苦労のない幸せはない

おはようございます。

今朝も車の窓が凍てついている冷たさです、体調管理に気をつけて下さい。昨日で阪神淡路大震災から22年、忘れることができません、忘れてはなりません。天災は誰の上にも降りかかります。お祈りしましょう。ご冥福をお祈りしましょう。
大切なことは沢山あります。「苦労のない幸せはない」と知ることも大事です。菜根譚(さいこんたん)、前集74項に
「人生には苦しい日々もあれば、楽しい日々もある。そのような日々に鍛えられながら得られた幸せは長続きする。
疑ったり信じたり、丹念に調べたりしながら考え続ければ、やがてその知識は本物となる。」
いかがです、洪自誠(こうじせい)の教え。「苦しみの中の苦しみを味わってこそ、人の上に立つ人になれる」という諺もあります。先日の合同講座での言志思録の中にも、佐藤一齊先生が心学の古典を読み、「納得できるところと、できないところがある」と述べています。
それは自分の力量が未熟だったり、実践できていなかったりがあるからです。だからこそ学問は「一意専心」で臨むべきです。目標を立てれば「苦労するのが当然だからです」。目標を立てたからこそ、様々な試練が待っている。だからこそ鍛えられるのです。壁にぶつかったからといって途中で投げ出さないことです。
学びを「楽になるため、楽をするためと、地位を得るためと考えることが大きな間違いです」。物を知る、ということの「喜びに目覚めることが知ることであり学問です」。それでこそ人間性が豊になる。
地位を得たい、財物を得たいと考えたときから苦痛となり、人間性が堕落する。本物の知識とすれば、人は放ってはおかないのです。「黙っていても、仕事の方から、地位の方から慕ってくるようになるのです」。一意専心に自分を磨けば「分相応、身の丈にあったことをするようにもなります」。このような人を世間様は放ってはおかないのです。
生があれば死があり幸いがあれば災いがある。善いこともあれば悪いこともある。私たちはこのことを知らなければならない。愚かな者は、ただいたずらに、災いをきらって幸いだけを求めるが、道を学ぶ者は、この二つを超えて、そのいずれにも執着せずにイキイキと歩むのです。
今日も背伸びせず、無理せず、見栄を捨て、しっかりと自分の位置を確かにして過ごしましょう。楽しい一日となります。素晴らしい一日をお過ごしください。
昨日開店しました「NPOこころのはな、子ども食堂」ご来店ありがとうございます。28名のご来店をいただきました。
※お願いがあります。子ども食堂をお手伝いいただけますボランティアの方を募集しております。宜しくお力添えください。時間は毎月第1、第2水曜日午後3時から7時半くらいです。0774-45-5561、斯波(しば)までお電話下さい。ありがとうございます。
※今日は心華寺が電気工事のため固定電話が通じません。寺も真っ暗になっていますが「心華荘」におりますので、ご用の方はそちらへお出でください。ご用件の方は携帯にお電話入れて下さればありがたいです「090-1146-4092斯波」。fbやラインでも結構です。ご迷惑をおかけします。
※明日は「にんげん学」神戸初講座です。楽しみにまいります。元気に新年の挨拶を交わしましょう。神戸講座の会場が変わりましたのでお間違いありませんように。
○受付:午後6時半。開講:7時から8時半までの講座です。
☆会場:南薩摩旨いもん「キリシマ山荘」。住所:神戸市中央区下山手通1-3-12ゼウスタウン1C。電話:078-392-2455。※お問い合わせ:0774-44-5380迄お願いいたします。
※会費:5千円(勉強会費、懇親会費込み)。※勉強会のみ参加の方:3千円。お茶の用意はありません各自ご準備ください。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
☆「にんげん学」大阪講座で会場をご提供くださいますYさんの大学生のお嬢さんが「手作りカレンダー」を使ってくださいといただきました。可愛らしいカレンダーです。Yさんありがとうございます。

☆「NPOこころのはな、子ども食堂」ご来店ありがとうございます。


昨日のメニューはカレーライス、油揚げと小松菜の煮物、味噌汁でした。