幸せは足元に

おはようございます。

 昨日も暖かい一日でした。8日「にんげん学」東京講座「老子を読む」は、いつも名古屋から新幹線で行き帰りします。行き帰りの二日間とも新幹線の車中から雄大で美しい富士のお山を拝むことができました。嬉しいことでした。
 前の座席に座っている乗客お二人が小田原駅で下車、座席のリクライニングが元に戻りましたので、小田原駅発車後、足下に置いていた荷物を直そうと下を向いたところ、切符が落ちていました。新大阪から小田原と切符には書かれてありましたので、先ほどの乗客の落とし物だとわかり、客室乗務員に届けさせていただきました。
 昨日、名古屋駅で降りようとデッキで待っていたところ、パーサーの方から、携帯電話お忘れでは?と声を掛けられ、ふと見ますと、私の携帯。前日の行動で今日は救われたと、思わず富士のお山に感謝。パーサーの方に、ありがとうございます、感謝致しますと何度も頭を下げてしまいました。
 下車後、電話をするまで忘れたことに気づかずにおったらと考えますと、感謝しかありません。
 「因果は巡る」、「情けは人のためならず」という諺があります「人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくる」ということですが、落ちていた切符を届けたことは当たり前のことで、良いこととは思ってはいませんが、落として行かれた人は、きっと困っているだろうな、と考えたことは事実です。
 昨日は携帯を忘れたお陰で温かい人情に触れ一日幸せな気持ちになりました。「幸せは足元にある」という言葉がありますが、足下を見たら切符があったから、洒落ているのではありませんが、自分だけが感じる幸せ、喜びを持っていることの大切さを改めて実感しました。
 朝起きてご先祖様に感謝する日々、多くの人様の幸せを祈らせていただく日々、「自分の幸せをかみしめることができてこそ、愉快な人生というものではないでしょうか」。
 私は、「幸せの基準は自分の足元にある」と考えています。自分しか味わえないかも知れませんが、だからこそ、ささやかでもぶれない人生の喜びに日々浸りながら暮らせるのだと気づかせてくだされたご縁に感謝するのです。
 今日は心華寺「水子供養祭法要」です。お彼岸です、水子の霊様へご焼香、お話におまいりください。
 小さな幸せを感じる休日をお過ごし下さい。
 明晩は「にんげん学」京都講座「老子を読む」です。ウイングス京都でお会いしましょう。
 
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断等々。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行をし心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、非日常体験で、新しい自分発見を。ご相談料、一件五千円ちょうだい致します。
☆新社会人になられます皆さん、年間一万人のビジネス研修を行っています心華寺で一泊二日の研修体験をして、学生気分を払拭してください。一泊二日:一万円。お待ちしております。                  合掌

☆昨日、東京講座からの帰りの富士のお山です。雲もすべてを衣装にしてしまう富士のお山に感動。

f:id:shibasaijyo:20190309065044j:plain

f:id:shibasaijyo:20190309065050j:plain

f:id:shibasaijyo:20190309065117j:plain