2月度予定

 1月も3分の2を過ぎました、これまでの出だしはいかがですか、新年の挨拶も終え本格的に落ちついてお仕事を進めておられるのではないでしょうか。2月度の行事、勉強会の日程をお知らせ致します。
 学びは「薫習(くんじゆう、自然に香りが身につくこと)・門前の小僧習わぬ経を読む」、自然に身心に沁みこむのがよろしい、であれば自在に生かせることになるのです。そのためにも「継続」する、今年は「筋道を立てて進む」年です、大道を歩むための「筋」を大事にする祈り、学びを怠りなくしましょう。
 2月は「如月(きさらぎ)」などともいいます。立春を迎えても未だ寒く「更に着る」から「きさらぎ」とも、勉強すればするほど自分の足り無さが見えてきます、祈り学びを更にいたしましょう。
2月 3日(日)心華寺・厄除け、開運「節分会・採燈大護摩法要」火渡り。燃え上がる大火炎にに祈りを捧げ厄除け開運を祈る炎の大祭典。午前11時。
※法要後:護摩の残り火の上を素足で歩く「火渡り荒行」。多くの参拝者の皆さんが「火渡り」を行じ、一年の厄を落とし、金運、財運、健康運を手にする行。
※豆まき:厄年、当たり年の方にご参加いただき豆まきを行っていただきます。
※接待:開運「雑煮」。開運「ぜんざい」。開運「樽酒」。開運「護摩の残り火で焼いた、健康成就焼きミカン」(愛媛、一生園さん奉納)。数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
※:沢山のおまいりの方があります。どうぞご奉仕くださる方はよろしくお願い致します。数日前から泊まり込みでのご奉仕大歓迎。
※:添え護摩祈願をしましょう。厄除け開運「節分会・採燈大護摩法要」にて「お焚き上げ」します祈願護摩木に「願い事を書き祈れば願いが叶う」のが添え護摩祈願。添え護摩木はご自身と同じ意味を持っています。最高の身施焼身供養(しようしんくよう)」を表し「天と一体と化しご利益を得る」のです。
「1本、百円」。厄年、当たり年の方、また大願、心願のお持ちの方、108本、1080本の添え護摩祈願をお勧めします。ご利益大。
2月 7日(木)「にんげん学」一宮講座。2月は会場と時間、参加費が変わっています、一宮マツダ販売(株)後藤様にお問い合わせください。TEL:0586-72-4501。よろしくお願い致します。
2月 8日(金)「にんげん学」東京講座。午後6時半受付。
  10日(日)心華寺「水子供養祭」午前10時。あなたしか知らない存在、お祈りください。
  12日(火)「にんげん学」大阪講座。午後6時半受付。
  18日(月)「にんげん学」京都講座。午後6時半受付。
  24日(日)愛宕寺「月例・幸福開運護摩法要」午前10時。
  26日(火)「にんげん学」小倉講座。午後6時半受付。
 以上です。本当の意味で2月がスタート月といってもいいでしょう。この月を確かにすれば1年の方向性がしっかりと見えてきます。そのために己の心底に何を据えるかが問題です。やはり祈りと学びを臍下丹田に据えましょう。各会場でお待ちしております。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。 合掌
 私たちは東日本大震災の復興を祈り応援します。