強さと優しさ

おはようございます。

 山形県新潟県での強い地震、お見舞い申し上げます。けがをされた方もおられ、余震でご心配のことと存じます。早い収束をお祈り致します。
 私の実家が山形ですので全国からお見舞いのメールをいただき感謝致します。ありがとうございます。
 修行が何故大切かという私見を書いてみます。やはり、尊敬する師の言葉を大切にするところにあると考えます。右も左も分からず、情熱だけがあった時代、日々新た、日に新た、日々に新たなりの日々の中、何かに突き動かされるように、心が騒ぎ落ち着かない日々。
 新たな日々、自然界の力による雨、晴れ、嵐、暑さ、寒さ、人の世界の師弟の道の中での新たな喜怒哀楽の日々、自分の力では如何ともし難く、コントロール出来ず、そのままでいれば自棄になるしか無く、いろいろありました。
 いろいろな日のある中で怠らず、自棄にならない心を養えたことはすべて師を持ち、従おうという覚悟があったからです。
 いろいろある日の中での日課、いつも書いていますが、苦しい時ばかりの人生もなければ、楽しいばかりの人生もありません。幸せも、不幸も自分が感じるもの、だからこそ私は物にも地位にも相対の世界、二元的世界に執着せず、ポストにベストという生き方に幸せを感じたのです。現実に日々、出来不出来、上手下手、遅速はあります。だからこそポストにベスト。

 愚痴る言葉は相対的、二元的価値観がもたらしていることに気づかされたのです。そんな思いをしているとき「己に腹を立てよ」という生き方が見えたのです。人を謗ることに得意になっても何も得られず、心身を傷めるだけと知ったのです。
 私の日々の幸せは、朝起きて先ず、用便をたすとき「福の神様に感謝」、洗面するとき自分の顔を見ておはようの挨拶、蛇口をひねり「水神様」に感謝、そして家族に笑顔でおはようを言うことから始まります。
 家を一歩出たら、お天道様、世間様にご挨拶をする喜び、車に乗る前に車によろしくと挨拶。寺に出ますと、門に入る前に一礼をする、大地に木々に挨拶する幸せ。そして出世七福布袋尊様にご挨拶、水掛辯財天様にお水をおかけして、皆様の財福の満載を祈る。そしてお堂に入り今日もよろしくお願いしますと挨拶するのです。日々御仏にお仕えする悦び楽しみの幸せです。
 聖典に「東に傾いている木は東に倒れる」という教えがあります。心に、どのような思いを持っているかが人生は大切なのだと、この教えから学びました。人生は自分の心が作り出します。心を確かに保ち、心を育んでくれる行動と日課、私を鍛えてくださる周りの方々の大きな慈愛の言動、示唆に感謝。
 日々の修養の中で教わって身に付いたことの一つが「強さと優しさ」だったと感じています。人に対しての強さでは無く「やり抜く強さ」、自分に対しての優しさでは無く「人と共に生きようとする優しさ」の「大事」を教えてもらいました。
 グズで不器用で何の取り柄も無い私を師は共にして下されたのです。これは一重に「強さであり優しさです」。
 昨今の様々な事件や、世相を見ていますと、この「強さと優しさが足りないのでは無いかと思えるのです」。
 キレる、私のようなじいさんから若者まで、先人が作ってくれた日課に対しての感謝が足りないからではないでしょうか?。足ることを知らない、感謝を知らない何かしらの危うさを感じています。相対的、二元的世界の中で悶え苦しんでいる世相が見えます。

 皆さん、相対的、二元的価値観から抜けだし、身近な小さな幸せ、自分自身の喜びを大切にしてはいかがでしょう。
 今日は周囲の様々な事柄に意識して感謝をしてみてください。

 

世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。

☆昨日、下関・愛宕寺様で「愛宕寺サロン」が楽しく開かれました、Kさんからの報告で「穏やかで清々しく一時を過ごせました」とのご報告でした。皆さん、愛宕寺の新しい楽しみ、これからも宜しく沢山楽しんで下さい。

f:id:shibasaijyo:20190619063439j:plain

f:id:shibasaijyo:20190619063450j:plain

f:id:shibasaijyo:20190619063502j:plain

心身共に美しくなりました。ありがとうございます。