第二の天性

おはようございます。

二泊三日「CMA主催新入社員研修会」ご参加の皆さんお疲れ様でした。4月1日の入社式を良い緊張感でお迎えください。三日間ありがとうございます。
どなたにでも話しますことは「何か一つ感じた事をプラスし継続し習練ください」ということです。継続しなければ習得できず、血肉にはなりません。「習慣は第二の天性」。天性を活かさないほうはないのです。天性は外にあるのではなく、自分の中にある才能です。
意識して繰り返すか、無意識で繰り返しているのか、どなたでも日々繰り返し自分を形成しています。この事実を知ればやはり「良い習慣を繰り返すべき」です。「繰り返すという習性も天性」。
学(まなぶ)は「まねぶ」の転訛(てんか・本来の音がなまって変化)したものです。先人は字を読める人ばかりではなく、又書物などもなく、「まねることで習得・体得した」のです。今では知識、覚えることが先になってしまい、「知っているのにできない」から「知ってもなにもならない」などと愚かな考えを持つ人ができるのです。
こうなりたいと「感じた事を大事にする人が大成していく」のです。理解する人よりも感じて行動する人が大成します。なぜならば「具体的イメージがある」からです。この世は。勝れた人、勝れた物、良い景色、良い物、良い味、皆感じるものです。そこに人は惹きつけられるのです。
感動とは「感じて動く」こと。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではいけません。自分が感じた事を大切にしましょう。大切にしたイメージを大切にすれば思考、工夫も深まるのです。今日は日曜でお休みですが、二泊三日の研修を反芻して明日に備えましょう。先輩諸氏も新人時代の初心を思いだし明日からの行動にプラスしてください。3月最後の休日が穏やかな良い日でありますよう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
誠澄の講話。

食事指導、食事の姿に人間性がでます。食事の姿は大切です。

記念撮影、良いお顔です、お疲れ様でした。


終了式で最後の講話です。失敗したら修正ですよ皆さん。基本を大切にしましょう。


二名の代表の方に宣誓をしていただきました。一歩一歩歩んで下さい、皆さんの未来が輝かしい未来でありますことをお祈り致します。

※学校に行きづらい、行きにくい、なぜこんな気持ちになるのでしょうか?それは自分に正直だからではないでしょうか、自分に正直になり生きるのに誰に話せば良いのかわからない人のための一時避難のオアシスが「特定非営利活動(NPO)法人こころのはな」です。
いつでもお電話でお話をお聞きします。0774-45-5561(斯波(しば))、がお待ちしております。メール相談も承っています。e-mail shiba@kokorono-hana.com。ご両親のダイヤルを回す、キーを叩く少しの勇気がお子様の希望の火を灯します。HPもご覧になってください。
「こころのはな」は「自分がやりたいことにチャレンジする空間」です。自分で一日のスケジュールを考え、やりたいことをやり、学びたいことを学び、聴きたいことを聞くという「自分の扉へノックする」空間です。自分で未来の扉を開く空間でもあります。
皆さんとご一緒に生活する仲間もおります。