いろいろな友から学ぶ

おはようごいざいます。

今朝は博多におります。久しぶりに朝寝坊させていただきました。癖にならなければ良いのですが?。昨夜は「にんげん学」小倉講座にご出席で博多在住の皆さんと博多の夜を楽しみました。ありがたいことです、お若い皆さんのお話をお聞きできる機会は多くありませんので、とても刺激的で嬉しい時間でした。ご一緒いただいた皆さんありがとうございます。お話もお料理も美味しくいただきました、感謝です。又機会を作ってください。
昨日の夕方まで開講の「M&Uスクール」受講生の皆さん、おつかれさまでした。来月も是非ご参加ください。U先生お疲れ様でした。宿泊施設が工事中でご迷惑をおかけしました。お元気でご活躍ください。
今日から一泊二日で心華寺ではCMA様主催「N社様・新入社員フォローアップ研修」が行われます。N社の皆さんお気をつけて入山ください。
今夜は「にんげん学」神戸講座ですので明日一番の新幹線に乗り帰ります。明日お目にかかります。 
友にはいろいろな友があります。書を共に読み学ぶ友、酒を交わす友、共通の遊びの友、書の中にいる友、歴史上の過去の友、いろいろです。どの友も大切。友と交わるにはやはり、「親しき仲にも礼儀あり」、言葉を慎むことが大切です。親しくなればなるほどに言葉には気をつけなければいけません。それと言行一致です。
「覆水盆に返らず」、いったん口にした言葉は返っては来ません、これは私が多く経験しています苦い経験。いつも書いてります、失敗や苦い経験などはしたくありません、ありませんが、失敗しないと気づかないのが私の愚かさです。
失敗して心を歪めずに修正しなければ、せっかくの体験がもったいない。「気づけ」、と天が教えてくれているのですから、失敗はしないほうが良いに決まっていますが、失敗を失敗に終わらせないためにも、修正し糧とすべきです。
今夜は「にんげん学」神戸講座、孔子は「過(あやま)てば改めるに憚(はばか)ることなかれ」と教えます。「改めれば過ちにならない」「大いなる気づきともなる」とも教えるのです。改める勇気を論語を読んでいただきましょう。「心のあり方を学ぶのが心学」です会場でお待ちしております。9月も残すは三日、総括をして10月にはいりましょう。今日も沢山のことに気づく嬉しい一日でありますように。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
一昨日の「にんげん学」小倉講座ご出席の方の持っているバックの取っ手にスカーフが巻かれて、ステキでしたので。

連日のごちそうです。皆さんありがとうございます。博多名物「もつ鍋」です。





美味しそうなビールですね。

「もつ」の大きさを感じてください。たっぷりいただきました。今朝はコラーゲンでツルツルの顔です。

今朝ホテル近くを散歩して分離帯に咲くはなと、歩道脇にさく、欄です。


博多駅で買った「牛めし」のお弁当です。お弁当箱が珍しく本物の「経木で作っていました」。ごちそうさまでした。