目標とは
おはようございます。
今朝もゆっくりさせていただきました。ありがたいと感謝しています。「にんげん学」大阪講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。
昨夜も京都講座同様本章に入らないままに終わってしまいましたが、それはそれで良かったのではと一人納得しています。来月5月9日よろしくお願いします。
私たちは夢を描き、楽しい人生をと願い歩んでいます。私は夢や目標、志とは永遠に到達しないものと考えています。到達することではなく、私は生涯、楽しい夢に向かって歩み続ける、歩み目指すものだと考えています。
目標、志に楽しく向かって歩み進むため日々「できることでの自利は利他」を目的として楽しく実践、人様に対しています。
できることを老子は「徳、Tao」と言っています。徳とは才能、才とは「少し」という意味です。才能という言葉がありますが、あの人は才能がある人だなどと使われます。間違えてはいけないことは「才とは部分、少しだけ」ということを確かにすべきです。
私は少しだけ僧として才があるだけで、万能ではありません。ここを勘違いしてはなりません、勘違いしている人は「才気に溺れる」ことになります。人様よりちょっとできるだけ、そんなことは上を見ればきりがなく、下を見て自惚れているだけ、滑稽なことです。老子はそんなピエロみたいな、裸の王様のような恥ずかしい生き様をするな。授かった徳、才能を大切に生涯を自利利他の道を歩めば楽しいよと教えます。さて皆様、大切に小さな物を持つようにしますと、逆に大きな物がやってくるのです。自利利他を目的としている私たちは、持ちきれない大きな幸せをどうすると思いますか、そう「多くの方と分かち合う」のです。それをリーダーというのだと老子はいうのです。
独り占めしたいと考えている人欲に侵されている人、分かち合うことを「よしとしない」人はいつまでも一人寂しい人生をたどるのです。人生は真剣にありながらこそ和気藹々とできるのです。人生を楽しめないのは我利我利亡者だからです。
今日も自利利他で楽しく暮らしましょう。素晴らしい一日をおすごしください。
明日は「にんげん学」一宮講座「新・論語を読む」明後日は東京講座「老子を読む」、一宮、東京共にお目にかかれますことを楽しみに出かけます。
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。 合掌
☆昨日の観音様の光背桜と部屋から見える桜。
☆ぶら和尚で大阪市立美術館で行われています「木×仏像 飛鳥仏から円空へ」展を観てきました。
皆さんがお持ち下されたお弁当です。ごちそうさまでした。
☆勉強会への毎月のお茶菓子、伊丹「寶樹庵」のYさん、ありがとうございます。毎月季節の生菓子ごちそうさまです。
☆お花、Tさん感謝いたします。
☆懇親会です、皆さんありがとうございます。
☆今日はNPOこころのはな「子ども食堂」開店日です。午後4時〜7時迄開店です。
幼児・小学生は無料。中学生以上保護者の方は300円いただきます。おかげさまで沢山のお子様にご活用いただけるようになりました。ご予約いただきませんと食べられないという状況です。是非ご予約下さいますよう。0774-45-5561迄よろしくお願いいたします。お待ちしております。