師友は素晴らしい

おはようございます。

師友、一緒に学ぶということはやはり素晴らしい、間違ったことや、疑問を持っていることを話してくれる、ぶつけてくれます。そして正す機会を与えてくれます。
先日私は思わぬ失言をしてしまいました。あることに批判、非難をしてしまい、それを質してくだされた方がありました。その人が送って下されたメールを拝見して、大いに反省しました。
師友の言葉で論語、子罕(しかん)第9-24を思い出しました。「子曰く、法語(ほうご)の言は、能(よ)く従うこと無からんや。之(これ)を改むるを貴(たっと)しと為(な)す。」
訳、「筋の通った忠告だと、従おうとするが、大切なのは従うだけでは無く、実際に自分を改めることだ。」
師友に限りません、上司の方や友人、仲間に忠告されたとき、「反省とは相手の真意をくみ取り実行に移すこと」だと孔子は教えるのです。又これは「言葉にしたがうよりも心と行動を改めることが大切」だとも教えているのです。
何度も同じことで注意されている人を見かけますが、これらは「心と行動を改めていない」から同じ過ちを繰り返すのです。過ちを知って改めないということは「二重、三重の過ちを起こしているのです」。「改むるに憚(はばか)ることなかれ」です。
心に柔軟性を失い、謙虚さを忘れてはならないことも改めて気づかされました。良い一月の月末を迎えています。
同じ論語、学而(がくじ)第1-4に「曾子曰(そうしいわ)く、吾日(われひ)に三たび吾が身を省みる。」。訳、「曾子言う、私は毎日三つのことを反省する。人のために誠実に過ごせたか。信頼して友人とつきあえたか。知識の受け売りをしなかったか、と。」。
師友から忠告を受けたことは、知識の受け売りをしていたことです。これからも日々確かに反省しなければと今朝は清々しい朝を迎えました。今朝はパソコン様のご機嫌が余り良くなく、今の時間になりました。ご心配いただいたのではないでしょうか?。元気ですのでご安心ください。
今日から1泊2日で「M&Uスクール」が開校されます。受講生の皆さん寒いですので防寒をしっかりとして入山ください。皆さん今日も幸せな一日をお過ごしください。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
☆昨日九州から帰りの新幹線の車中から、好きな撮影スポット徳山工場群を車中からの景色です。