鼻持ちならず、誰も慕うことも、照らされているという感謝の気持ちも持てないでありましょう。
人柄や人格は一朝一夕に身につくというものではありません。「人生をこう在ろう」と、日々精進してこそ身につき、自然と「あふれ出す」ものであります。
灯明のようで在りたいと灯明を見つめながら日々思いイメージし、六波羅蜜行(六つの修行法、布施・持戒・忍辱・精進・禅定・智慧)の中の一つ智慧行を実践しているのです。
皆さんもお家でローソクをお供えしますとき、このような思いを持って灯してくだされば、とても嬉しく思います。きっと素晴らしい日々を過ごすことができて、穏やかな人生となります。
今夜は「にんげん学」一宮講座、愛知地区の皆さん会場でお待ちいたしております。
明日は、中部地区・心に華を咲かそう会、第8回「チャリティゴルフコンペ」です。参加者の皆さん今夜は早めに休んでください。明日元気なお顔でお会いいたしましょう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。               合掌