2月度予定

 如月(きさらぎ)は衣更着(きさらぎ)とも書くそうです。大寒も過ぎ立春も近づいてきたので、もう暖かくなるだろうと思ったのが、やはり寒い、もう一枚更に衣を着ようということになるので、更衣着、いいですね、この素直な対応、やせ我慢は禁物、見栄は禁物の今年、何かに当たれば原理を忘れず対応することが肝要です。
 修正は早ければ早いほどよろしいのです。二月は一月の反省を踏まえて心に新たな祈りと学びという着物を着せましょう。
2月 1日(日)炎の祭典・節分会・星祭り開運厄除け「採燈大護摩並びに火渡り行法要」。午前11時。
※添え護摩祈願のお勧め。一年の星回りを良くするのが節分会・採燈大護摩法要です。護摩木に心願を書き祈れば心願成就します。祈願護摩木一本百円。お申し込み下さい。
添え護摩祈願は添え護摩木に祈願を書き入れ護摩の火に投じお焚きあげします。燃えれば消えてなくなります。天に願いが届くのです。成就したのです。このような思いになり事業を成功した方、大願を成就された方が多勢おられます。なぜかと言いますと、天に届いたという安心感から成否を越えて日々仕事に携わり暮らすからです。その迫力、気迫に人様は感動し圧倒されるからです。
※火渡り行:燃えさかる護摩の残り火の上を素足で歩く荒行。火渡りを行ずることで厄を払い、星回りを良くし、開運厄除け、一年無病息災のご利益あり。
※豆まき:厄年、当たり年の人は当日におまいりの上法要会場でお申し込みいただければ豆まきにご参加いただけます。
※接待:開運雑煮、ぜんざい。樽酒、数に限りがあります。
東日本大震災復興支援チャリティバザー開催。
2月 3日(火)節分会「日数般若心経365巻読誦法要」午後3時。一年365日、365巻の般若心経をお唱えして日々をお守りいただくご利益があります。心華寺金港辯財天本堂へ午後3時前まで集合下さい。
2月 5日(木)「にんげん学」一宮講座「論語を読む」。午後6時半受付。
2月 6日(金)「にんげん学」東京講座「論語を読む」。午後6時半受付。
2月 8日(日)心華寺「水子供養祭」午前10時。あなたをお子様は待っています。
2月10日(火)「にんげん学」大阪講座「老子を読む」。午後6時半受付。
2月16日(月)「にんげん学」京都講座「老子を読む」。午後6時半受付。
2月18日(木)心華寺「座禅会」。午後1時開始〜2時。会費有り。
2月19日(金)心華寺「写経会」。午後1時開始〜2時。会費有り。
2月24日(火)愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」午前10時。心身健康昼食お接待。
2月26日(木)「にんげん学」小倉講座「老子を読む」。午後6時半受付。
2月27日(金)「にんげん学」神戸講座「論語を読む」。午後6時半受付。
 以上です。2月は28日間です、日々を大切に祈り学びましょう。各会場でお待ちしております。皆様が2月も喜び多い日でありますようお祈り致します。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌