正しい

おはようございます。

和して同ぜず、とは孔子の教え、仲良くし、相手を尊重し、長所を認め、相手の影響を受けながらも、良いところは協調しながらも決して安易な妥協をしないというのが「和して同ぜず」です。
仲良くしたいのになれない、何故だろうと考えると、「正しいと思うから」争ってしまう、争いは「正しいと正しい」がぶつかる。これが人間の業かもしれません。
和することができれば、何も正しいと自己主張せずとも、和合できるのでしょう。身近な人との争いごとはすべてこの「正しい」から始まるのです。要するに自分の要求、考え通りにならない故の争い、このようなことは個人から社会の争いごとまですべて同じ意識からおこるのです。ある意味では全くつまらないことだとも言えなくもありません。争いはすべて我欲といっていい次元なのです。
この正しいから起こる愚かな争いを避けるにはやはり「一歩譲る」ことです。「相手を思いやること」です。譲ること、相手を思いやることは「心の余裕を蓄える事」だと思います。
「つまらぬと言うは、小さな知恵袋」という古歌もあります。争いは己の心の余裕の無さ、智恵の袋が小さいからともいえると、ここ数日つまらない自分を感じ大いに反省しています。明晩は「にんげん学」一宮講座、明後日は東京講座、共に「論語を読む」です。
心の余裕を蓄え、智恵の袋を大きくするために(大きなお世話ですかね)ご一緒に学びましょう。今日も豊に過ごしましょう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
 私たちは東日本大震災の復興、豪雨災害の復興を祈り応援します。
今朝のお天道様です。宇治川が輝いていました。そして雲、空を仰いでお天道様に柏手を打つ、宇宙との和合、天地の気と和合です。爽やかな気持ちになります。





朝は天を撮りましたので、地を撮ってみました。遠景を撮ればよかったでしょうか?。


※「NPOこころのはな」を設立しました。本格的に活動をしたいと思っています。「学校に行きにくい」「会社に行きにくい」という皆様と「共に」協働生活をしましょう。そして社会復帰を合宿しながら目指しましょうというNPOです。
準備段階から私とご一緒に支援くださる先生を募集しております。また学生さんで何かお手伝いをしたいとお考えの方がありましたらありがたいことです是非ご応募ください。
勉強のお世話や生活を共にするサポートの仕事です。かつて悩んでいた、このような方々を応援したいという情熱をお持ちの方是非お力をお貸し下さい。電話をお待ちしております。0774-44-5380。斯波最誠まで、よろしくお願い致します。