相手の利益を

おはようございます。

 下関・愛宕寺「月例・幸福開運護摩祈願祭」お暑い中おまいりお手伝いありがとうございます。
 暑い日のお護摩、炎の熱さが肌にぴりぴりと刺す、火天様との会話、お話しをさせていただく。実感する熱さが好きです。
 熱ければ熱いほど火生三昧に入る。熱さに痺れ感応道交(かんのうどうこう。仏を求める心と、それに応ずる仏の心が通じ合い、一つに交わること)、背後で信者さんがお唱えする「ヲン、カーカーカビサマエイ、ソワカ」が体を通り抜ける爽快感。
 午前7時前に日課の朝のお勤めを終えます。終えるくらいの時間にお供養のご準備のためにお世話くださいます皆様がおいで下さいます。皆さん早い時間にご自宅を出て下さるのでしょう、頭が下がります、皆さんありがとうございます。
 布施、身施は大変功徳があります。それは心根を美しく浄化、人格を形作る基礎・基本となるからです。布施の心は人生を構築する大切な行動です。基礎が確かであればこそ、高いビルを建てることができるように、人生経営の基礎でもあります。
 布施は「相手の利益になることを行うこと」です。気配り、心配り、どうさせていただけば相手様が喜ぶだろうと、心が優しく繊細になります。
 布施の心にて日常において無心に行動出来るようになればどのようなお仕事、事業でも大成功を収めます。だからこそ六波羅蜜の第一に上げられているのです。
 六波羅蜜とは「物を得る幸せではなく、本当の幸福を得ることに目覚める教え、心の充足に目覚める教え」です。
 「幸せは物の有無ではありません」。このように勘違いをしていたのでは、永遠に幸せは感じられません。
 物のないのが、得られないのが貧しいのではなく、「欲しい欲しいの貪(むさぼ)る心を貧しいというのです」。「満足を知らない心が貧しい心」「感謝の心がないことが貧しい心」です。私は仏の道を歩み始めたときから満たされています。歩むことそのことが幸せなことだと気づかされたからです。仏の道を歩んだお陰でいろいろな方と巡り会い、いろいろな方にいろいろな事を教えていただいています。それを喜び、幸せと言わずして何を喜びというのでしょう。
 早朝からお手伝いを下さる皆さんは、布施の心、人様の喜びの心を大切になさっておられる皆さまだと感謝しております。皆さんが嬉々として喜びの声を上げてお供養をお作りになられているお声を聞いておりますと、そのように感じます。皆さん、ありがとうございます。
 門司のGさんが先月おまいりのとき、宇部のYさんが冷やして美味しいスイカをお持ち下されたのを見て、来月は私がということでスイカを奉納くださることを約束して帰り、昨日見事に大きなスイカを皆さんへのお供養としてお供えくださいました。とても嬉しいことです。Gさん、美味しくいただきました、ありがとうございます。
 この行為も布施心、相手の利益になることを行う心、そして約束を守る心ともなります。教えに素直に随い行動して下さる、昨日も暑い日でしたがとても嬉しい爽やかな法要の一日でした。
 宇部のYさんは、自分が美味しいと思いますと、皆さんにも食べていただければと願う方です。昨日も宇部の餃子工房穂満の餃子は美味しいということで、沢山の餃子をお持ちいただき、皆さんへのお供養をいただきました。Yさん、感謝いたします。
 皆さん今日は布施を思い一日をお過ごしください。
 明日は「にんげん学」小倉講座「老子を読む」、老子のTaoも「捨てる」「布施心」を説きます。明日会場でお目にかかりましょう。暑さ対策をしっかりとしてお過ごしください。
 被災地の皆さんお疲れ様です。ボランティアの皆様ご苦労様です。ありがとうございます。
  
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。 合掌
※どのようなご相談でも承ります。0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp。相談することの勇気が未来の扉を開けます。
☆心華寺で参籠修行をしませんか、非日常の空間に身を置き、作務(掃除)、読経、坐禅、写経、五感の対象をすべて聖典に置き、自身との対峙。新たなあなたが見えてきます。
人生は行き先を決めたとしても、道中、どのような出会いがあるかわかりません、どのような出会いがあったとしても、動じない自分を作りましょう。
○皆さん、早朝よりお手伝いありがとうございます。ご本尊様への御膳と、皆様へのお供養ありがとうございます。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。





Gさん、大きな美味しいスイカありがとうございます。

私への夕ご飯のお供養、Mさん、毎月ありがとうございます。ごちそうさまでした。

皆さん暑い中のおまいり、ありがとうございます。皆さんとご一緒の次回のお祈りは8月4日「盆・施餓鬼法要」です。午前10時、ご一緒にご先祖様へのお供養をいたしましょう。ご先祖様はお家の土台です。お待ちしております。