気をつける三つ

おはようございます。

4月後半の週に入ります。新学期も半月、新入社員の方も半月を経て少しはなじんできたのではないでしょうか、ここらで少し気を引きしめましょう。なれたときに事故は起きます、油断大敵です。
新社会人の皆さんは、歓迎の懇親会や、先日まででしたら花見等々でお酒をいただく機会も多々あったのではないでしょうか。
この時期に気をつけるべきは、「大酒・自慢・奢(おご)り」の三つです。苦労しているときには用心をしていますから道を過つことは少ないのですが、少しなれたとき、良い方向へ向いていったとき、この「三つに気をつけて下さい」。
上手くいきだしたときや、上司に誉められたときは、自慢や奢りが出てくるときです。そして酒席にも用心しなければいけません、お酒は「飲めとはいいません、飲まれていくのです。お酒に飲まれるようでは最悪です」。お酒は楽しむ、たしなむ程度にしましょう。菜根譚(さいこんたん)にも「花は半開、酒はほろ酔い、それでこそ最高の趣というものだ。開きつくした花を眺め、深酒に酔いつぶれて何の風情があるものか。なにもかも満ち足りた人ほど、その事をよく知って欲しいものだ。」とあります。
確かな結果を出してもいない前から、自慢をしたり、奢ったりしているようでは、そこが限界であるのです。また、お酒も同様、強いといって飲んでいるのも飲まれているということを知りましょう。
「人に好かれない人は、役に立てない、役に立つことができない」といってもよいでしょう。人に好かれようと特別なことをしなさいというのではありません、嫌がられるなと言うことです。昨日も書いておりますが、「礼儀」です。優れた才能があったとしても、人に好かれなければ「役を振ってはもらえないのです」。思い上がって生意気な口を聞いたり、自分のことばかり考えて自己中心的な人は役に立ちません。十分に用心しましょう。
今夜は「にんげん学」京都講座・人生充実必勝法・克己学「老子を読む」です。皆さん会場でお待ちしております。知識を得ても、それをアウトプット、役に立てるようにするのが心学です。己を知る学び、会場でお待ちしております。今週は控えめ、謙虚に過ごす一週間にしましょう。

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
「仕事運が良くなる」日々の実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとり)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。 合掌
※どのようなことでもご相談下さい。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp
※心華寺で一泊、プチ修行をして心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、非日常体験で、新しい自分発見を。 
NPOこころのはな第16回「ひきこもり女子会」課外活動「世界遺産」散策ご参加の皆さんありがとうございます。5月の第17回「ひきこもり女子会」は5月29日(火)です。皆様のご参加をお待ちしております。





女子会をお手伝いお世話をくださいます、Tさん、Fさん、Yさん、Hさんが毎回お昼を作ってお持ち下さいます。お持ちよりいただいたご馳走をシェアして毎回美味しくいただいております。四人の皆さんお手伝いとお世話、そしてお昼を感謝致します。皆様のお陰で女子会を開催させていただくことができます。感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。ごちそうさまでした。