お先にどうぞ

おはようごいざいます。

京都・大阪・小倉の三カ所の「にんげん学」講座では現在「老子を読む」です。老子第1章に「道の道とすべきは 常の道にあらず」とあります。これは「幸福な道は常識の中にはない」というものです。うぅぅ〜ん、そうだ、そうだと拍手を送ってしまいます。老子とはなんと理解がある人なのだと思わず頬ずりしたくなってしまいます。常識で生きようとしていつも落ちこぼれていた私です。
私たちが学んでいくべき理想的な生き方(道)は、日常生活で、世の中の人みんなが、「いい生き方だ」といっている生き方ではないというのですから、思わず万歳三唱したくなります。
そうですよね、それで苦しんでいる人は結構います。学校へ行きたくなくなる、会社へ行きたくなくなる、でも行かなきゃと毎日世間の常識の狭間で苦しみ暮らしている人が大勢います。こんな気持ちから「解放されよう」と老子はいうのです。先日の岩手の中学二年生のイジメ、最悪な結果、痛ましい限りで、涙がこぼれてきます。
今までの世の中の人は、成長と拡大を目標として、身を粉にして、汗水たらし、弱肉強食の競争を繰り返し、勝ち組として生き残っていく生き方が、いちばん「いい生き方だ」と思っていました。そんなかわいそうな生き方をして衆目を集め恥をさらしたのが「トップメーカーT社の姿であり取締役の方々の姿」。どれほど社員さんの方にリーダーの方々は迷惑をかけたかを知るべきです。
数字ばかりを尊んで愛を忘れ、人情を捨て、徳義を忘れ、目標達成のために走り続けた結果が「嘘をつく」、情けない生き方です。皆さん高学歴の方々ばかりです。「学歴と人間性、人格は違う」ということを歴然と示してくれた姿です。
人間が求めるべき最高の功績は、嘘をつき世間をだまして儲けて得た名誉や地位や財産では、けっして、ないと思っています。そんなものが人間の、名誉でもなく、地位ともいいません。
私たちは人間として生まれ、こうして生きていられるのは、いったい、なんの力によるものでしょうか。自然が人間を生み、育てているのではないでしょうか?。自然なくして、人間は一人として存在できないのです。もっと深く自然の偉大なる功績に気づき、目覚め、感謝し、もう少し自然にさからわない生き方を、学んでいくことが大切ではないでしょうか。
何度も書いていますが、いわゆる心の遊び、豊かさの涵養がない、思いやりがない、感謝がない、心学はそんな心の遊びを養うのです、一見無駄と感じられる心学をご一緒してみてください。誤ったせまい知識の世界から多く人の不幸、大切な子どもの不幸を招くことを防ぐのも心の遊びがあってこそです。ゆったりとした支え合う家庭を家族をつくりましょう。
お金では買えないものがあることを知りましょう。お金で何でも買えるという誤った考えが不幸を買ってしまうことを知りましょう。
遊び心の一つが「お先にどうぞ」という自然の在り方です。自然の活動は永遠です。天地自然は、これは、いい。あれは、悪い。これは、プラスだ。あれは、マイナスだ・・・と、自分の考えだけを通そうとしたり、自分だけが得をして生きようとしていないからです。
老子17章に「その身を後にして、身先んじ、その身を外にして、身存す」とあります。これが「お先にどうぞ」といっているのです。
自分のことは後まわしにして、他の人々を先に立てようとすれば、かえって人から慕われて、自分らしく生きられるというのです。伝教大師の「忘己利他・己を忘れて他を利する」心の遊びを知りましょう。
私たちが子どもの頃、子どもはよく遊んでいました、遊んでいながら、人としての営みのなんたるかを理屈を超えて教えられました。お兄ちゃんから遊びを教えてもらい、物を作ることを学び、喧嘩をしながらも仲良くすることを教えれ、同じ年頃の子どもと協力して遊び、年下の子には、年上の子に教えられたように、教えるという、支え合う社会の縮図があったように感じています。理屈を超えた体験、体感が大人になり、社会人となったとき、無意識に協力し合う自分ができていたのが驚きです。遊びが遊びではなかった。
遊びの中で優越感を感じたり、痛みを感じたり、後悔をしたり、泣いたり、笑ったり、成績のよい子が遊びが下手で、勉強嫌いの子に教わったりと、いろいろな矛盾を乗り越え、理不尽を乗り越え、理屈で割り切れないことを黙認、辛抱しながら、人間としての幅や、人格の成長のなかから、和気あいあいと切磋琢磨することを覚えたのです。
点数でばかり優劣をつくるという世間の常識というものを少し脇において、お先にどうぞを考えてみてはいかがでしょうか?。得手不得手を知らない、認めない、認められない不幸のあることを知るべきです。それがT社の大人の姿です。晩節を汚すことくらい惨めなことはないのです。私たちは今の幸せの積み重ねの中で暮らしているのです。どんなに過去に栄光があったとしても今が不幸となることは愚かなことでしょう。そうは思いませんか?。
常識をわきにおき、そのことで自由にイキイキといきられるきっかけになるかもしれません。今日は「お先にどうぞ」の一日を過ごしましょう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
※心のオアシス「特定非営利活動(NPO)法人こころのはな」で個性を発揮してみませんか、学校では何か違和感を感じてる、自分が学びたい、伸ばしたいと考えていることを学べていないと考え鬱々としておられる学生の皆さん、ご一緒に学び合いましょう。教え合いましょう。
悩んでおられる皆さんは、同じ苦しみを、あなたより若い人たちに味合わせたいと思っていますか?、考えてますか?、ノーだと思います。
ノーというのは未来がどんな世の中であって欲しいかという夢、思いがあるはずです。素晴らしい社会を作らなければというスタートラインに立っているのが皆さんです。
個性は素晴らしい才能、宝、個性が社会貢献できるパワーです。その素晴らしい個性を社会に生かすように一緒に考えませんか?。そして実現しましょう。いつでもお電話でのご相談を受付ております。0774-45-5561(斯波(しば)まで)、お待ちしております。
「こころのはな」は3Dプリンタを用意し技術者も養成しております。他、多種多彩なプロの集団があなたの個性を発揮していただくためにお待ちしております。プロの集団は教えるのではなく、あなたが学びたいということをアドバイスするだけです。