反省の行動は成長の良薬

おはようございます。

「今しかない」という思いが時折します。何かといいますと「学び修することです」。後でと考えたときから、その時は永遠にこないのです。「思い立ったが吉日」。
日々のお勤めの中、必ず「ヒラメク」ものが皆さんにもあるのではないでしょうか?、それは事が成るならないを超え始めるべきだと思います。私はこれまでこの「ヒラメキ」で事を進めてきた部分が多くあります。
ヒラメキとはいいますが、何もまったく違ったものではありません、日常の仕事の中でのヒラメキです、ですから現実に大いにプラスとなるのです。仕事の世界で深める、探究することほど楽しいことはありません。
ヒラメキとは言葉を変えれば「反省」。反省を怠らない結果がヒラメキになってわいてでるのです。ですから、日々の出来事の中から「成長の良薬とできる」のです。工夫することの喜びです。
逆に、「人様の過失を責めとがめる人は、心に浮かぶことは人の不満と、自分を傷つけることばかりを多くするのです」。これではいけません。
論語、学而(がくじ)第1に「曾子(そうし)が、私は日に三度反省する。人から相談を受けたとき、その人の身になって考えたであろうか。友人とは誠実さを貫けたであろうか。自分でもよくわからないことを知ったかぶりして人に教えなかったであろうか」と、この三つを曾子は反省するというのです。
失敗には「勇気をもって対処し、進んでこれを認めることです」。でなければ進化はできません。「反省を怠り、失敗の原因を考えず、教訓を汲み取らなければ、いずれ失敗を重ねることになるのです」。このようでは年を重ねれば重ねるほど恥を大きくします。
失敗を反省するということは、「失敗に至った要因を探し出し、そこから教訓を総括して自分のものにし、すべてを一からやり直す勇気をもつこと」です。
失敗や苦難に直面すると、その原因を外部に求めて不満を抱いたり、運が悪かったなどとするのは、「過ちを繰り返す癖をつけることです」。小さな「ヒラメキ」を日々気をつけるべきです。自分を進化させ、己の器を大きくできる人は今日一日の中から教訓を汲み取ることができる人です。これが「失敗から学ぶと知恵になるということです」。素晴らしい一日となりますよう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
私たちは熊本・大分地震鳥取地震の復興の支援を応援します。ボランティアの皆さんご苦労様です。お気をつけてご支援ください。ありがとうございます。
☆今朝のスーパームーン、ひ孫くらいですかね。