修養

おはようございます。

 西日本大豪雨、大変な被害を出しました。心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
 何かがなければ、人様のありがたさを感じることができない、試練がなければ学ぼうとしないことを数日降り続きました大豪雨にて再び反省しております。私はこれほど懲りない人間だったと情けなくなります。
 洪自誠(こうじせい)の菜根譚(さいこんたん)前集90
 「天が私に幸せを多く与えないならば、自分で徳を厚くして対処しよう。
  天が私の肉体に労苦を加えるならば、自分で心を楽にして疲れた身体を癒やそう。
  天が私に試練を与えるのであれば、自分で活路を切り開こう。
  こうすれば、天も私をどうすることもできないのではなかろうか。」
 先人が、精神を鍛える方法を二つ考え作ってくださいました。一つは、身体を使った型の訓練。正座、坐禅弓道、剣道など、身体から鍛えるプロセスです。
 もう一つは、漢文や聖賢の書を読むことです。「百人一首」「源氏物語」「枕草子」等々は心を耕してくれます。読みますと、情緒が豊かになるのです。読めば心で感じ、寂しさを覚えたり、明るさを感じたり、何かを美しいと思ったりすることで感性が研ぎ澄まされていくのです。
 心学、にんげん学で読んでいます古典は、「精神にピッと一本筋が通り、支柱、背骨ができます」上の菜根譚などです。
 孟子の言葉。
 「天の将(まさ)に大任をこの人に降ろさんとするや、必ずや先ずその心志(しんし)を苦しめ、その筋骨を労し、その体膚(たいふ)を飢えしめ、その身を空乏(くうぼう)し、行いそのなすところを払乱(ふつらん)せしむ。心を動かし、性を忍び、その能(あた)わざるところを増益せしむる所以(ゆえん)なり。」
 意「天が重大な任務をこの人物に与えようとする場合、まずその精神を苦しめ、その肉体を疲れさせ、その肉体を餓えさせ、赤貧状態を経験させ、やること為すことそのすべてがうまくいかないように仕向ける。これらの経験を通じて、本人の精神を発奮させ、精神力をたくましく鍛え上げることにより、従来そなわっていなかった力を育て上げるのである」。
 孟子は、この言葉によって、歴史上「大任」を任された人物は逆境の中で鍛えられないかぎり、その「大任」を果たすことは困難であったということを訴えているのです。だから困難に遭ったとき、大任が目の前に近づいていることを思い精進しなさいと諭しているのです。辛抱、喜びは自分持ちなのです。
 天命というものは避け難いにしても、「天は自ら助くるものを助く」のです。生まれつき愚かであっても、勤勉さでその鈍才は補えます。不器用であっても、まじめに着実に生きることはできます。病弱であっても、運動によって強健な身体は作り上げることはできます。
 天命は災いをもたらすかもしれませんが、それを逆手にとって自らを逞しく鍛えあげていくこともできるのです。
 ましてや、天・道理は常に公平であり、「あるものを少なく与えた一方では、必ず別のものを授けてくださるのです」。このようなことも心学で知ったのです。
 したがって、私たちに必要なことは、この度のようなとんでもない試練に遭ったとしても、時間を薬として、平常心に戻し、天命を迎えることではないでしょうか。
 犠牲に遭われました多くの皆々様には改めましてお見舞い申し上げます。どうぞ、悲しいことではありましょうが、前を向いて歩んでいただきますよう。
 昨日行いましたNPOこころのはな「8050問題」沢山のご参加ありがとうございます。こころのはなは、皆さんの居場所、お子様の事でお苦しみのことがありましたらご相談下さい。
 今夜は「にんげん学」京都講座「老子を読む」です。世の中の多くの方々のために使命感としてご一緒に学んで下さい。会場:「ウィングス京都」。住所:京都市中京区御射山町262。電話:075-212-7490。お待ちしております。
 天災の後です、今週は一層じっくりと歩んでまいりましょう。充実の一週間でありますことをお祈り致します。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。 合掌
※どのようなことでもご相談下さい。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp
※心華寺で一泊、プチ修行をして心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、非日常体験で、新しい自分発見を。
アメリカの七つの州から選ばれた高校生が一泊二日で研修です。

NPOこころのはな「8050問題」ご参加ありがとうございます。


〇昨日は久しぶりに青空と白い雲が。

〇今朝の風景。