自慢は身を滅ぼす

おはようございます。

 「にんげん学」大阪講座「老子を読む」お暑い中ご出席の皆さんありがとうございます。私は、師の教え、経典の教えを頼りにして暮らしてきました。どういうことかと言いますと、学んだことで立身を考えたり収入を考えたりはせずに歩んで来たということです。
 学びを立身という我欲に置いてしまいますと、自分が望んだように行きませんと自分の人生を不平や不満にしてしまいかねないからです。老子は無為に自然のままに作為ある生き方をするから悩むのだからやめなさいと教えます。
 人生を勝ち負けや上下で考えてはいかんよ、毎日落ちついて楽しくないよと老子23章では教えます。
「自慢」は必ずあなたを滅ぼすとして、
 「自ら見(あらわ)さず、故に明らかなり。
  自ら是とせず、故に彰(あきら)かなり。
  自ら伐(ほこ)らず、故に功(こう)あり。
  自ら矜(ほこ)らず、故に長たり」。
 意は「自分のやったことを人に自慢するのは愚かなことだ。もっと実力を高めようとする向上心が、そこで止まってしまうからだ。しかも、自慢話を聞かされるほうは、たまったものではない。親友を得ることはできないだろう。自慢話は二重の意味で、自分で自分の首を絞める行為なのだ」。
 日常会話に占める自慢話の割合は、相当高いのではないでしょうか?。
 誰かが自慢話をして、それに負けじとまた誰かが自慢話をする。そんな連続でしょう。しかも、自分が自慢話をしたことは棚上げにして、「あいつは自慢ばかりする」と他者を嫌悪する人の、何と多いことか。
 せっかく人に誇れる良い行いをしても、自分からそれをひけらかし、自慢したのでは、行いの値打ちは半減どころかマイナスになってしまいます。その理由は、二つ。
 一つは、自慢から慢心が生じ、「さらに実力を磨いていかなくては」という向上心が失われてしまうからです。その瞬間、自分の成長は止まると言っていいでしょう。結局は実力が身につきません。
 本当に実力のある人というのは、常に現状に満足しません。だから、向上心をバネにしていっそう実力を磨いていけるのです。あえて自慢などをしなくても、いや、しないからこそ、周囲に評価されるというわけです。
 もう一つは、自慢話は人を遠ざけてしまうからです。
 これはみなさん、経験的によくご存じでしょう。自慢話ばかりするような人と、一体誰がつき合いたいと思うでしょうか。
 もしつき合ってくれる人がいたとしても、そこにあるのは利害関係だけ。本当の親友は得られないし、自分が困ったときに、誰も助け船を出してはくれません。
 このような悲しい淋しい人生とならないように、無為に自然体で身の丈に合った人生を送りましょう。まだまだ暑い日が続きます。来月は9月3日(火)となっております。お大事にお過ごし下さい。
 今日はNPOこころのはな「子ども食堂」開店日です。午後4時から7時まで開店します。今日の正午まで予約を受けつけています。0774-45-5561。小学生以下は無料。中学生以上保護者の方は300円ちょうだいしております。予約後のキャンセルの場合も必ずお電話を入れてキャンセルして下さい。お待ちしております。
 今日は肩の力を抜いて無為に過ごしましょう。  

 

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

☆「少年少女親子塾」の風景です。

見事な坐禅姿です。

f:id:shibasaijyo:20190807051254j:plain

作務で護摩木割。

f:id:shibasaijyo:20190807051333j:plain

見事な陶芸作家。

f:id:shibasaijyo:20190807051422j:plain

f:id:shibasaijyo:20190807051445j:plain

f:id:shibasaijyo:20190807051646j:plain

見事に作品が完成しました。

f:id:shibasaijyo:20190807051502j:plain

陶芸をご指導いただきましたK先生、お暑い中ありがとうございます。感謝申し上げます。

夕食後の花火です。一生の思い出となることでしょう。美しさを知る人間、共に楽しみを分かち合う人間になって欲しいと祈ります。

f:id:shibasaijyo:20190807051555j:plain

f:id:shibasaijyo:20190807051608j:plain