理不尽を

おはようございます。

昨日から本年最初の「新入社員の皆さんの研修」が始まりました。約百名の新人の方が二泊三日の研修に取り組んでおられます。花冷えがして寒い中、素足でチャレンジしていただいています。
社会はある意味では不合理で、理不尽を覚える世界です。これからの近い将来に必ず感じるであろう矛盾を三日間という少ない日数ですが、確かな三日でもある中で味わっていただきます。個々人価値観が違いますので当然感じる思いです。だからこそ和合する意欲、使命感を強くしなければいけません。今日が無ければ明日はありません。今日の希望が明日、明後日とつなげていかなくてはいけません。
そのためにも、自分の意のままにならないことの中、確かな自分と出会っていただくのが「心華寺研修の目的」です。
意のままにならないからといって自分で立てた夢・希望を簡単に諦めるようであってはならないのが人としての「矜持・誇り」です。
学校も会社も選択できます。しかし選べないのが同僚や上司の方々や取引先で出会う方々です。そこで大事なのが「対人関係をどう結ぶか」です。
どのような心、言動で対応するかです。どのように人様と対するのが大切なのかを体得(理屈を超え体で感応し、適切な行動をとる)し身につけることです。いわゆる礼節(社会生活の秩序を保つために必要とされる行動・作法)を学ぶことが研修です。
人間関係は一瞬にして決まるといっても過言ではありません、一期一会(いちごいちえ)の言葉は、この一瞬を言っています。たった一度の出会いが一生の出会いとなるのです。たった一度の出会いが、良い出会いを逃すのです。そのために確かな礼節を身につけること、体得することです。
三日間の矛盾を感じる生活は、打たれ強い、自分の核、芯が確かに見えてくる三日間でもあります。明日の夕方までしっかりと自分の足で立って、真っ正面から取り組んでいただきたいと願っております。
伊達政宗の遺訓の一節に「この世に客に来たと思へば何の苦しみもなし」とあります。このような心境になればほとんどのことが受け入れられ辛抱もでき、心棒、筋金が一本通るのではないでしょうか?。
先輩諸氏も新入社員の皆さんを頭の先から足の先まで先ず受け入れてください。そうすることで真実新しい力となるのです。今日も先ず受け入れて歩んでみましょう。何事もプラスしなければ新たなものは何も生まれません、良い一日をお送りください。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
心華寺の桜もつぼみが膨らんできました。



※学校に行きづらい、行きにくい、行きたいけれど誰に話せば良いのかわからない、一時避難のオアシス「特定非営利活動(NPO)法人こころのはな」はいつでもお電話でのご相談を受付ております。0774-45-5561(斯波(しば))、がお待ちしております。メール相談も承っています。e-mail shiba@kokorono-hana.com。ご両親のダイヤルを回す、キーを叩く少しの勇気がお子様の希望の火を灯すかもしれません。HPもご覧になってください。
「こころのはな」は「自分がやりたいことにチャレンジする空間」です。自分で一日のスケジュールを考え、やりたいことをやり、学びたいことを学び、聴きたいことを聞くという「自分の扉へノックする」空間です。自分で未来の扉を開く空間でもあります。皆さんとご一緒に生活する仲間もおります。
「こころのはな」では皆さんに体験していただくための「蕎麦・うどん打ち体験」「カラーアナリスト体験」「陶芸体験」「農業体験」「ミカン農業体験」等々の体験実習も行っています。