慈悲の妙音

おはようございます。
 昨日、天皇陛下の即位宣言がありました。「国民に寄り添い、憲法にのっとる」素晴らしいお言葉です。私はお経を読むことが好きです。聞くのも好きです。陛下のお言葉にお経を聞くときのように心が穏やかになりました。

 川のせせらぎの音を聞くのも好きです。木魚や太鼓、柏手の音、皆さんの真心からお唱えする音に惹かれるのです。
 雲の姿の美しさに魅入られるのは意味が分かっているから感動するのではありません。お経も意味が分かっているから読経の声を聞いて感動するのでもありません。私はお経は意味を理解するから力となるのではないと感じています。「あぁいいな~と感じる心が慈悲の妙音として聞こえてくるのです」。
 私が私であることができたのは、ものを知らなくとも、お経や賢者の書物の響きが「いいなぁ~」と感じたからだと感謝しています。
 いつからしか、人様と会話をして、目の前の方がいい人だなぁ~と感じるのは、言葉の内容もさることながら、話す人の言葉の音が心に響いて来た人とお付き合いをしてきたことです。言行一致を志しておられる方の多くの方は、言葉に濁りがないのです。

 昨日の天皇陛下のお言葉がまさしく清浄なる言霊でした。
 そして顔つきや表情、言葉の音が違うのです。そんなことが、読経や自然の音に惹かれているうちに感じるようになったようです。
 明日は24日。下関・愛宕寺様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」。素晴らしい読経、祈り愛にて心身共に清めましょう。午前10時お待ちしております。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。
  

10月24日(木)~10月29日(火)迄の予定

✩10月24日(木)下関・愛宕寺様「月例・幸福開運護摩祈願祭祈り愛法要」。午前10時。皆様と共に祈り愛、陰陽和合の護摩を修し、幸運、開運のタネを蒔き、育てます。
 修せずんば現れず、行ぜずんば得られません。祈り愛の行動があってこそ現実となります。午前10時。
 添え護摩祈願:護摩木一本100円。7本、21本、108本の添え護摩祈願を修しましょう。多ければ多いほどご利益はございます。
 ご遠方の方はFaxかメール、郵便にてお申し込みください。現金封筒に本数のお代金、送料を入れてお申し込み下さい。確認後添え護摩木をお送りいたします。ご祈願を記した後にお送り返してください。お焚きあげ護摩を修し大願をお祈りいたします。
〒750-0014下関市岬之町14-13。愛宕寺。0832-22-7404。

f:id:shibasaijyo:20190925051721j:plain

✩10月26日(土)「にんげん学」小倉講座「新・論語を読む」。午後6時受付。6時半開講8時迄講座。
○会場:小倉商工会館3F。住所:北九州市小倉北区魚町2-6-1。
○会費:3千円。資料は準備してあります。筆記具はご持参ください。お茶の用意はありません各自ご用意下さい。講座修了後懇親会があります。会費は別途、参加自由。
○お問い合わせ:0774-44-5380迄お願いします。

f:id:shibasaijyo:20190827050935j:plain

✩10月26日(土)~10月27日(日)「M&Uスクール」開校。
✩10月29日(火)「にんげん学」神戸居酒屋講座「論語を読む」。6時半受付、7時開講8時半迄講座。以降懇親会。
○会場:南薩摩旨いもん「キリシマ山荘」。住所:神戸市中央区下山手通り1-3-12ゼウスタウン1F。電話:078-392-2455。
○会費:5千円(講座費、懇親会費込み)。講座のみの方3千円。資料の用意はあります。筆記具ご持参ください。
○お問い合わせ・ご予約0774-44-5380迄お願いします。

f:id:shibasaijyo:20190827190316j:plain

皆さんお待ちしております。祈り学びは楽しい人生をもたらします。

言霊は事霊

おはようございます。
 今日は今上天皇陛下「即位の礼」が行われます。誠におめでたいことであります。国民の一人としてお祝い申し上げます。陛下のご健康が日本の安泰であります。お大事に国事をお勤めいただきますようお願い申し上げます。おめでとうございます。
 台風20号温帯低気圧に変わりましたが、もたらした低気圧で強い雨が降っており、先日の被災地が心配されます。何ごともないことをお祈り致します。
 昨日病院に行きました。いつも電車で行きます、最寄りの駅から乗るときには、もう乗客が一杯で座る余地はありません。
 私は「ヘルプマーク」の赤いカードを下げています。何かあったら、サポートして下さい、席を譲ってくださいというマークです。いつも優先席の近くに行きます。ちょうど出勤の時間帯ですのでいつも満席です。ところが昨日は私と同年配のご婦人が立ち上がり席を譲ってくださろうとしてくださいました。私は、ありがとうございます。〇〇駅までですので、大丈夫ですと、丁寧にお礼を申し上げてお断りをしました。とてもさわやかな乗車時間でした。降りる際にもお礼を申し上げて降りました。
 「同病相憐れむ」という故事があります。「同じ病気、同じ悩みや苦しみをもつ人は互いにいたわりあい、同情しあう」という意味です。先日の台風19号の被災地へのボランティア活動をされている方々の中に、かつて被災された多くの方が活動をされています。「今度は私の番ですという言葉」に胸が熱くなります。このような青年はきっと素晴らしい未来が待っていることでしょう。
 私は「言霊(ことだま)を信じています」。声に出した言葉が、現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い言葉を発すると良いことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされています。そのため、お経や祝詞を奏上する時には絶対に誤読がないように注意しています。何度も何度も修養し、唱えることが大切なことであります。
 私は善い言葉を知れば発するようにしています。言霊は「事霊」です。言葉は事物を作る、世の中の役立つ物を創り出すのです「言(こと)=事(こと)」です。だからこそ言行一致を図る事が大事です。多くを知りながら、事をしないことは「事を破る」のです。 
 また、行動せずに言葉だけ発する人は決して事が成りません。言霊は人様に反響しますが、一番の反響は「自分自身にこだまする」からです。故に否定語を用いる人は事は成就しません。
 「面倒くさい」「あの人だから」「あの人嫌い」「皆どう思うだろう」という言葉は人の心を「引き離す言霊」です。人の心を引き寄せる言霊は「利他の言葉」「人を喜ばせる言葉」「愛語」です。
 そして感動した言葉には感動という行動が大切です。良い言葉を発すると良いことが起きる、引き寄せます。今日は「即位の礼」の日です。令和天皇様を言祝ぎましょう。きっと素晴らしい人生がもたらされます。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。
  

動きながら準備する

おはようございます。

 教えは理解するものではなく、行動するものです。学校のように、教えを、文字にするのではなく、行動することでなければ、実際に役に立てず、豊かにはなれないのです。いつも書きますが、知識が大事でないというのではなく、「知は行の始め」、実践する、「道中の工夫」のためです。動きの中にこそ「何をしなければならないのかが見えてくる」のです。
 知識が多くなかった私のやせ我慢の言葉です。私は、坊主になろうと思ったとき、何のためらいもおきませんでした。直ぐ行動したのです。今でも、何かやろうと決めたら、即やるようにしています。でなければ永遠に何一つやれなかったに違いありません。
 やってみて、何が必要かが見えてきました。必要だと思い至ったときに、その都度その都度真摯に学び身につけるようにしたのです。ポストにベストを尽くすという覚悟をしたときも同様です。
 ポストに対して何の準備もしていません。ポストは与えられるものだからです。ですから、失敗も多くしました。笑われもしました。何の準備もしていなかったことで結果的に対応力がついたようにも思っています。準備をしていますと、「これでなければ」という条件「固定観念」となり、かえって衝突してしまうようなことがあったのではと、考えています。
 それから、王陽明の「知は行の始めなり」という教えにも出会いました。要するに「行動につながらない学問は真の知識とはできない」ということでもあります。

 目の前のことを更に工夫改善するために、目の前の事から学びましょう。それが真実のポストにベストです。 
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

☆下関・愛宕寺様の信者Yさんから「松陰柿」をお供えしていただきました。松陰柿は、1859年冬、吉田松陰が獄中で絶食していた際、母が「吊るし柿」を差し入れています。我が子の身を案じて差し入れた柿は、きっと松陰の好物であったと推察します。その柿は松下村塾の傍にあったそうです。母の愛が偉大な子を育てるのでしょう。

f:id:shibasaijyo:20191020103813j:plain

f:id:shibasaijyo:20191020103846j:plain

誠意

おはようございます。
 今朝の宇治は一日晴れるような気配のある気持ちの良い朝です。

 最近は「大学」を中心に心学の書を読んでいます。今日も紹介したいとおもいます。
「その意を誠にすとは、自らを欺くことなきなり。
 悪臭を憎むがごとく、好色を好むがごとし。」大学伝六章。
 意は「「修身」への第一歩は「誠意」である。「誠意」とは自分自身を欺かないことである。
 悪臭を嗅ぐと本能的に「嫌だ」と感じるように「悪い心」が自分に芽生えたら本能的にそれを取り除く。
 美しい花や景色を見ると本能的に「素敵だ」「素晴らしい」と感じるように「良い心」が芽生えたら本能的にそれを実行するのである」。
 「誠意」とは、辞書をひくと「私利・私欲を離れて、正直に熱心に事にあたる心。まごころ。」と言う意味と出てきますが、ここで「誠意」とは「自分を欺かないこと」と言い切っています。
 「誠意=自分を欺かない」だけならば、誰でもが誠意を以て歩んでいることに他なりませんので、周りの人に通じるはずですが、「誠意」と言う文字の前には「正心」の言葉が隠れていることを知ることです。「(正しい心を持って)自分を欺かないこと」が「誠意」というのです。
 儒学では基本理念に「人のために何が出来るか」があります。これが「正しい心」です。
 儒学で重要な誠意とは、人のために「本能的にわき上がってくる善の心を誠実に行動に移す」心構えではないかと思います。
 いくら善言を用いたとしても、通じる人と、通じない人の差が「仁愛」「忠恕」にあるのです。いくら誠意といっても「思いやり」がベースになければ誠意とはならないのです。誠意だと思ってやっていることが「我利」になっていなかったか休日の今日、10月の後半を前にして反省しては如何でしょうか。充実の楽しい休日をお過ごしください。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
日々の徳目、勤勉・質素・社会と人のために一隅を照らす。
※運命開運相談。辯財天秘法姓名判断。家相、地相の相談等々ご相談ください。0774-44-5380(心華寺)。0832-22-7404(愛宕寺)。mail:bonsan01@wao.or.jp。相談したときから主体性のある本物の人生が始まります。相談料は一件につき五千円いただいております。
※心華寺でプチ修行をしませんか、修行僧と同じメニューで一日を暮らします。非日常の体験をしますと、自分を客観的に見ることができるようになります。チャレンジ下さい。一泊二日:一万円。
※繁栄の法・先祖供養を致しましょう。毎月の供養を修しますと、確かな繁栄がもたらされ、あなたの姓名からご先祖の守護神を鑑定、そのご先祖を供養することで繁栄がもたらされます。ご相談ください。
※ご家族で修養しませんか!家族の絆が深まり、家庭内の憂いが無くなります。

✩今朝の風景。

f:id:shibasaijyo:20191020060338j:plain

f:id:shibasaijyo:20191020060341j:plain


 

嫌な人は鏡

おはようございます。

 昨日からの雨で台風19号で被災されました各地に二次災害が起きないことをお祈り致します。
 私の心がけの一つをご紹介します。
 先日も大学の教えを書きました。もう一度ご紹介します。
 「上に悪(にく)む所、もって下を使うなかれ。
  下に悪む所、もって上につかうるなかれ。
  前に悪む所、もって後ろに先んずるなかれ。
  後に悪む所、もって前に従うなかれ。
  右に悪む所、もって左に交わるなかれ。
  左に悪む所、もって右に交わるなかれ。
  これを 絜矩の道(けっくのみち)という。」大学伝十章

 上司に嫌なところがあれば、部下に同じような態度をとってはならない
 部下に嫌なとことがあれば、上司にそれと同じような態度をとってはならない
 先輩に嫌なところがあれば、後輩にそれと同じような態度をとってはならない
 後輩に嫌なところがあれば、先輩にそれと同じような態度をとってはならない
 右の同僚に嫌な態度をとられても、左の同僚に同じような態度をしてはならない
 左の同僚に嫌な態度をとられても、右の同僚に同じような態度をとってはならない
 これを「けっくの道」という。
 似たようなことですが、「嫌な人は鏡」として心がけていることがあります。
「愛されようとするのではなく、
 こちらから愛する。
 尊重してもらおうとするのではなく、
 こちらから尊重する。

 誰かが横暴な態度をとってきたら
 「なにか失礼なことをしてしまっているのだろうか」
 と自分の心に聞く。
 もし心当たりがなかったら、
 「なにか身勝手なことをしてしまっているのだろうか」
 と自分の心に聞く」。
 人生は対人関係です。それも年令も立場も違いがあります。人様に腹を立てても得るものはありません。嫌な人に自分の心を奪われて機嫌を悪くして、周りの人に気毒を発するようでは、自らを破滅に追い込むのです。このようでは何を学んだとしても行動にできません。

 私は、どのような人に対しましても「大切に」という思い、「忘己利他・己を忘れて他を利する」です。
 長年いろいろな方、尊敬できる人と多く出会ってきました。魅力ある人に共通性を感じていることがあります、それは「自分の人生をどうするべきかと考えている人」です。今日の悩みなどというものは、どうでもいいように感じるのです。
 「自分はどうすればもっとよくなれるのか」の思考、行動をしているのです。 祈り、心学は足下を確かにして未来を確かにフォーカスできるのです。

 人様は鏡、鏡は心身の身だしなみを整えるものです。人様はいろいろな気づきを与えて下さるありがたい存在なのです。出会いに感謝しましょう。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

☆この度の鹿児島行きは桜島の噴火で姿がはっきりと拝むことができませんでしたが、17日の朝に勇姿を拝んできました。

f:id:shibasaijyo:20191017065414j:plain

f:id:shibasaijyo:20191017065425j:plain


  

久敬

おはようございます。

 昨夕宇治へ帰りました。遠くへ行ったからというわけではありませんが、言葉一つ教え一つで繋がっている私の世界、結果を何一つ残しているわけではない私の言葉を信じてくださり、宇治から招いてくださる、いつも皆様の「心の偉大さ」を感動します。

 「久敬」という言葉があります。これは『論語』の「晏平仲善(あんぺいちゅうよ)く人と交はる。久しうして人これを敬す」に教えている言葉です。
 晏子(あんし)という人は、孔子も尊敬した人です。何故、人が晏子を尊敬したかといいますと、付き合いを長くしても「親しき仲にも礼儀あり」、つきあえばつきあうほど人様を「尊敬した」ということです。ここに晏子の素晴らしさがあり、私も晏子のようにありたいと自分を修めてています。

 人は長くお付き合いをしますと、尊敬心を失い、狎れる、見くびる方が多くなるのです。このようでは長いおつき合いは無理な話です。

 尊敬してお付き合いをしますと、人様の「長所がどんどんと見えてくる」のです。これが不思議と言いますか、嬉しいといいますか、何かアドバイスを求められますと、その点をお話しさせていただくのです。

 志、夢持ちながらそれが思うように進まない原因の一つに協力者や支持をしてくれる人が少ないということが考えられます。その原因は人様とのお付き合いが「上から目線」であるのかもしれません。尊敬する、ということが欠けているのかもしれません。一考すべきでしょう。

 先日書きましたが「一言、事をやぶり、一人、国を定む」です。一言はとても大切な一言です。私は祈りの言葉、自分の口から発する言葉を大切に目の前の人に「贈らせていただいているという気持ちで発しているのです」。言葉は自他共に生かすのか、殺すのかという無限の可能性があるのです。

 だからこそ私は大切に言葉(教え)に従って私を導きたいと願っているのです。それ以上に、多くの皆様へ勇気と希望を持っていただき日常に楽しく利他の心でお仕事をしていただきたいと願い発しているのです。

 今日も言葉を大切に一日を楽しくお過ごしください。

 B巧芸社の皆さん大変お世話になりました。皆様の真摯なお姿を拝見して勇気を頂戴しました、ありがとうございます。

 

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
☆家庭運・社運向上繁栄の法・先祖供養を修しましょう。あなたの姓名にご先祖様の守護霊を鑑定します。そのご先祖様を日々供養されることで、繁栄安泰がもたらされます。ご相談下さい。あなたの根本、大元がご先祖様です。
地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

✩昨日の安全祈願祭と講話の風景です。

f:id:shibasaijyo:20191018065505j:plain

f:id:shibasaijyo:20191018065517j:plain

f:id:shibasaijyo:20191018065524j:plain