比べない

おはようございます。

「にんげん学」京都講座、人生充実必勝法・克己学「老子を読む」雨の中ありがとうございます。環境が厳しいときのご出席ありがたいことです。感謝いたします。今朝も雨が降り寒さもあります、用心下さい、用心は言葉を換えますと謙虚です。人生で大切なことの一つ謙虚、謙虚なればこそ学べますし、人間性も豊かになります。リーダーや指導者の大切な資質の一つでしょう。
私たちは自分を磨き高めることを一番にしているのですが、なかなかにそれが上手くいきません、何故でしょう?一番の原因はやはり「比較」比べてしまっているからです。そして「優位に立ちたい」という「我(が)」。この思いが「徒(あだ)になっている」「思考を停止している」「生き方が後ろ向きになっている」。これではよろしくありません。
そのようなことで、せっかくの「天性・個性を見失ってはいけません」。自分を外界に奪われては、何も高めることができないのです。「自分を他人と比べて落ち込んだり、得意になったりするのは」いけません。それよりも「自分の天性は何なのか、個性は何なのかを直視し、それを生かすようにすることを日常とすること」です。悩むことを習慣にしては悩みが身につき、ちっとも前に進まないのです。人間は習慣の生きものです。習慣を付けるのなら日々修養することを習慣付けましょう。
比較社会の中で生きていることは事実です。だからこそ、自分を高め続けることです。自分を何かと比較する相対評価で己を見ることほど愚かなことはないのです。
人間は一人として同じ人間はいません。天、すなわち「道」はちゃんと、一人ひとりの人間に異なる天性・個性を付与して、この世に送り出しています。私は多くの人を拝見し、この事実を確かにしています。そこを踏まえ、自分自身何が天性なのか、個性なのかを問うたのです。
そこで気づきました、「好きなこと、できることが天性で有り個性である」と。そうして生き方が定まったのです。定まったから「できることを磨き続けたのです」。そして多くの方に「生かしていただけるようになったのです」。
「好きなことが生きる武器になることを知った瞬間でした」。世間様は私の良否・是非を確かに客観的に測ってくださいます。いわゆる「次に為すべきことを教えて下さるのです」。世間様は何とありがたいのでしょう。是々非々を教えて下さるのです。
京都講座ご出席の皆さん来月も宜しくご一緒に学んで下さい、来月は11月13日(月)です。寒くなりますお大事にお過ごし下さい。
今日も充実した一日をお送り下さいますことをお祈りいたします。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。  合掌
※どのようなことでもご相談下さい。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp
土佐清水市のIさんが名産の「新高梨」のお供えを送って下さいました。Iさん季節ごとのお供えありがとうございます。感謝致します。




☆「にんげん学」京都講座、人生充実の必勝法・克己学「老子を読む」講座後の懇親会です。「洋食・ぼんじゅーる」さん今月も美味しいお料理ごちそうさまでした。

黒毛和牛のサラダ。

ビーフシチュースパゲティー

ハンバーグ、カレーソース。

黒毛和牛サイコロステーキ、おろしポン酢。