響きのパワー
おはようございます。
昨日は敬老の日、おじいちゃん、おばあちゃん、ご両親、ご家族と共に愛を分かち合ったことと思います。分かち合うことほどの喜び、生きがいはありません。
金子みすゞの「こだまでしょうか、いいえ誰でも」の詩にあるように、おはよう、おはよう、と言葉を交わし響いただけで幸せです。敬するとは、まさに、このような世界です。難しい理屈ではなく、行動することです。
響き合えば行動とできるのです。行動になるのです。それを影響力というのです。魂から響きましょう。繁栄しているご家庭は響き合っているのです。
私たちは、ややもしますと教えを覚えることが人生を幸せにすることだと思い違いをしているところがあります?いかがでしょう?。人生は行動することです。行動して、わからなければ学ぶことです知ることです。先日書きました、「チューラ・パンタカ」の生き方です。
知っていたとしても、行動しなければ喜びも感動も得られないのです。分かち合えている、分け与えられているという喜びも何も得られないのです。不足と不満しか感じないかも知れません。これはとても悲しいことではないでしょうか。目の前の大切な家族に感謝が抱けない、不幸でありましょう。
昨日「朋友同信会」の皆様が「写経と坐禅」を修しにお出でになりました。とても嬉しく思っています。月一度「仏道から学ぶ・幸せの法則」の話を聞きにおいでいただいています。今月は昨日が二度目、昨日は「教えとは修すること、行動すること」という意を解しての実践、とても嬉しいことです。これこそが「分かち合い」「分け与えられている」「響き合う」ことの感謝と報恩の行動です。
教えを聞き、聞こうとしなければ「聞こえてきません」。「聞・思・修」ということを確かにしての実践こそ智慧となるのです。
昨日は「坐禅」でしたが、次回からは「参禅」となります。体験・体感してこそ坐禅三昧の難しさが体得出来るのです。そこで初めて何をプラスしてマイナスしなければいけないのかを気づき「修禅」となり、「参禅」となるのです。写経も同じです。行ってみて写経三昧、集中の難しさを知るのです。
継続のならない人は、知ってやめるのです。知って始まることを知らないのです。「知は行の始めなり」です。言葉を知ることを私たちの世界ではいいません、体感・体験することを知るといいます。それが「知は行の始め」なのです。
それでこそ実践の大事を知り、「聞・思・修」の習慣・修養の大事が実感され実践修養に真摯になれるのです。
朋友同信会の皆様、是非何度も参禅、写経におでかけください。お待ちしております。
お読みになっておられる皆様も是非参禅、写経にお出かけ下さい。
明日9月18日は下関・愛宕寺様「秋季・彼岸会法要」です。午前10時より行います。ご先祖様へのお供養も理屈ではありません実践です、行動です。あなたのおまいりの行動が未来のご家庭の安泰へ直結しております。お待ちしております。
まだ、彼岸会の供養のお申し込みができていない方は、明日来寺いただいてからお申し込み下さい。
今日も感謝の一日、分かち合いの一日をお過ごし下さい。
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。
※地鎮祭。交通安全祈願。厄払い祈願。運気向上護摩祈願。各種祈願を承ります。
電話:心華寺・0774-44-5380。下関・愛宕寺0832-22-7404。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。
☆朋友同信会の皆様、写経、坐禅と修行の実践ありがとうございます。これからも機会をお作りいただき、お続け下さい。
同信会のメンバーで私の大好きなペイちゃんから「神代文字」のTシャツをプレゼントしていただきました。私の体調が優れないということをblogに書いたところ、すぐ私のために作ってくれたそうです。やさしいペイちゃんありがとう、早速着させていただき、神さまのお力でお守りいただきます。