自分を欺かない人生が豊かになる

おはようございます。

 今朝の宇治は曇り空ですが、九州地区はまだ強い雨の心配にさらされているようです。お見舞い申し上げます。

 「にんげん学」大阪講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。雨上がりの中、蒸し暑さが増した中でのご出席感謝いたします。難儀なことがあって難儀を感じることは当然のことです。強い雨の降っているときの話題にふさわしくありませんが、天意はだから私は好きです。天の為せる業だと思いますと、どこにもその不平不満を持って行きようがありませんので、「忍耐力・辛抱を身につけるのに役立っている」と心学を学んでからは考え、受けとめられるようになりました。天を怨みず、人を怨まずです。
 忍耐力、辛抱を身につけるといっても、やらされていると思っていたのでは忍耐力も辛抱も身に付きません。逆にやりたくないことをやらされているという思いでは、人を怨んでしまうという最悪な心理状態を生みかねません。忍耐力、辛抱を自然に身につけるためには、「人と比べない」「人と競争しない」「見栄を張らない」ことが先ず第一だと老子は教えています。マイペースで着実に人生を歩もうと教えています。
 何で比べるのでしょう、人様に劣っていると思われたくない、何故見栄を張るのでしょう、何も出来ないと思われたくない等々でしょうか。これは「自分を欺いている、自分に自分で嘘をついている」ことですので、直ちにやめるべきです。かつての私がこのような愚かな生き方をして何の成長も出来なかったからです。バカな意地だけが大きくなった。出来ないことはすべて人の所為にするという最も愚かな人格を作ってしまった。今考えますと穴があったら入りたい心境です。
 老子24章「爪先立ちをする者は、いつまでも立ってはいられません。大股で歩く者は、遠くまで歩いては行けません」。
 読めばそのとおりなのです。しかし以前は教えの通りに行動できずに苦しんでいました、愚かなことです。人は虚栄心から苦しみを生みます。背伸びや虚栄はかならず化けの皮ははがれます。背伸びしてもいつかはバレるのです。自分を誇示せず地に足を付けて、ポストにベストを尽くす生き方、マイペースで着実に歩んで来たところ、孤独に解放され、素晴らしい皆様との出会いをいただいたのです。
 皆さんありがとうございます。8月の大阪講座は8月6日(火)となっております。来月も大阪市中央公会堂地下研修室でおめにかかりましょう。
 今日はNPOこころのはな「子ども食堂」開店日です。正午まで予約を受けつけています。0774-45-5561。小学生以下は無料。中学生以上保護者の方は300円ちょうだいしております。予約後のキャンセルの場合も必ずお電話を入れてキャンセルしてください。お待ちしております。
 今日は無理をしていないか、背伸びしていないかをチェックしてみてはいかがでしょう。良い一日をお過ごし下さい。
 
  
世界平和をお祈りいたしましょう。Flower in your mind・ありがとう・心に華を咲かそう。
☆「仕事運が良くなる」日々の四つの実践徳目:慈悲の心を持つ(思いやりは勇気)・質素倹約(物心両面のゆとりがなければ心貧しくなる)・謙虚な心(争いを生まない)・一隅を照らす(ポストにベスト)。
※どのようなことでもご相談下さい。人生開運相談。辯財天秘法・開運姓名判断(名は体を表すと言います。幸運を引き寄せる鑑定を致します)。電話:0774-44-5380。メールbonsan01@wao.or.jp 相談する勇気が幸運の扉をノックします。
※心華寺で一泊、プチ修行、心身のリフレッシュをしませんか?いつでもお待ちしております。幸運の運気を招く心身を形成します。坐禅、読経、水行、写経、作務、食事作法、法話、非日常体験で、新しい自分発見。プチ修行一泊二日:一万円(午後2時入山、翌日午後1時下山)。各種ご相談料、一案5千円。
※お子さんとご一緒に修養しませんか!同じ価値観を持てば絆が深まります。
☆「にんげん学」大阪講座「老子を読む」ご出席の皆さんありがとうございます。

  

f:id:shibasaijyo:20190702185013j:plain

f:id:shibasaijyo:20190702193534j:plain

伊丹、寶樹庵のYさん、いつも皆様に美味しい生菓子をありがとうございます。

f:id:shibasaijyo:20190702180518j:plain

大阪のKさん、感謝致します。ごちそうさまです。

f:id:shibasaijyo:20190702180557j:plain

☆7月7日おまいりをお待ちしております。

f:id:shibasaijyo:20190530215728j:plain