障害

おはようございます。

「にんげん学」大阪講座ご出席の皆さんありがとうございます。昨日は冷え込みました。連休明けでもあり冷たい中ご出席いただき感謝致します。老子55章、どの章を読んでも心学の言葉は心に響きます。
「障害は 恐怖心以外にない
恐怖心を克服すれば 
万事は必要な時に 
必要な様に成就する」
老子は諭します。自分の心が自分の人生の障害を作っているのですよ、気づきなさいというのです。会社や学校で人間関係に悩んでいるという方がおられるのではないでしょうか。その障害をつくるのは、不安や恐怖心です。
人間関係が上手くゆかなくなるのではないかという恐怖心をなくすことで悩みは解決します。
なくす秘訣は、「上手く人間関係を作ろう」などと考えない。その前に「私が出会う人はすべて素晴らしい人」「私を高めてくれる人」「新しい事を教えてくれる人」という思いを持ち、「気を発する」ことです。そしてもっと大切なことは「うまくやろうとしない」こと。
私は人間関係をよくする最大の方法と考えている思いは「私の目の前の人は素晴らしいという思いを強くして出会う」ことをしています。そして行動して失敗したら「素直に修正する」ことです。修正すれば「上達するという喜びに気づくこと」です。
そう、「良い気を発する」こと。いやだなぁ〜、きらいだなぁ〜という「毒気を発しない」ことです。人生のあらゆる障害は好かれたい、嫌われたくないという恐怖心、気毒が作り出すのだぞ、と老子は諭します。この「恐怖心を克服しますと、万事は必要な時に、必要なように成就する」というのです。いつかな、という恐怖心を抱きませんように。必ずあなたの人生は思うように切り開かれます。それには良い一日だったと夕方に思うことです。
明晩は「にんげん学」一宮講座、明後日は東京講座です。共に「論語を読む」お寒くなりましたが一宮、東京の皆さん会場でお会いできますことを楽しみにしております。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
 私たちは東日本大震災の復興、豪雨災害の復興を祈り応援します。
「にんげん学」神戸講座にご出席のお二人が誠澄の行へ随喜してくれました。




正倉院展」に行く前にお弁当です。今回も美味しいお弁当ごちそうさまでした。

私の生まれ年のポスターがありました。千年守り続けてきた歴史、人の凄さ、素晴らしさに感動しました。品物の陰に多くの人の存在が在ったことを再確認し勇気をいただきました。



樹の間から眺める雲も爽やかでした。

「にんげん学」大阪講座へ「寶樹庵」のYさんからの美味しい生菓子「きんつばと栗羊羹」、Kさんのサンドイッチ、毎月ありがとうございます。ごちそうさまでした。