信・行・教・証

おはようごいざいます。

昨日は信者さんの篤い(真心がこもっている。心が深い)「信(しん)」の話を書きました。信は自然、信じた道を達成したいという「目標が明快になります」。ということは目標に向かって歩みだす、それが「行(ぎよう)」です。行いに能動的になるのです。
信じる人は「教(きよう)」、教えを信じるわけですから当然行じますと「証(あかし)」を得たいとの思いがわき出します。証を得たいというのは「喜びを得たい、実感を得たい」という熱い熱い思いです。
私も私なりに比叡山で教えを信じ、そして行じ、証を得ようと精進しました。それなりの達観、歩む覚悟ができ、教えの「一(いち)を貫いて」きました。それが「一隅を照らす・ポストにベストを尽くす」ことです。
ポストにベストを尽くしますと、財物や地位が得られる得られない云々では悩まなくなるのです。悩まなくなるというよりも、御仏の教えは「大慈大悲」です。慈悲とは「己を忘れて他を利する」ことです。他を利しますと必然的に、慈悲の行を行う者の前には「ステージが用意される」のです。故に必然的に「道心の中に衣食有り」ですので、信の道を歩む者には「衣食住は必然的に与えられる、顕れる」のです。
逆に己の満足しか考えず衣食住を追いかける者には衣食住の方が逃げていきます。このような我欲の満足では誰でも逃げて当然です。教えは何とありがたいものでしょう。
ポストにベストを尽くす行が愛宕寺では朝目覚め洗面した後に本堂に上がりお茶、お水、お灯明をつけるお給仕から始まります。心華寺では誠澄が朝のお給仕はします。
一日の好きな時間の一つ、何故好きかといいますと、最初のお給仕を終えて後ブログを書き、その後に勤行(ごんぎよう)を修します。
この勤行までの「手順、ルーチン」が好きなのです。高揚感といいますか、お茶、お水、お灯明を調えますとき静かな声でご本尊様のご真言(しんごん)(誓いや教え・功徳などを秘めているとする呪文)をお唱えしながらお供えをします。次第にご本尊様と一体感が感じるのです。
ご本尊様からは言葉は返ってきませんが、魂、肌で感じるのです。個々の仏様のご真言をお唱えしながらお供えを進めて行きます。そうしますと合唱のようにそれぞれのご真言が反響し合いハーモニーとなりお堂の中で渦を巻くように感じてくるのです。
そんな高揚感を感じブログを書き終え勤行に入るのです。そうしますとお堂から先ほど感じた御仏の唱和するお声が私を舞台へ誘う序曲のように聞こえてくるのです。それに合わせてお勤めのための灯明、線香を立てながら又静かな声でご真言をお唱えし、聞こえてくる真言に導かれながら進めていくのです。
この一人味わう何とも言えない不思議を肌で感じご本尊様の前に跪(ひざまず)くのです。跪いたときは感動で胸がいっぱいになります。そして厳かに三礼(さんらい)を行うのです、三礼とはご本尊様のお名を唱え五体投地(ごたいとうち)(最高の敬意を表す礼法。両膝・両肘(ひじ)・頭を地に着け,手と頭で相手の足を頂くようにする。接足礼拝(せつそくらいはい))を三回行なうのです。
朝のしじまのなかで、私一人だけが御仏と会話する時間。そして歓喜の心で読経を始めるのです。心は静かなのですが高揚感を保ち祈りの世界に入り、皆様の心願成就を祈り進めて行くのです。
経典には魂が浄化されいつまでもやる気と希望をかき立ててくれる力を感じます。もし何をして良いのかわからないという若い人、年を重ねている方や、多くの方々に読経をしていただき希望を持っていただきたいと念じています。
普遍なるお経を読んでいますと、普遍なるが故に必ず人生を歩む上でのヒントが読む者の魂の奥底からわき出すからです。読経にはこのような不思議なパワー、力があります。まさしく「言霊」この感覚に導かれ生きるべく方向を見いだした私は救われ今日があります。
こんな気持ちでいますといろいろな場面に出会ったとき今歩んでいる事へのヒントを感じるのです。この感じも私を引きつけているのかもしれません。さてこれからお勤めです。今日も皆様の幸せをお祈りいたします。
明晩は「にんげん学」小倉講座「老子を読む」です。「小欲は棄てよ、大欲を持て」という大変刺激的な老子です。会場でお待ちしております。心華寺で昨日から開校されていますM&Uスクール受講生の皆さん夕方まで精進ください。今月はお目にかかれずに残念でした。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
昨日の夕方関門海峡大橋を見下ろせる「火の山公園」にバスで行ってきました。



ブルー・・・?何とかという花です。



イギリス船に向かって打ったのでしょうか?戦争はいけません。壇ノ浦にある大砲です。





※「特定非営利活動(NPO)法人こころのはな」で「ソバ・うどん打ち」「最先端技術、3Dプリンタ」「カラーアナリスト」「ヨーガ」「陶芸」「農業」「ミカン作り」などを習得して夢の実現を図ってみませんか。
学校に行きにくい、会社に足が向かない、それは自分に正直だからではないでしょうか?、一度お話ししてみませんか、お父さん、お母さん、0774-45-5561斯波(しば)が承っております。一度お電話ください。体に身についたものは決して失いません。自分のペースで楽しく学べます。体験学習もできますお電話お待ちしております。