6月度予定

 水無月(みなづき)に入ります、いつも月の予定を書きますとき必ず書きます。なぜ陰暦(いんれき)の月の名は美しいのでしょう。水無月の意味、調べてみてください。何気なく読み進めるのではなく、あれ、と思ったことを辞書で調べてみるという作業は人間性を豊かにするためには欠かせないものです。
6月の予定をお知らせいたします。祈り学び一つ一つ積み重ねていきましょう。何事も順番です。そして積み重ねることを喜びとしましょう。
6月1日(水)NPO法人こころのはな「子ども食堂」開店。場所:NPOこころのはな(心華寺内)。
☆時間:午後4時〜7時まで。小学生:無料。中学生:300円。☆前日までお電話お申し込みをいただければありがたいです。電話:0774-45-5561。
☆献立:肉じゃが、ほうれん草の和え物、味噌汁、ご飯。
子ども食堂をご利用いただかなくとも、帰れば家で独りだというお子様の学童保育も致します(無料)。午後7時まで。みんなで楽しくいただきましょう。お待ちしております。
6月3日(金)「にんげん学」東京講座「論語を読む」。午後6時半受付。論語の中には様々な対人関係の在り方が説かれています。人生の指南の書です。会費:3千円。講座修了後懇親会があります懇親会費は別途。会場:(財)東京都中小企業振興公中小企業会館(8階・C室)TEL:03-3542-0121。東京都中央区銀座2-10-18
6月5日(日)心華寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」。午前10時。皆さんとご一緒に「繁栄の聖典」を読誦することで無意識の意識に和合の精神が落とし込まれ自然体で対人関係の和合がなり無理なく繁栄してしまう摩訶不思議なご利益があります。添え護摩を修しご祈願ください。月まいりの功徳は測り知れません。午前10時です。お待ちしております。
6月7日(火)「にんげん学」大阪講座「老子を読む」。午後6時半受付。老子のTaoを学べば、背伸びせずに確かな繁栄がもたらされます。会費:3千円。講座修了後懇親会があります懇親会費用は別途です。会場:大阪市立大淀コミュニティセンターTEL:06-6372-0213大阪市北区本庄東 3丁目8番2号。
☆「7月から会場が変わります」。後日住所はお知らせいたします。
6月8日(水)~9日(木)CMA様主催「ダイキン・コンシューマ・マーケティング株式会社」1泊2日研修。
6月9日(木)「にんげん学」一宮講座「新論語を読む」。午後6時半受付。会費:3千円。会場「一宮マツダ販売(株)TEL:0586-72-4501。愛知県一宮市今伊勢町本神戸字高野池18」。
6月10日(金)中部地区「心に華を咲かそう会」第15回「チャリティゴルフコンペ」。今年は「熊本・大分地震復興支援」のチャリティです。沢山のご参加、沢山のご支援をお待ちしております。会場:「オールドレイクゴルフ倶楽部」。愛知県春日井市西尾町字白川986-1。電話: 0568-88-5511。
6月12日(日)心華寺「水子供養祭」午前10時。何かしら家庭に夫婦仲にお子様にトラブルが起きる等々でお悩みの方は「水子供養」をお勧めします。不思議なくらいに良くなり問題が解決します。
6月13日(月)「にんげん学」京都講座「老子を読む」。午後6時半受付。会費3千円。講座修了後懇親会があります懇親会費用は別途です。会場:ウィングス京都。TEL:075-212-7470。京都市中京区東洞院六角下る御射山町262。
6月17日(金)~18日(土)CMA様主催1泊2日「リーダーシップ禅寺研修会」於・心華寺。
6月24日(金)下関・愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」午前10時。大地の神であります「火防大将軍・愛宕大権現」様に祈り、土台を更に強固にし、繁栄を確かなものとしましょう。
6月26日(土)~27日(日)「M&U SCHOOL」1泊2日、開校。潜在意識を学び、リーダーを育てる学校です。於:心華寺。
6月27日(月)「にんげん学」小倉講座「老子を読む」。午後6時半受付。会費:3千円。講座修了後懇親会があります懇親会費用は別途です。会場:小倉商工会館3F。TEL:093-551-4031。北九州市小倉北区魚町2−6−1。
6月28日(火)「にんげん学」神戸講座「論語を読む」。午後6時半受付。会費3千円。講座修了後懇親会があります懇親会費用は別途です。会場:Plug078。TEL:078-734-0187神戸市中央区北野町1丁目1。新神戸オリエンタルアベニューB1。お問い合わせは事務局まで0774-44-5380 。
以上です。6月も「共に」を大切に祈り学びましょう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
私たちは「熊本・大分地震」の復興支援を応援します。ボランティアの皆さんご苦労様です。気をつけて作業お手伝いしてください。感謝いたします。